スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「兵庫飾磨クラブ」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+

New!
球速
149km/h
評価数
16
点数
79.3点

しなりがあり力強い腕のふりから威力がある球を投げる力があるピッチャー 小学校1年で野球を始め、飾磨中央中学校時代は兵庫飾磨クラブで硬式野球でプレーし、2年生から投手となった。

最新のコメント: 2020-03-11 14:43:39 (ゲストさん)

短いイニングなら即戦力 あとは連投が出きるか否か

C+

New!
球速
139km/h
評価数
1
点数
68点

上背があり、手足が長くリリースがバッターに近い。 130キロ台でも手元で速く見えるであろう投手で、これからストレートに磨きがかかり、球速も出てくれば、将来が楽しみ。


New!
評価数
0
点数
0点

強打の捕手で、3年春の決勝ではライナーで飛び込むホームランを打ち注目された。 捕手としてのリードやスローイングなども良い。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時に右肘遊離軟骨除去手術を受け野球をやめる事も考えていたが、3年までに140km/hを記録し急成長した。  中学時代は兵庫飾磨クラブで投手、内野手としてプレーしていた。


遠投
120m
セカンド送球
1.72秒
評価数
20
点数
76.2点

東洋大姫路高校-神戸学院大学 従来強肩とインサイドワークが成長著しい クラブNO1の捕手

B
B

松田 拓磨(引退)

 12年 178cm72kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

高校時代も140km台のストレートで注目投手だった。大学では148kmをマークするも、分厚い投手陣の前に、リリーフでの登板になっている。  スライダーや曲がりの小さい変化球でタイミングを外すピッチン ...<続く>

B
B

佐藤 翔太(引退)

 7年 178cm74kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

高校時代144kmのストレートで注目、選抜で28回連続無失点、東浜巨投手とも投げあった本格派投手。  大学では中継ぎで登板するもまだ高校時のようなピッチングができていない。  4年生となりエー ...<続く>

B
B

出雲 亮冴(引退)

 3年 176cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大体大で1年秋から正捕手の座を獲得したセカンドスロー1.9秒台の強肩捕手、打撃ではどっしりとした構えから鋭い打球を飛ばす。 香川・尽誠学園高校出身。 大体大では1年秋から正捕手で神宮大会に出場 ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-05 23:57:40 (ゲストさん)

惜しい人材を引退に追い込んだ、JFE西はやってくれたな。 今年ドラフトにかかる予定だったのに… 故障のケアを全くせず、大卒にも関わらず、高卒採用していたと聞いている。 これも人生か? 第2の人生頑張って欲しい。

C
C

大力 健人(引退)

 6年 176cm72kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

兵庫県出身で中学校では兵庫飾磨クラブで投手としてプレーした。 低めに決まるストレートは威力が抜群!

最新のコメント: 2013-07-26 01:07:27 (ゲストさん)

大学できっと活躍するでしょう。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
山下 陸人
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監...
畠中 優大
左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセット...
浅野 駿吾
やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでい...
神野 竜速
レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさな...
金井 慎之介
走っている形いいね。センスあるよ。打撃もよくなってきた。活躍すればNPBあってい...
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...
落合 奏吉
打率は高いですね。夏は長打が増えれば面白い。 長身で将来性もあり、今夏注目する...
西村 壮
投打にわたり、良い選手!夏の大会、成長を見るのが楽しみです。