スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東都大学リーグ

C+
C+

堀内 蓮生(駒澤大学)

 2年 180cm71kg 右両   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
1
点数
84点

50m6.0秒の足があり、外野手として成長が期待される選手。

最新のコメント: 2025-02-10 17:49:57 (ゲストさん)

盗塁技術を磨けば赤星さんみたいな選手になりますよ

C+
C+

内田 光亮(拓殖大学)

 2年 170cm80kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.85秒
評価数
1
点数
100点

二塁送球が1.85秒を記録する強肩捕手で、3年春にはホームランを放つなど打撃もパワーがある。

C+
C+

金丸 翼(拓殖大学)

 2年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

4番を打つ遊撃手で、打撃では思い切りの良いスイングが持ち味 守備でも3年生になり安定感がどんどんましている。

C+
C+

酒井 翔輝(拓殖大学)

 2年 181cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから140キロ台のストレートを投げる投手。 高校入学時は118キロだったが、1年秋に125キロ、2年春に130キロ台と球速を伸ばし、2年秋の浜松開城館戦で143キロを記録した。 特 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

1年生でショートのレギュラーとして出場している選手。能力の高さが評価される。

C+

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

敦賀気比ではショートとして藍底した守備が高く評価されている。 広島のヤングJKB時代ではチャンスに強く高い打撃技術だけではなくメンタルの強さにも印象付けられた。投手としてもキレのあるストレートが ...<続く>

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

最速142キロの速球を投げ、制球もよく安定した投球をする。


球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
100点

球の出どころの見えないスリークウォーターから奏でる直球や鋭いスライダーで打者を翻弄する。 投球感覚の短いテンポでチームにリズムを作り出す。 ピンチや強打者が相手ほど強気なピッチングを見せ、右打者の ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-05 13:46:36 (ゲストさん)

中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽しみです。

C+
C+

稲垣 渉(青山学院大学)

 2年 178cm78kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃ったバランスの良い選手。 特に長打力は◎ 公式戦初本塁打は143㎞の外角直球をライトスタンドへのグランドスラム。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手。1年生でまだフォームバランス悪いが、130キロ中盤から後半を記録している。 高校で本格的に投手を始めており、成長が期待される。

C+

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

甲子園常連校のスカウトが、中学3年の南川を今すぐ4番打者で試合に出したいとぼやくほど規格外の打撃が魅力の中学No.1捕手。

C+

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

細身ではあるが1年生時から最速142キロを投げる本格派右腕 スライダー、フォークを織り混ぜ、テンポ良く投げる投球。

C+

評価数
0
点数
0点

1年夏の大阪大会で、満塁ホームランを放った期待のスラッガー。 3年時は足を使ったプレーが目立つようになった。

C+

通算本塁打
21本
評価数
2
点数
90点

1年時から注目されている選手で、ショートとして守備の評価に、力のある打撃でも評価されている。

C+
C+

岩崎 鈴音(国学院大学)

 2年 180cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で強いストレートを投げられる投手で荒井監督も期待をしている。

C+
C+

衛藤 冴仁(国学院大学)

 2年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
30本
評価数
2
点数
84点

高校3年春の東海大菅生戦で5打数3安打2打点の活躍。井坪選手(阪神)に憧れ、「ボールの内側をえぐるようにいけ。外を叩くのは違うから」とアドバイスを受けて成長した。

最新のコメント: 2025-02-19 21:05:44 (ゲストさん)

打撃センスと勝負強さが際立つ。意外と走力も高い

C+
C+

岡嶋 大和(国学院大学)

 2年 180cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

角度あるストレートと同じフォームから繰り出される変化球で失点の少ない投手。

C+

遠投
110m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手で、フットワークが良い選手。 スローイングが安定してくればかなり評価が上がりそう。

C+
C+

佐藤 夢樹(国学院大学)

 2年 185cm84kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

大型の一塁手で体格にあった痛烈な打球を飛ばす。

C+
C+

中園 拓明(国学院大学)

 2年 183cm81kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、投球を痛烈に叩くと、一直線に外野のフェンスを越えていく。 福岡県屈指のスラッガー。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
河内 紬
ストレート速いし、制球、変化球もいいね。大学いったとしても、貴重な戦力になれる内...
辻井 晴斗
いやーかなりいい選手でした。投手としてはストレート延びあり、変化球もいいね。バッ...
金丸 夢斗
6試合3敗まだ勝てないのか
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?
立石 正広
巨人の将来の4番
小田 康一郎
バッティングは良いけど、どこでも居るかなぁ、あと走塁を鍛えて欲しいですね。 ...
神崎 翔斗
これからが非常に楽しみ
増井 俊介
体格に恵まれた剛腕。 スタミナも十分
芝本 琳平
コントロールがまだまだ
藤浪 晋太郎
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改...