スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「静岡県立静岡商業高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
146km/h
評価数
1
点数
0点

静岡商では2年時にエース。体も大きくしっかりとしており、バランスも良い。 球速も140キロを記録しており、目標は150キロとしている。 2年夏は磐田南に9回にヒットとボークなどで同点に追いつか ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-15 21:58:03 (ゲストさん)

身長/体重⇒177㎝/ 85㎏。


評価数
1
点数
88点

一年生の秋季大会より出場。東海大会では3番遊撃手。 何でも器用にこなす選手。

C

通算本塁打
24本
評価数
0
点数
0点

フルスイングから3年春の時点で通算24本塁打の長打を誇る。 2年秋の東京六大学オータムフレッシュリーグではチームで交流戦に参加すると、慶応大戦でホームランを放った。

C
C

羽山 弘起(引退)

 10年 181cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

静岡商業出身の内野手。中央大学では3年秋の駒沢大2回戦で9回にソロホームランを放つと、3回戦にも6回に決勝のホームランをレフトスタンドに叩き込み、2試合連続ホームランを記録した。

最新のコメント: 2015-01-14 00:11:00 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。

C
C

大野 健介(ヤマハ)

 13年 169cm62kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
10
点数
83.6点

小柄ながらストレートにキレがあり、135kmのストレートでも空振りが奪える。大きなカーブが武器でバッターのタイミングを外すほか、斎藤佑樹投手からツーシームを教わり、投球の幅を広げた。


球速
148km/h
評価数
2
点数
52点

リリーフで登板し144キロの勢いのある球を投げる。 静岡商・高田監督の長男で、入学してすぐに139キロの速球を投げて注目を集める。2年春には御殿場西戦で16奪三振を記録した。

B+
B+

国松 歩(引退)

 10年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

中学生で177cmから140kmの速球を投げる投手として注目され、静岡商でも1年生からエース格として活躍を見せた。しかしその秋に右手のしびれと握力低下が発生し、2年春に打者へ転向した。   ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-26 17:28:36 (ゲストさん)

うーん、試合を見て思ったよりも残念でしょうが無いです。

B+
B+

牧野 孝亮(引退)

 1年 170cm72kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

身長は低いガッチリとしたスリークォーターで130km/h台中盤のストレートを右打者のインローに集めるクロスファイア、スライダー、シュート 2年秋からエースを務め、秋に静岡県大会準優勝、東海地区 ...<続く>

最新のコメント: 2016-07-23 23:01:48 (ゲストさん)

小柄ながら144キロをマークしている

B+
B+

吉永 祐太郎(引退)

 6年 180cm77kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

取ってから素早い動きでコントロールが良いスローイングと抜群のリードが魅力のキャッチャーでバッティングはミート力があり広角に鋭い打球を放つ

B
B

白瀧 康二(引退)

 1年 179cm75kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
遠投
130m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートは一級品。変化球もスライダー、カーブ、シンカー、フォーク、ツーシームと多彩で変化球のコントロールは抜群。

最新のコメント: 2016-12-27 16:20:48 (ゲストさん)

白瀧康二選手のプロフィール! 出身(高校):静岡商業高校(2011年 4月~)

C
C

森 亮太(引退)

 1年 170cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

上背はないが最速140km/hを計測するストレートとキレのあるスライダー、カーブ、チェンジアップをコントロール良く投じる 2年秋からエース、3年春は右肩痛で登板無し、3年夏は背番号1に復帰、夏の ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-21 19:53:55 (ゲストさん)

森 亮太選手の進路は、〔国士舘大学〕です。更新をよろしくお願いいたします。

C
C

横馬 正成(引退)

 2年 175cm66kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2016-04-21 19:43:32 (ゲストさん)

横馬正成選手の表記が、(進路不明・未定)になっていますが、〔静岡硬式野球倶楽部〕です。更新をよろしくお願いいたします。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
種子島大輝 2019年4月
種子島大輝 2022年4月
種子島大輝 2025年4月
笹田海 2020年4月
笹田海 2017年4月
岡崎遠和 2021年4月
山川永遠 2021年4月
山川永遠 2018年4月
宮本真義 2021年4月
桒原吾錬 2022年4月
最新の指名予想
9月14日 MCZさん 11%
9月14日 アントマンさん 5%
9月13日 いるかさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
弱いねw
種子島 大輝
中日 (Iwabuchiさん)
笹田 海
広島 (Iwabuchiさん)
岡崎 遠和
オリックス (Iwabuchiさん)
則兼 勇斗
ヤクルト (Iwabutaさん)
石川 昂弥
お前がな!いじめられっ子直ぐに泣くくせにwwww
山川 永遠
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)
石川 昂弥
ヨワッw
石川 昂弥
早く来てみろ返り討ちやわ血反吐吐かして沈めたるわ必ず来いやビビって逃げるなよ
高橋 宏斗
頑張れw
宮本 真義
日ハム (Iwabuchiさん)
桒原 吾錬
阪神 (Iwabuchiさん)
伊藤 勇斗
DeNAマリーンズ (Iwabuchiさん)
坂井 祐斗
ロッテ (Iwabuchiさん)
下和田 大尊
楽天 (Iwabuchiさん)