スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「八戸学院大学」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
C+

評価数
0
点数
0点

192cmの超大型右腕で、普通に投げても角度が付いてバッターは非常に当てにくい ポテンシャルが高く将来が楽しみ

-

粕谷 映斗(マルハン北日本カンパニー)

 1年 167cm71kg 右右   (未登録チーム:マルハン北日本カンパニー)  

※未承認
球速
150km/h
遠投
72.3m
50m走
6.58秒
評価数
1
点数
0点

仙台育英高校時代、2020年夏 令和2年度甲子園交流試合は登板なし

-

加藤 響(YBSホールディングス)

 1年 181cm87kg 右右   (未登録チーム:YBSホールディングス)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
99.6m
50m走
6.17秒
評価数
0
点数
0点

秋田シニア→秋田県立金足農業高等学校→八戸学院大学

-

畠山 宗(マルハン北日本カンパニー)

 1年 180cm79kg 右左   (未登録チーム:マルハン北日本カンパニー)  

※未承認
遠投
108m
50m走
6.62秒
セカンド送球
0.51秒
評価数
0
点数
0点

七ヶ浜シニア→聖和学園高校→八戸学院大学


※未承認
遠投
101m
50m走
6.03秒
評価数
0
点数
0点

秋田県立能代高等学校→八戸学院大学


※未承認
球速
152km/h
遠投
123.8m
50m走
6.72秒
評価数
0
点数
0点

開智日本橋学園中学校→葛西キラーズ→開智日本橋学園高等学校→八戸学院大学

B-

球速
142km/h
評価数
10
点数
79.9点

身長180cmの右腕 夏の大会の大事な4回戦で先発のマウンドに上がった 崩れる4回途中まで、直球と変化球を上手く織り交ぜ徳栄打線を抑え込んだ。3回には、プロ注目の井上選手を三振にとる 個人的に、 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-23 00:22:23 (ゲストさん)

身長180cmの右腕 夏の大会の大事な4回戦で先発のマウンドに上がった 崩れる4回途中まで、直球と変化球を上手く織り交ぜ徳栄打線を抑え込んだ。3回には、プロ注目の井上選手を三振にとる 個人的に、今後が楽しみな選手だ

B-
B-

北畠 栞人(TDK)

 6年 166cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
29
点数
61.3点

打撃センス抜群でシャープなスイングから広角に鋭い打球を打てる好打者。 弘前学院聖愛高校では1年からレギュラーで1年夏の甲子園ではヒットを量産し活躍。

C+
C+

平松 竜也(IMF BANDITS富山)

 4年 183cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
60点

威力のあるストレートとキレのあるスライダーを武器にする本格派右腕。 県大会の花巻東戦では、ほぼ完璧に封じ込めた。 秋からエース。


評価数
2
点数
84点

広角に鋭い打球を放つバッティングセンス抜群の選手!

最新のコメント: 2023-09-26 13:52:49 (ゲストさん)

高校時代2年間ボディーメンテナンスさせて頂いておりました。甲子園で対敦賀気比戦応援させて頂きました。 フルスイング豪快な1発と天性の身体の柔軟での広角打法が魅力ですね。

C
C

青木 竣平(JFFS千葉)

 5年 178cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
72点

130キロ後半の速球を投げ、投げる球はもっと速く見える球質 3年夏の初戦は7回から登板し、2回を6者連続三振に抑えた。

最新のコメント: 2021-07-01 07:28:08 (ゲストさん)

最終回に自己最速タイを誇る140k台連発スタミナ面も心配なし


評価数
0
点数
0点

ヤングリーグの徳島ホークスでプレーし、中学1年時に日本代表としてカル・リプケン12歳以下世界少年野球大会に出場、メキシコ戦で逆転2ランを放つなど、3番打者としてチームの優勝に大きく貢献しMVPに輝いた ...<続く>


評価数
0
点数
0点

夏の甲子園では背番号9。 名前は「ひゅうご」


評価数
0
点数
0点

183cmの身長があり、球威ある速球を投げる。 リリーフとして登板、ヒットも許すが三振を奪う力のある球も


評価数
0
点数
0点

長打力がありホームランを打てるバッター


※未承認
遠投
110.4m
50m走
5.78秒
評価数
0
点数
0点

八戸学院野辺地西高校時代、甲子園出場なし

-

※未承認
球速
150km/h
遠投
116.8m
50m走
6.78秒
評価数
0
点数
0点

作新学院高等学校→八戸学院大学

-

※未承認
球速
157km/h
遠投
99.9m
50m走
6.23秒
評価数
0
点数
0点

千葉明徳高校時代、甲子園出場なし


New! ※未承認
球速
155km/h
遠投
102m
50m走
6.24秒
評価数
0
点数
0点

専修大学北上高等学校→八戸学院大学


※未承認
遠投
98m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

春日部共栄高等学校→八戸学院大学

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?
白髪 零士
零士はセンスの塊