湖南ボーイズでは樋上とバッテリーを組み、ジャイアンツカップでは初戦で敗れたが、ものすごいスイングで一発を狙う打撃と鉄砲肩が持ち味だ。大阪桐蔭の正捕手候補間違いなし。世代ナンバーワン捕手。全てが規格外の ...<続く>
回転の良いストレートをコーナーにしっかりと投げ分けられる投手で、球速も140キロを記録してきた。 島根県NO.1投手と評価される。
50m5.8秒の足でかき回すことができる選手 打撃を磨いて出塁ができるようになりたい。
高校2年秋はサードで出場、打撃で成績は残せなかったものの、守備で動きのよさと肩の強さを見せた。
長身左腕投手で角度ある球を投げる。 強豪チームが警戒する左の本格派。
鋭いスライダーを軸にする三振を奪える左腕投手。
コントロ-ルが良く期待ができる。ハートも強そう。東克樹になれるかも。
1年生で8本塁打のパンチ力がある捕手、セカンドまで1.8秒台の強肩も持つ力のある捕手。
パンチ力があって強肩。立命館大の捕手では古田以降でN0.1の素質に感じる
2年秋に捕手から投手に転向し、141キロの速球を記録した。 ストレートをテンポ良く投げる。
高打率を残す選手で、高校2年秋は打率.536を記録した。 体にも恵まれており、将来が楽しみな選手。
秋初戦の京大戦で観ました。 7番サードでリーグ戦初出場。初打席でいきなりセンター右にホームランです。 前の打者がデカいので、184でも大きく見えませんでしたが、パワーがあります。 2025までに何本打てるか楽しみです。
高い打球でホームランの弧を描くスラッガー 投げても140キロ中盤を記録する強肩。学力でも進学コースでトップクラス、大学に進学後にプロ入りを目指す。
伸びのある130キロ中盤のストレートと、変化球のコンビネーションで打たせて取る投手。
地元から応援してるからなぁ。前にも言ったけど無理だけはするなよ。
走攻守の三拍子を兼ねそろえた、リードオフマン。 選球眼も良く、ミート力も類稀な才能を持つ。 滋賀県下ではナンバーワンと言える出塁率を誇る。 総合的な野球センスに長けた将来楽しみなプレイヤー。
バランス取れてる。どんな時も
179cmの捕手で打撃も良く、強肩でセカンドまで1.9秒台を記録する。
右のスリークォーターから130キロ後半の球を投げ、速く感じる。 2020年夏の徳島高校野球大会で2年生エースとして活躍、初戦は4回無失点、打っても3ランホームランを放った
183cmの右腕で1年秋はベンチ入りも潜在能力の高さに注目されている。
福岡高校時代、甲子園出場なし。京都大ではリーグ戦で登板し、力強い球を投げているが被安打も多い。
小柄だがフルスイングでホームランを量産する。 枚方ボーイズ出身。
130キロ後半の速球でグイグイと押し、スライダーを決め球に三振を奪う。
130キロ後半の速球に、変化球も低めに集められる投手。力がある。
ストレートは143キロを記録し、チェンジアップでタイミングを外す。 コントロール良く投げ分ける。
また楽天か