高校2年で138キロを記録、2500回転/分を記録する質の良いストレートを投げる。
コンタクトが良く、確実性の高い打撃を見せる。 体もある選手でパワーが出てくれば更に楽しみ
高校2年夏の東東京大会決勝で先発し、141キロの力のある速球を投げて優勝に貢献した。
一塁まで3.91秒の俊足が魅力の選手。 出塁に長けた打撃が特徴で、バントヒットも狙ってくる。
高校2年秋に打率.417を記録、1本塁打も放つ。足が速く8試合で4盗塁をマークした。
130キロ中盤のストレートとカーブ、チェンジアップを織り交ぜて緩急を着けた投球を見せる。 自らの性格を、「ブレーキの利かないバイク」と、走り出すと止まらないと話している。 打撃でも6番を打ち、高校 ...<続く>
高校2年秋は一塁手として出場、5番を打ち富山大会3位決定戦の高朋戦で2安打2打点の活躍。
野球センスはピカイチ。 ◎打撃 打順も、どの位置にいてもしっかり仕事ができる選手。 練習試合でのホームラン数はおそらく東海地方でも3本指に入ると思われる。 2年生の時点で昨年の予選から主軸を任 ...<続く>
長身右腕投手で高校2年夏は背番号1をつけ、小倉工業戦で9回4安打11奪三振で公式戦初完封。
俊足のセンターで、高校1年秋はレギュラーで出場し、打率.355、2盗塁を記録した。 広い守備範囲も魅力。
主軸を打つ大型の選手で、高校2年秋は打率.357、1本塁打を放ち、4盗塁と足も使って打線を引っ張っている。 投手としても高校2年春までに130キロ後半まで球速を伸ばし成長をしている
体ががっしりとしており、力のある142キロの速球が良く、制球も良く安定している
小学校時代 2018年にBFA U12アジア野球選手権 日本代表で活躍 2023年 2年春の九州大会は背番号7で、ベンチ入り
体の大きな安定感のある捕手で、強肩強打はもちろん大型だが足もある
高校2年秋から3年春にかけて急速が10キロアップして137キロを記録 力強いストレートと4種類の変化球を投げ、3年春の市立沼津との練習試合でノーヒットノーランを達成した。
1年時から鋭いスイングで打点を挙げた選手で、逆方向にも柔らかく弾き返す。 2年秋からは智弁学園の主将。
1年秋の四国大会で全3試合にリリーフで登板し好投し、高校2年夏は背番号1を付けた。 秋は背番号10だったが先発として前半を任され、8試合37回1/3を投げて45奪三振と、鋭いスライダーとキレの良い球 ...<続く>
新湊では1年夏からショートのスタメンで出場し、守備の良さを見せる。 打撃でも引っ張って強い打球を打てる。
長身から投げ下ろすストレートが魅力の投手。きれいなフォームから、テンポの良い投球でコントロールも良く1年夏からベンチ入り。130キロ中盤だが伸びのあるストレートは速く感じる。
50m6.0秒の足がある外野手で、長打力もあり中軸を打てる。
広島カープ育成指名