スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「北翔大学」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

球威のあるストレート、常時140半ばでコンスタントに投げ込む本格派右腕、変化球も多彩ながら三振の取れる球が非常に多い投手


※未承認
遠投
74m
50m走
5.88秒
評価数
0
点数
0点

北星学園大学付属高校時代、甲子園出場なし


球速
152km/h
評価数
3
点数
90.7点

新2年生ながら最速146km/hの本格派。 変化球にも磨きがかかり投球の幅が広がった。 全国大会の経験はないが、夏の予選は期待できそうだ。

最新のコメント: 2021-02-14 18:57:58 (ゲストさん)

都市対抗での好投が目立った。 社会人になり投球の幅が広がり安定した成績が期待できる。 今年のドラフトは期待できる逸材。


評価数
0
点数
0点

高校でのプレーは見たことはないが大学での春季トーナメントでは圧倒的な打撃センスを感じた。綺麗なスイング軌道、パンチ力も十分。肩も強く送球もいいが守備はまだまだ形ができていないように見える。素質十分。こ ...<続く>


球速
149km/h
遠投
115m
評価数
3
点数
80点

今年の秋リーグでは、2年生ながらに最優秀賞投手賞を 取るなど将来が楽しみな左腕。 キレのある真っ直ぐと、どのコースにも投げわけれるコントロールが武器。

最新のコメント: 2020-09-27 23:33:10 (ゲストさん)

支配下登録されることを願っています。

B+
B+

宮野 裕一(引退)

 11年 177cm67kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
遠投
105m
50m走
6.25秒
セカンド送球
2.05秒
評価数
0
点数
0点

苫小牧シニアに所属していた中学時代に正捕手として全国大会に出場するなど活躍し注目された。 苫小牧南高校に入学すると1年春から捕手のレギュラーで活躍し1年夏の大会後に地肩の強さを買われ投手にコンバート ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-04 15:11:11 (ゲストさん)

宮野裕一選手のプロフィール! 現・所属チーム:北翔大学(2015年 4月~) 身長/体重:177㎝/ 70㎏ 現・ポジション:投手

C
C

橋本 崇平(引退)

 11年 160cm52kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群でシャープなスイングで広角に打ち分けられるバッティングと堅実な守備が持ち味!

最新のコメント: 2017-02-04 15:18:32 (ゲストさん)

橋本崇平選手のプロフィール! 現・所属チーム:北翔大学(2015年 4月~) 身長/体重:162㎝/ 58㎏ 投打:右投げ右打ち

B+
B+

初貝 拓未(引退)

 1年 182cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学は北海道のシニアリーグで歴史のある、札幌北シニア所属。 北海道選抜メンバーにて台湾遠征歴あり。 北海高校では公式戦出場はまだだが、期待の長距離バッター。 これからが楽しみの選手。

最新のコメント: 2015-07-31 11:52:36 (ゲストさん)

北翔大学ではポジションはどこですか?

B
B

山形 翔平(引退)

 1年 176cm72kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
遠投
100m
評価数
5
点数
38.4点

ストレート143㌔球種スライダー、カーブ、ホークがありすべて同じ手の振り方から出てくるため打者にわかりづらい。まだまだストレートが速くなると思います。伸びしろがあって楽しみな選手。100メートル11秒 ...<続く>

C
C

小野 隼綺(引退)

 1年 175cm67kg 左左   (引退)  

球速
129km/h
評価数
0
点数
0点

高校時代にノーヒットノーランを達成し鳴り物入りで北翔大学へ入学 技巧派投手として主戦で活躍するも3年秋のトーナメント戦で肩を壊し(関節唇損傷)4年春から打者に転向 遠投は15mほどしか投げられない ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-15 21:14:03 (ゲストさん)

⚾小野隼綺 高校☞札幌国際情報高校(2013年 4月)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※現在。〗☞北翔大学(2016年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞175㎝/ 67㎏(※北翔大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C
C

高吉屋 翔(引退)

 7年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に打ちわける打撃で、5割以上の打率をキープしている。

最新のコメント: 2019-09-18 09:05:36 (ゲストさん)

筋肉オタク 打撃は結構パンチがある

C
C

松井 直矢(引退)

 3年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

支部大会では選手宣誓などを務めるなどと責任感があるように感じます。 バッティング将来性◯

最新のコメント: 2022-09-16 12:34:53 (ゲストさん)

引退されたという話を球場で耳にしました‥ 活躍を期待していたので残念です。

C
C

横濱 健太(引退)

 1年 183cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大学では4年生で主将を務めた。情報をお寄せください。  2014年プロ志望届提出。

最新のコメント: 2014-10-26 00:34:24 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...
尾崎 陽真
1球ごとに投げ方を変えてくる選手。
立石 正広
13年間もCS出てないのは12団で中日だけw弱すぎドラゴンズwww
長畑 廉叶
ストレートの最速は144km/hです
立石 正広
ヤクルトは育成出来ない生え抜きは育たない他球団を戦力外になった選手の集まりです弱...
吉田 大輝
球威がすごい
赤埴 幸輝
鳴門戦ナイスバッティング