スポンサーリンク

2023年度-独立リーグ・海外

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

評価数
18
点数
84点

背筋力は1年生で200kg、学校のグラウンドでネットを越えてホームランが飛び出していく。  1年夏に4番を打ち4安打2打点を記録した。

最新のコメント: 2022-10-02 22:41:36 (ゲストさん)

日ハム育成、今川と頑張ってください。


評価数
3
点数
44点

チームの中でも長打力は群を抜いている 春季北信越大会では春江・坂井(福井)で初スタメンし3打数2安打の活躍 打撃ではパワーだけでなく、右にもスタンドインできるなど広角にも打てる 期待は高い


評価数
31
点数
24.5点

右にも左にもホームランが打てる打者であり、あの元大阪桐蔭だった『平田二世』と呼ぶ声も。守備では華麗にさばき、肩も中学時代投手であったため強肩だ。これから体もできあがると楽しみな選手だ。

B+
B+

孫入 優希(06ブルズ)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

パワーがありスイングスピードが速く長打が打てるスラッガー

最新のコメント: 2023-01-17 17:32:19 (ゲストさん)

ヤクルトは、育成ドラフトですよ!


球速
145km/h
50m走
6.2秒
評価数
16
点数
68.6点

3年春の時点で145キロの速球を投げ、12球団のスカウトがすでに視察に訪れている。 2年夏で140km/h超えのストレートを投じていた。 運動神経全般に優れ 50m6.2秒 の脚力もある。 ...<続く>


球速
143km/h
50m走
5.8秒
評価数
5
点数
77点

パンチ力は一級品。 準硬式野球で金属バットを使っているが、柔らかさがあるから木製バットでも対応できるだろう。 足も速く走塁もうまい。 元々投手で守備の経験は浅いようだが、外野からの送球は光るもの ...<続く>


遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
6
点数
100点

宇都宮南高校出身。三振は多いが、打撃センス抜群の選手。


評価数
20
点数
90点

2年生次に夏の甲子園にて背番号4。 ファーストまで3.5秒くらいと驚異の足も見せる。


通算本塁打
22本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
5
点数
94.7点

1年秋は3番で定着て6試合に出場、20打数10安打7打点で優勝に大きく貢献した。 遠投110mの肩で高校1年時はセンターを守るが、捕手に転向する予定。

最新のコメント: 2023-01-30 17:06:09 (ゲストさん)

清水武蔵内野手、今年のプロ野球ドラフトで、『楽天イーグルス』に指名してほしいです。まずは結果を残して下さい。 高岸宏行投手(ティモンディ)の言葉をお借りして、清水武蔵選手なら、やればできる‼️


通算本塁打
41本
評価数
11
点数
79点

高校入学後1年の秋から不動の4番を任される。


通算本塁打
5本
遠投
86m
50m走
6.1秒
評価数
6
点数
48点

しなやかな、バッティングが、注目


評価数
9
点数
25点

体にバネがあり身体能力が高く攻走守三拍子揃っている


球速
149km/h
評価数
1
点数
100点

力強いストレートが素晴らしい投手


評価数
7
点数
68点

大型捕手で、主軸として1試合2本塁打など長打力魅力 捕手としても投手をリードし安定したプレー見せる


評価数
4
点数
20点

大型一塁手、2年生で津田学園の4番を打ち、柔軟な打撃でヒットを重ねる。 上下選手の打撃が、チームの上下を決める。


球速
145km/h
評価数
70
点数
91.3点

1年生で140キロを記録し、1年秋の四国大会では川島戦で13奪三振1失点の好投を見せた。


球速
145km/h
遠投
107m
評価数
6
点数
36点

コントロールはまだまだだが球に伸びがありストレートでも空振りが取れる


球速
152km/h
評価数
13
点数
81.1点

遠軽高校出身の右腕、小柄だが球速は150キロの圧倒するストレートを投げる。


球速
144km/h
遠投
105m
50m走
6.9秒
評価数
3
点数
0点

180cmの上背から140キロの速球を投げる本格派。 リリーフとして力のある球を投げる 3年春のセンバツでは先発が予定されていたが大会中止となった。 プロ複数球団が注目し、地元社会人も注目をして ...<続く>


球速
148km/h
評価数
4
点数
0点

長身から投げ下ろすストレートは最速144キロ今後が期待される投手です

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
児玉晃洋 2023年4月
澤田凪海 2021年4月
澤田凪海 2017年4月
荒木隼人 2022年4月
荒木隼人 2018年4月
荒木隼人 2015年4月
本郷佑弥 2020年4月
本郷佑弥 2016年4月
本郷佑弥 2013年4月
浮橋遼太 2019年4月
最新の指名予想
3月20日 MCZさん 98%
3月20日 yukiさん 10%
3月15日 andangyonさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
度会 隆輝
東京ヤクルト
真鍋 慧
カープ
髙濵 稜太
9回111球 無四球 被安打3 1失点 自責点0 5奪三振 6回以降...
片山 楽生
東京ヤクルト
片山 楽生
ソフトバンク
千々和 斗夢
中日の1位
度会 隆輝
東京ヤクルト
大室 亮満
夏の甲子園、大いに期待できる!
千々和 斗夢
ヤクルトの1位
仁田 陽翔
東京ヤクルト
前田 悠伍
東京ヤクルト