スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「湘南工科大学附属高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

※未承認
遠投
97.3m
50m走
5.86秒
評価数
0
点数
0点

湘南工科大学附属高校時代、甲子園出場なし

C
C

成田 昌駿(引退)

 8年 173cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

4年大学野球選手権はセカンドで出場し、共栄大戦で3安打、準決勝の上武大戦でも2安打を記録してチャンスを作った。 日米大学野球に出場する大学日本代表の候補合宿に追加招集されている。

最新のコメント: 2017-02-23 19:27:38 (ゲストさん)

湘南工科大学附属高校出身、進路は三菱日立パワーシステムズ

B-
B-

深沢 吉平(引退)

 6年 173cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

夏の大会で、大ブレークした湘工大附属のリードオフマン。 1番打者として高い出塁率を誇り、幾度となくチャンスメークをした。守備面でも送球の精度が高く肩も強い。ゴロ捕球にやや難があるものの、特出して悪 ...<続く>

最新のコメント: 2016-12-20 14:41:21 (ゲストさん)

深沢吉平選手のプロフィール! 現・所属チーム:関東学院大学(準硬式野球部)

B+
B+

大島 僚太(引退)

 6年 176cm74kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートと曲がりが良い変化球を投げる左腕

B+
B+

武 雅俊(引退)

 1年 182cm73kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

力がある球を投げるポテンシャルが高いピッチャー

B+
B+

山口 陸(引退)

 7年 178cm74kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
96点

鋭い打球が持ち味。速球派に強く勝負強さでチームを引っ張っる。

最新のコメント: 2015-10-19 11:36:58 (ゲストさん)

先ほどのコメントに質問なのですがエースナンバーをつけた山口陸選手の登板はありませんでしたよね?

B-
B-

原田 麻都(引退)

 1年 170cm61kg 左左   (引退)  

球速
124km/h
評価数
0
点数
0点

球速は速いほうではないが相手打者の様子を見る限り腕のしなりが良く腕が遅れて出ていき球の質が良い投手といえる。 春の予選の湘南高校戦では、途中からでていき完璧に押さえる活躍をしている。まだ荒れっぽい部 ...<続く>

C
C

遠田 駿(引退)

 6年 172cm68kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

しなる腕の振りでストレートがノビる

最新のコメント: 2016-10-20 22:59:09 (ゲストさん)

フォームがきれい。魅力的な選手。

C
C

舘山 直樹(引退)

 1年 180cm60kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

柔らかな腕の振りからキレのあるストレート、カーブ、スライダーで打たせて取る細身の左腕 旧チームからエース、2年夏は4回戦進出

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
陳冠宇 2021年6月
陳冠宇 2021年4月
李英守 2023年4月
小田島清康 2025年4月
遠田悠太 2024年4月
青沼幸輝 2024年4月
川中優輔 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
大久保 美槻
体は細いがバランスよく身体能力が高い
立石 正広
カープで待ってるよ‼️
八木沢 結菜
肩は強いが、足はそんなに、、、 打撃はすごく良い
八木沢 結菜
俊足強打の捕手、ドラ一候補の一人
能美 誠也
日ハム五位
番 諒太朗
対戦しましたが4打席連続HRを打たれて心が折れました。
本田 恭平
雑誌で評価された今年度唯一の会津地方のドラフト候補の3年生です。1番バッタータイ...
尾瀬 雄大
近くで見ている元プロ野球選手である小宮山氏が、技術は(六?)大学ナンバーワンと目...
入江 晴斗
KMGホールディングス所属
松永 将大
また楽天が入団テストしてるのか (Iwabuchiさん)
奥村 頼人
今年の神奈川の甲子園予選は、この奥村頼人を中心に回っていた。神奈川一のスター選手...
山川 晃司
楽天行くと破壊されるので拒否しますw
田中 将大
楽天が破壊してポイ捨てしました
牧田 龍輝
またieabutaが入団テスト受験してるか