スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「宝塚ボーイズ」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

岸本 絋一(近畿大学)

 3年 174cm71kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩でフットワークも良く、特に捕球ではワンバウンドの球を後ろに逸らさないことに定評がある。 高校2年秋はチームの4番を打ち、主将としても引っ張る。


※未承認
遠投
103m
50m走
6.51秒
評価数
0
点数
0点

宝塚ボーイズ→大阪桐蔭高等学校→東都大学野球連盟 国士舘大学

-

※未承認
遠投
91.1m
50m走
6.23秒
評価数
0
点数
0点

宝塚ボーイズ出身 西脇工業高校→仙台大学

C+
C+

安田 大将(北海道ガス)

 6年 177cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
93点

体にバネがあり能力が高い内野手! スイングが鋭く打球スピードが速く飛距離もある強打者!

C

評価数
2
点数
88点

宝塚ボーイズ→尼崎市立尼崎高等学校→上武大学


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが軸がしっかりとしたフォームで、さらに金足農の吉田投手のフォームを参考に安定させ、空振りの取れるストレートを投げられる。 2年秋の東京大会・帝京戦で143キロの速球を中心に12個の三振を奪 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

183cm85kgの大型選手 3年夏の甲子園では背番号14でベンチ入り。


※未承認
球速
150km/h
遠投
101.6m
50m走
6.84秒
評価数
0
点数
0点

宝塚ボーイズ→早稲田大学系列早稲田実業学校高等部→東京六大学野球連盟 早稲田大学

-

安田 圭吾(JR西日本)

 4年 174cm72kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
120.8m
50m走
6.18秒
セカンド送球
0.32秒
評価数
0
点数
0点

宝塚ボーイズ→駒澤大学附属苫小牧高等学校→和歌山大学

C
C

東 務大(引退)

 11年 168cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

130キロ後半のストレートにキレ良いシュートが武器

最新のコメント: 2018-06-21 21:28:16 (ゲストさん)

東 務大選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞流通科学大学(2015年 4月)

A
A

歳内 宏明(引退)

 14年 184cm84kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

テイクバックを大きく取り、バランスの良いフォームから球速こそ130km台だがキレの良いストレートを投げる。また高校生では見たことが無いと横浜高校・渡辺監督が言うスプリット(SFF)でボールを沈ませて空 ...<続く>

B+
B+

黒臺 騎士(引退)

 1年 170cm60kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

関西から来たボーイズ出身の選手 彼の注目してほしいのはなんといっても守備だ 難しいバウンドや抜けそうな打球をなんとなくと修理する。 球際にも強い。深いとこからでも刺せるスローイング、強肩も ...<続く>

最新のコメント: 2015-03-11 16:40:23 (ゲストさん)

守備は2014年の高校選手権(甲子園)ではNo.1ですね

B+
B+

谷 凌河(引退)

 6年 172cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングから広角に鋭い打球を放つ好打者で走攻守三拍子揃っているセンス抜群の選手

最新のコメント: 2019-06-01 21:49:14 (ゲストさん)

⚾谷 凌河 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞大阪体育大学(2017年  4月)(※修正お願いします。・・・)

B+
B+

松谷 竜暉(引退)

 1年 175cm71kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
88点

野球センス抜群で強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2018-11-12 13:27:58 (ゲストさん)

2018年社会人野球日本選手権 初戦で決勝点となるセンターオーバー三塁打を放つ。

B
B

享保 駿(引退)

 1年 167cm63kg 右左   (引退)  

球速
39km/h
通算本塁打
39本
評価数
0
点数
0点

小柄ながら、思い切りの良いスイングで3年春までに39本塁打を放つパワーを見せる。

最新のコメント: 2018-05-24 17:56:40 (ゲストさん)

享保 駿(きょうほ・しゅん)選手のプロフィール! 出身都道府県☞兵庫県(※尼崎市出身。) 身長/体重☞168㎝/ 69㎏(※高崎健康福祉大学高崎高等学校(硬式野球部)・選手紹介。)

B-
B-

安田 匠吾(引退)

 1年 178cm81kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

田中将大選手と同じく、宝塚ボーイズから駒大苫小牧に進学 右の強打者

C
C

井原 誠(引退)

 7年 161cm59kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球については二つ上の兄貴視さんが、うまかったという。兄は聖光学院(福島)で、春・夏の甲子園に出場した。兄とは違う高校で自身の力を試したい。そんな思いが結実。昨秋、レギュラーの座を射止めた。

C
C

今村 春風(引退)

 3年 164cm70kg 右左   (引退)  

球速
138km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

スピードこそそこそかだが、抜群のコントロールとキレのある変化球で打たして取るピッチャー。試合を見ていて非常にテンポが良い。ここぞという場面の勝負強さが光る。 プロへ行くとなれば下位指名になると思われ ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-19 18:53:08 (ゲストさん)

いい打撃センスを持ちながらなぜか使えない投手をしている。 それは自滅じゃないか?鬼滅の刃!映画公演開始

C
C

坪田 伸祐(引退)

 6年 179cm83kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
7.8秒
評価数
1
点数
100点

マウンドに上がった時の目力はとにかくすごい ガタイにも恵まれ140キロのストレートと幾つかの変化球でバッターに襲いかかる 将来性のある選手

C
C

中内 理貴(引退)

 1年 170cm64kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

自らの持ち味を「守備範囲の広さ」と分析。足に自信があるわけではないが、一歩目の反応が早い。昨秋に三塁コーチャーを務めた経験から「守備の際の判断力が身についた」と明かす。今冬は居残り練習で「小技をもっと ...<続く>

最新のコメント: 2020-01-24 20:48:46 (ゲストさん)

守備は一流であり、野球脳に優れた根っからの野球小僧。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う