スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+
C+

後藤 駿介(中京大学)

 4年 173cm68kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

下半身主体のフォームで安定してキレの良い球を投げる左腕。 高校3年時は左肩の故障で春季大会は登板しなかったが、その後の練習試合では29回で46三振を奪い、オリックスの下山スカウトが視察をしている。

C+
C+

高松 将斗(中京大学)

 4年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
100点

秋まで最速136キロ程度だったが、このオフは「トレーニングの目的、このトレーニングによってどういう筋肉が鍛えられるのか、投球にどのように影響を及ぼすのか、そこまでこだわって練習をしてきました」と語るよ ...<続く>

C+
C+

高村 尚杜(中京大学)

 4年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

健大高崎では7番を打ち、下位打線ながら2年秋までに19本を放つ長打力がある。

C+
C+

樋上 颯太(中京大学)

 4年 173cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
3
点数
100点

MAX143キロの本格的な右腕 湖南ボイーズ時代には天才と呼ばれたほどの逸材。 次期エース間違いなし。

C+
C+

古川 秀弥(中京大学)

 4年 183cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

U15代表を経験した投手で、馬力がものすごく、力のある球を投げる 2年秋は外野手として出場し、俊足と強肩で守備で貢献したが打率は.192と振るわなかった。 投手としても期待が続く。

C+
C+

堀田 琉生(中京大学)

 4年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ台の速球に威力があり、三重県屈指の右腕として注目されている。

C+
C+

水野 航太朗(中京大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを越すストレートを投げ、質がよく高めで空振りを奪える快速球を投げる。

C+
C+

池田 翔紀(名城大学)

 4年 181cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

本格派左腕として1年時から期待されている投手 先輩のように球速がどんどん増してゆけば、3年時には注目投手に

C+
C+

北田 悠斗(名城大学)

 4年 171cm59kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の球に、スライダー、フォークを織り交ぜる投手で、スタミナも十分。 高校3年の春季大会では準々決勝から決勝までの3試合を連続完投し、チームを優勝に導いた。

C+
C+

高橋 知亜(名城大学)

 4年 182cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
3
点数
50点

中学時に軟式の全国大会で2勝を挙げた投手。縦に角度のあるストレートと、大きく滑るスライダーが抜群。こんご更に成長してゆきそうだ。


評価数
0
点数
0点

小柄だが伸びのあるストレートを投げる左腕投手。

C+

評価数
0
点数
0点

小学校時代にショートで世界ベストナインを獲得、高校時代には厳しいトレーニングを乗り越え強靭な太ももを得た。


球速
135km/h
評価数
1
点数
100点

135キロのストレートと得意のチェンジアップを投げ分ける投手。 3年春の練習試合で、健大高崎を8回15奪三振無失点、横浜高を5回1安打無失点に抑える好投を見せた。 招待試合では東海大相模戦でリ ...<続く>

C+

セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
84点

取ってからが速い強肩捕手 一年生大会を見たがセカンド送球1.8秒台 配球の精度を磨けば楽しみな選手 同じ菰野のドラフト候補の 池田とのコンビに注目したい

最新のコメント: 2022-08-23 21:39:00 (ゲストさん)

スローイングのスピードはプロレベル。実践でリード、バッテングを磨けば、ドラフト上位指名確実。

C+

評価数
1
点数
100点

地肩が抜群の強く、スローイングの強さがある。 フットワークを磨き、モーションをさらに速くしてスキのない捕手になりたい


評価数
5
点数
40点

岐阜北ボーイズ出身の選手で、広角に鋭くヒットを打てる選手。

最新のコメント: 2022-05-04 13:14:54 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒176㎝/ 66㎏、利き手(※投打。)⇒右投げ右打ち(※追加お願い。)。

C+
C+

大島 成憧(愛知大学)

 4年 173cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
6
点数
64.7点

2年冬の時点で最速143キロを記録、同じ腕の振りからフォークボールを投げ、この球でストライクを取れる制球力がある。

最新のコメント: 2023-03-26 12:18:29 (ゲストさん)

昨年のリーグ戦で147キロをマークしている。 情報の更新を

C+
C+

中森 由貴(愛知大学)

 4年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

低めに角度のある140キロ超の球を投げる。 スライダーのコントロールがポイント。


評価数
0
点数
0点

豊川高校出身の外野手。 名商大では4年時に4番センターで出場し、2部リーグだが春は打率.385、3本塁打を放った。 秋も好調で8試合を終わった時点で打率.321、2本塁打を放っている。

C+

評価数
0
点数
0点

京都国際高校では3年時に春・夏の甲子園に出場し、一塁を守った。 夏の甲子園では2番を打つも結果が出ずに智辯和歌山戦は7番となり13打数1安打に終わった。 大学では3年時から二塁手のレギュラーと ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋浩 2023年1月
スタンリー翔唯 2022年4月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
谷脇 弘起
東邦ガス戦でも150キロ出ていても速く感じない。手元で伸びていないということだろ...
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
河原崎 敦也
プレースタイルは稲葉銀士タイプ。身体能力が高く、どこでも守れる。
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
森田 恵志
3年間を通して彼の体型は激変したと思います。中国産の鰻を日々の食事に取り入れ鰻パ...
堀 脩哉
走塁ミスをしていたから
堀 脩哉
バケモンです