スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「神戸ドラゴンズ」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
4
点数
94点

高校3年時は主将で主軸、捕手としても投手陣を引っ張る中心選手。 捕手としてはスローイングやキャッチング、フットワークなど動きがよく注目

最新のコメント: 2024-07-11 19:47:35 (ゲストさん)

ある試合を見たのですがまず第一印象は守備が一人チームで抜けており将来性抜群の選手だと感じました。そして守れるだけじゃなく打撃のほうも優れており単打から長打まで打てるセンスに四球を選べる選球眼も優れていると感じました。そして佐藤選手の弟さんは兵庫県で活動している「学園ブルーウェーブ」でプレイしておりキャプテンを務めております。守備は海都選手と同じく捕手であり捕球技術から肩力がとても優れていると感じました。ですが海都選手とは少し違い守備の選手というかは打撃の選手だと思われます。実際学園ブルーウェーブでも3番を打っており出塁率が以上に高い選手です。弟さんも将来性抜群の素晴らしい選手だと感じます。ただ弟さんは海都選手に比べ走塁が課題と感じられます。右中間を抜けるヒットを打っても2塁打で止まってしまい本来なら3塁打が狙えるような打球でも2塁で止まってしまう。そんな課題も生まれてくる選手です。まあ兄弟二人とも素晴らしい選手です。(ちなみに海都選手にもお兄ちゃんはいます!!!)


※未承認
遠投
116.2m
50m走
6.45秒
評価数
0
点数
0点

神戸ドラゴンズ→履正社高等学校→東都大学野球連盟 帝京平成大学


評価数
1
点数
60点

4割を超える打率と長距離に打球を飛ばせるパワーを併せ持つバッター。 強肩でコントロールも良く、外野からのストライク送球は持ち味。

最新のコメント: 2016-08-04 18:17:09 (ゲストさん)

田中君はプロに行ってほしいぜ

C
C

古田 塁(JFE西日本)

 7年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

天理高校出身のスラッガー。


評価数
24
点数
92.5点

バッティングでは、上手く変化球にも対応出来る、パワーヒッター

最新のコメント: 2020-10-12 21:09:22 (ゲストさん)

この間のホームラン凄かったです!頑張って下さい!

B+
B+

福田 健人(引退)

 1年 172cm66kg 右左   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
60点

1年生夏からレギュラーで瞬足強肩の遊撃手! 50m5.8秒、遠投110m 広角打法が得意パワーがつけば将来有望

最新のコメント: 2018-08-14 18:37:05 (ゲストさん)

引退してないです。2018年より徳島インディゴソックスでプレーしてます。

B+
B+

三浦 拓巳(引退)

 1年 170cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
45本
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまでの送球が2.0秒を切る強肩で、高校3年3月の練習試合で6度の盗塁阻止を見せた。  打撃も通算45本塁打とパワーがあり、阪神が注目している。

B
B

中島 翔人(引退)

 1年 173cm69kg 右左   (引退)  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

2016年報知高校野球7月号で注目選手としてあげられる。 神戸ドラゴンズ出身。

最新のコメント: 2016-12-26 10:09:20 (ゲストさん)

中島翔人選手のプロフィール! 出身中学校:神戸市立本多聞中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:神戸ドラゴンズ

B
B

横井 柾虎(引退)

 7年 175cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

創志学園期待の右腕 最速140キロ越えの真っ直ぐとキレのあるスライダー、フォークが武器。 今後かなり注目の選手。

最新のコメント: 2018-06-21 21:27:58 (ゲストさん)

横井柾虎選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞流通科学大学(2016年 4月)

C+
C+

小林 拓夢(引退)

 4年 175cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃もよく、1年生から活躍しベンチ入り。 捕手としての能力も高く肩が良い。 中学時代は栗山選手など名高い選手を輩出した名門神戸ドラゴンズ出身で来田選手ともプレイしていた。 気も強く2年生ながらチ ...<続く>

最新のコメント: 2019-09-24 10:24:42 (ゲストさん)

神戸広陵戦とても残念でした。 神港学園の硬式野球部を引っ張ってる主力選手でした。 後半の追い上げ素晴らしかったです。メンタルの強さも感じられました。 夏の大会期待しています。 これからも頑張って下さい。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
楠田 汰朗
彼が居るとゲームに安定感がでる。 愚直に努力し続ける才能の持ち主。 怪我で2...
石垣 元気
日ハム1位立石君が一番でも、将来のエースで道産子で日ハムに好印象、指名して欲しい...
九谷 瑠
キレのある投球は観ていて応援したくなる。 クラブチームからのプロ入り後の彼を是...
具志堅 要
試合で見たことがありますが、打席に立つ前の素振りで左目を負傷していました。全治3...
安田 光佑
アイコス、プルーム、グローの三刀流に加え、噛みタバコ、紙タバコの二刀流も合わせる...
田澤 徹汰
初めてあんなに足を速い人を見た
尾崎 優太
試合中に下痢でいなくなる
尾崎 優太
趣味は下痢をすること
尾崎 優太
末長くお幸せに
尾崎 優太
プロスピが好きらしい
尾崎 優太
まんこ
尾崎 優太
アフリカ系で球のコントロールがいい。 のびしろあり
大場 智仁
ストレートは140キロ中盤ぐらいだけど、角度があり威力あるよ。制球、変化球もまず...
大嶋 哲平
無心この言葉に尽きる。 どんな場面でも美しい立ち姿。 見とれてしまう。 間...
片山 慶祐
身体能力お化けです ポテンシャルは大谷レベル