スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「学校法人松蔭学園/松蔭大学」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
2
点数
92点

藤沢シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2024-11-15 16:05:42 (ゲストさん)

140キロ代中盤の威力あるストレートが魅力 回転数が多く空振りの取れるストレートで楽しみです。

C
C

森井 琉太(松蔭大学)

 4年 173cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
8
点数
88点

センスのある打撃。小柄ながら様々な技術があり野球を知っているのが特徴。1年生ながら3年生の試合に出てるなど今後の活躍に期待?

最新のコメント: 2025-05-03 12:50:23 (ゲストさん)

独立に行ったら豪速球投手で大ブレイクしそう


球速
130km/h
通算本塁打
2本
評価数
1
点数
88点

体重があと10キロ位増えるともっと球速が上がると思う。


評価数
0
点数
0点

しなりの良いフォームからキレの良いスライダーを投げるサウスポー! 平塚学園ではドラフト候補・熊谷拓也の控え投手だったが、癖のない投球フォームは大学社会人経由で伸びてくる可能性を感じた


評価数
0
点数
0点

横浜スタジアムでの開幕戦で彼を見た時1年生とは思えない雰囲気があった。その後の試合でもスタメンで起用されていて長打力もある選手。 これからの活躍に期待したい。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがあり重い球を投げる力がある投手

C

球速
140km/h
評価数
4
点数
80点

平塚学園背番号1 ストレートにバラつきがある球速は135前後

最新のコメント: 2015-04-16 23:49:26 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

B-
B-

石澤 輔(引退)

 6年 182cm86kg 右左   (引退)  

通算本塁打
34本
遠投
102m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

横浜高校出身の外野手 強肩強打に加え俊足の持ち主 リーグ戦で4打席連続敬遠されるなど打撃力は相手チームからも恐れられている。

最新のコメント: 2016-12-30 13:43:17 (ゲストさん)

石澤 輔選手のプロフィール! 出身(高校):横浜高校(2013年 4月~) 身長/体重:170㎝/ 68㎏

B+
B+

大谷 賢哉(引退)

 11年 180cm75kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

本格派右腕 強心臓の持ち主キレのあるストレートが武器

最新のコメント: 2017-05-09 21:42:33 (ゲストさん)

最近は野手として活躍している模様。 外野からの送球の制度は元投手なだけある。打撃も豪快さはないが左右にきちんと打つことができる。 今後が楽しみである。

B+
B+

加藤 圭祐(引退)

 1年 175cm80kg 右左   (引退)  

球速
136km/h
通算本塁打
26本
遠投
100m
50m走
6.25秒
評価数
3
点数
92点

力強いスイングから鋭い打球を放つ能力が高い強打者で投手としても勢いがある球を投げる

B-
B-

川井 直也(引退)

 1年 166cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備に見所のある選手。決して体は大きくはないが、しっかり芯を食わせる打撃技術がある。

最新のコメント: 2016-01-19 23:22:38 hideakikamaiさん

高校時代の秋季大会成績は登録ミスです。

B-
B-

山室 勇輝(引退)

 1年 173cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号5。 横浜北リトルシニア出身。

C
C

大高 克海(引退)

 1年 175cm72kg 右右   (引退)  

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

横滑りするスライダー出色の右腕。 2014年春に弥栄を2失点完投して素質の片鱗見せる。同年秋には厚木北にサヨナラ負けするも1失点完投。 また、打撃も良く夏の横浜隼人戦ではレフトオーバー放つ(記 ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-03 03:40:20 (ゲストさん)

大学辞めたのか。才能あったのにもったいない。

C
C

亀井 優(引退)

 1年 167cm70kg 右右   (引退)  

球速
98km/h
通算本塁打
1本
遠投
60m
50m走
8.2秒
評価数
0
点数
0点

知徳高校出身、高校ではベンチ入りできなかった。 大学ではサブマリンとして大きな期待を受けている 松蔭の牧田、コントロール、変化共に成長が必要

最新のコメント: 2017-07-11 22:58:23 (ゲストさん)

城南ボーイズではセカンドでレギュラーとしてプレー、全国進出に大きく貢献した

C
C

佐藤 龍太(引退)

 7年 164cm58kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄で低いリリースポイントから投げる左サイドスロー。

最新のコメント: 2016-03-02 17:46:42 (ゲストさん)

佐藤龍太選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、『神奈川県』です。追加をよろしくお願いいたします。 佐藤龍太選手の出身(高校)が表記されていませんが、『横浜創学館高校』です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

千葉 竜太郎(引退)

 6年 178cm72kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

質が高い多彩な変化球を投げる技巧派右腕!

最新のコメント: 2016-04-21 15:46:04 (ゲストさん)

チームは二部だが一部で通用する投手だ。プロも注目すべき投手

C
C

野村 健太郎(引退)

 1年 176cm78kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
1
点数
60点

神奈川大学2部リーグで最優秀選手賞を受賞するなどの活躍をみせ松蔭大学をリーグ加盟5年目にして初の1部昇格へと導いたスリークウォーター右腕 130km/h台中盤のストレートとスライダーを制球良く投 ...<続く>

最新のコメント: 2014-11-29 22:52:31 (ゲストさん)

ミックコーポレーションは、軟式の社会人野球チームですね。 実業団野球ってやつじゃないですかね。東京ドームで黒龍旗争奪ってやってますし。

C
C

堀江 俊介(引退)

 1年 173cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年の秋季大会から活躍のサイドスローの投手。 新2年の春季大会地区予選の星槎国際湘南戦では完全試合(5回参考)を達成。 今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2019-03-09 16:38:24 (ゲストさん)

球のキレ、球威、制球力、さらに一皮むけて、進化している。暖かくなってきたら、打撃陣にとってはかなり手ごわい投手の一人となることだろう。

C-
C-

仲田 恵南(引退)

 1年 168cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

相模ボーイズ出身。公式戦にも出場の攻守共に期待の選手。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...
尾崎 陽真
1球ごとに投げ方を変えてくる選手。
立石 正広
13年間もCS出てないのは12団で中日だけw弱すぎドラゴンズwww
長畑 廉叶
ストレートの最速は144km/hです
立石 正広
ヤクルトは育成出来ない生え抜きは育たない他球団を戦力外になった選手の集まりです弱...
吉田 大輝
球威がすごい
赤埴 幸輝
鳴門戦ナイスバッティング