スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-Cランク

C

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身投手で伸びのある速球が注目されている。隠し玉。 変化球はスライダーの他、カーブ、チェンジアップを磨く。


New!
評価数
0
点数
0点

パンチ力のある1番バッター、3年夏の準決勝でライト場外に消える特大のホームランを放つ。


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、4番バッターとして長打を生み出す。


球速
142km/h
評価数
1
点数
100点

上背がある右腕で最速142キロを記録する。 ポテンシャルを秘めた投手。


New!
球速
136km/h
通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

勢いの良い投球フォームから火の玉ストレートを投げる


球速
118km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

長打率の高いバッター。 通算12ホーマー。 足もはやく、盗塁もできる


通算本塁打
5本
評価数
0
点数
0点

長打が打てる頼もしい存在で1年秋には3番の中軸を任される。当たればレフトにもライトにも遠くまで飛ばせるパワーヒッター。


New!
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

掛川東高校時代に130キロ中盤を投げる投手だった。 野球を続けるため創価大に進学している。


球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

左サイドスローから変則的な投球をする。抜群のコントロールと、緩いカーブを効果的に交えながら打者を翻弄する。


New!
評価数
0
点数
0点

180cmの大型右腕、リリーフとして登板する 3年夏の甲子園で背番号10で出場


評価数
0
点数
0点

大型右腕投手で腕を柔らかく振るフォームが良い。 制球が良く、コーナーに投げ分けられる。


評価数
0
点数
0点

中学時代は捕手としてプレー、U15代表に選ばれる実力の持ち主 鋭い打撃を打つことができる体の強い選手。

C

評価数
0
点数
0点

2年時の夏の甲子園で1番サードで出場し4打数1安打。 3年になると打撃にパワーが付き、主軸を打って公式戦で3本塁打など活躍を見せる。

C

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

聖光学院新チームんで1年生ながらベンチ入りした。 1年生大会でも背番号1を貰い 世代のエース候補とされています。

C

New!
評価数
0
点数
0点

しっかり振りぬいて強打を放つ選手。 3年夏は2番センターで出場も鹿児島初戦で敗退し悔しい思いをした。


New!
評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ


New!
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

俊足でセンターとして広い守備範囲を見せる。外野の守備の要。


New!
球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
6.2秒
セカンド送球
2.3秒
評価数
0
点数
0点

巧みなバットコントロールが持ち味


New!
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は背番号15で3打数のみの出場だったが、チームトップクラスの足の速さを見せ、1番バッター候補として期待される。


評価数
0
点数
0点

豪快なバッティング


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
平川 蓮
日ハム3位センター争い熾烈