スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「阪南大学」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

※未承認
遠投
120.8m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
80点

評価数
4
点数
20点

日星高出身の内野手。やや細身だが右の打者として、また走塁などにセンスを感じさせる。

最新のコメント: 2022-04-14 23:36:11 (ゲストさん)

守備力と肩の強さは光るものを感じた 引退されたのですかね?

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

腕のふりがしなりストレートはノビがありキレが良いスライダーとのコンビネーションで三振を奪える能力が高いピッチャー!


球速
146km/h
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
0点

身体能力が高く中学生から投手を初め、回転の良いスピードある投球が魅力!

最新のコメント: 2024-10-22 10:57:20 (ゲストさん)

NPBを含めても足の速さ身体能力の高さは トップクラス証明済み

C
C

松本 築(阪南大学)

 4年 181cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年春からベンチ入りしている大型選手。


評価数
2
点数
0点

06でキャプテンを務める


通算本塁打
5本
評価数
0
点数
0点

左右に打ち分ける、バッテイングコントロールが評価できる。 守備も広く、俊足を生かした守備力・攻撃力も今後に期待できる


評価数
0
点数
0点

小松高校の甲子園初出場の原動力となった選手。 バットコントロールが素晴らしく、どのコースでも柔軟に打ち分ける技術があり、長打力、得点圏打率が素晴らしい! 守備も軽快な動きを見せる。

C
C

福地 広史(引退)

右右   (引退)  

評価数
2
点数
76点

遠投95mの強肩とパワフルな打撃が持ち味。

C
C

松田 友輝(引退)

178cm70kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

左投左打/1年秋の大会ではエースナンバーをつける期待の左腕。2年春の北信越大会の優勝に大きく貢献した。


球速
147km/h
評価数
8
点数
67点

長身細身の投手体型でスリークウォーター気味のフォームからMAX143km/hを計測する 130km/h台の鋭いフォーク、スライダー、カーブ、ツーシームなど変化球も多彩 ミキハウスREDSで ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-26 18:28:30 (ゲストさん)

ミキハウスREDSは、2016年 1月からチーム名を、〔ミキハウスベースボールクラブ〕に改称。

B+
B+

多々納 樹(引退)

173cm68kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

一年生ながら気迫のこもった投手。キレのあるストレートとスライダー、カーブ。野手としても俊足を生かした好守備、好打者。二年後が楽しみ

最新のコメント: 2017-05-22 19:06:30 (ゲストさん)

多々納 樹選手のプロフィール! 現・所属チーム☞阪南大学(2017年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 70㎏ 球速☞148km/h ※更新する際、リンク修正をお願いします。

B
B

川又 力哉(引退)

160cm80kg 左左   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
7.6秒
評価数
0
点数
0点

ライトから繰り出されるレイザービームはまさに中日・大島2世。 打撃にも非凡な物があり4年後は競合確実 メジャーリーグからも声がかかる可能性もある逸材。

最新のコメント: 2016-12-10 20:07:32 (ゲストさん)

川又力哉選手の身長/体重は現在、〔165cm/ 60kg〕です。

C
C

小林 昂元(引退)

174cm74kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

特徴的な打撃フォームから広い範囲へ打球を飛ばし走塁センスもある。 守備が課題か

最新のコメント: 2017-05-22 18:58:32 (ゲストさん)

小林昂元選手のプロフィール! 現・所属チーム☞阪南大学(2015年 4月) ※更新お願いします。

C
C

森山 一貴(引退)

175cm74kg 右右   (引退)  

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

横手投げからの変化球を低めに投げ込む緩急をつけた投球で、バッターに的を絞らせない投球が板に着いてきた。 北信越大会から、ベンチ入りを果たし初戦で初登板。

最新のコメント: 2016-06-06 22:06:34 (ゲストさん)

森山一貴選手の表記が、(遊学館高校)になっていますが現在、〔阪南大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
おいおい笑マジか初戦だけかよ!そんなんで気張るなよw余程1つ勝てたのか嬉しかった...
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム