スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「弘前白神リトルシニア」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B-

球速
144km/h
遠投
107m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

1年生で春の大会に起用され、ショートとしてプレーし、高い確率でヒットを打てる選手で、肩の強さ、足も速さも注目されていた。 2年からは投手としてエースとなり、オーバースローやスリークォーター、アンダー ...<続く>


遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

足のある選手でセンターとして広い守備範囲を見せる。 打撃でも2年秋は公式戦11安打、練習試合を含めると46本のヒットを打っており、チームでも上位の安打数。盗塁も10個を決めている。


評価数
15
点数
66.9点

俊足攻守の内野手、ボールを引き付け広角に鋭い打球を飛ばす巧打者 弘前実業高校では1年春から正遊撃手を務める、3年夏は4番遊撃手として県ベスト8まで進出 富士大学では2年秋から二塁手のレ ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-27 10:08:17 (ゲストさん)

外崎修汰選手、いっぱいがんばってますね。いつかは、楽天イーグルスに来てください。お願いします。

B
B

三上 世視滝(引退)

 1年 172cm60kg 左左   (引退)  

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げるピッチャーだよ。

B-
B-

三和 立峰(引退)

 1年 右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

遠投100mの肩があり中学時代は強肩捕手も高校では強打を生かすため外野手に転向 3年夏は南北海道大会はベンチ外だったが、甲子園では背番号18でベンチメンバー入り

最新のコメント: 2018-07-28 21:25:08 (ゲストさん)

三和立峰(みわ・りゅうほう)選手のプロフィール! 出身都道府県☞青森県(※弘前市出身。) ※三和立峰(みわ・りゅうほう)選手の出身中学校⇨弘前市立南中学校 ※三和立峰(みわ・りゅうほう)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨弘前白神リトルシニア

C
C

佐藤 脩晟(引退)

 1年 179cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりとした体から、力のあるストレートを投げ、カットボールなどの変化球で組み立てもできる投手。  3年春の道大会初戦、札幌南戦では序盤はストレートで押して6者連続三振、終盤はカットボールを中心に投 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-15 14:57:55 (ゲストさん)

自分でプロのスカウトがおれを見にきたと言いふらしているそうですが、ドラフト候補として聞いたこともありませんし、プロどころか、大学では公式戦の登板もありませんね。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
奥村奏太 2022年4月
奥村奏太 2019年4月
奥村奏太 2025年4月
藤田大和 2025年4月
藤田大和 2020年4月
藤田大和 2019年4月
藤田大和 2021年4月
藤田大和 2016年4月
最新の指名予想
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
8月28日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
空 輝星
抵抗できない一年生への打撃・パワーともなかなかのもの。 空手黒帯の実力か。
笹森 公輔
バランスが良い  ストレートもう少しスピードが欲しいが制球力とのせめぎ合い。変...
中村 源
中日 (Iwabuchiさん)
新城 楓雅
えぐい
林 大斗
くふうハヤテに加入?!頑張って
冨士 隼斗
社会人投手では竹丸の次に指名されそうな彼が登板なしで都市対抗敗退は不憫だな
中村 駿希
オリックス (Iwabuchiさん)
奥村 奏太
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
稲葉 乃永
B’s評価
吉田 大輝
ふとももが太いだけ
藤田 大和
↓この中日は同じ事書いてドラゴンズ (Iwabuchiさん)
王 貞治
55歳でも甲子園のライトスタンドに放り込む超パワー(OB戦より)
根尾 昂
根尾、石川昂弥は完全に破壊されて二軍漬け今年で戦力外通告で終わりやなw
石川 昂弥
完全に破壊されたぞ今年で戦力外通告で終わりや