スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「兵庫県立社高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

神戸須磨クラブ出身


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

185cmの左腕で球速は140キロを記録、潜在能力高く楽しみな投手。

B-
B-

藤本 竜輝(Honda鈴鹿)

 2年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
1
点数
68点

高校2年で144キロを記録、ヒットを浴びながらも要所を締めるスタミナと粘る精神力がある。 もう1段階成長して、相手をねじ伏せるストレートになれば本物

C-
C-

年綱 恭平(引退)

 11年 178cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

リードオフマン

最新のコメント: 2016-06-10 21:26:47 (ゲストさん)

年綱恭平選手の出身(高校)、出身(大学)が表記されていませんが、〔社高校〕、〔天理大学〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。


評価数
0
点数
0点

社高校出身のアンダーハンド投手。躍動感のあるフォームから力のある球を投げ込んでくる。

C-
C-

吉田 光一(引退)

 7年 173cm63kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

いとこの吉田凌投手(東海大相模で2015年全国制覇→オリックス・バファローズ)直伝のキレが良く曲がり大きく空振りを奪えるスライダーとキレが良く球速表示以上に速く感じるストレートとのコンビネーションで三 ...<続く>


通算本塁打
28本
遠投
125m
50m走
5.8秒
評価数
140
点数
99.9点

アベレージタイプながら一発長打を放つパンチ力を併せ持つ3拍子揃った細身の外野手、大学代表で練習を共にした選手たちから「天才」と評される能力の高さを持つ。 兵庫県立社高校出身。 立命館大 ...<続く>

B+

球速
141km/h
50m走
5.9秒
評価数
36
点数
86.8点

コンタクトが素晴らしく、アベレージを残せる選手になると注目されている。 大学時代は投手としても、しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げていた。

最新のコメント: 2023-10-09 08:44:55 (ゲストさん)

こいつのせいで人生こわされたしんでほしい社のときにこいつのせいで自殺しようと思った

B+
B+

平内 翔太(引退)

 1年 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生の春季大会では、エースとして期待されているライバル・新免慧大投手が不調で、好リリーフを見せている。  報徳学園戦では5回からリリーフ登板し、延長15回までに10イニングを無失点に抑え、引き分 ...<続く>

B-
B-

阿比留 拳(引退)

 7年 173cm60kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

社高校時代は最速136キロながら球持ちが良くキレがあり球速より速く感じるストレートと質の高い変化球でプロから注目されていた。

B-
B-

谷口 大空(引退)

 6年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

社高校出身。京産大では4年生春のリーグ戦で大経大を3安打完封。 小柄ながらキレのある球を投げる。

C
C

影山 友賀(引退)

 6年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

とにかくいい。 動きが素早く、細かい。

最新のコメント: 2019-12-10 16:13:39 (ゲストさん)

玄人好みの守備をする。とにかく渋い。現在は京都の某私立大学との噂。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月17日 いるかさん 0%
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...