スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2018年度

C
C

谷山 雄基(引退)

 11年 167cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、打球が速い。 右に左に逆らわず長打が打てる。変化球の対応力も◎

最新のコメント: 2014-07-27 00:24:19 (ゲストさん)

何かしてくれる!という雰囲気があり、ツボにはまった時の打撃は見るものがある

C
C

田内 亘(引退)

 14年 171cm67kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
1
点数
80点

2年秋からエースとして登板、2009年秋季大会、高知県大会は3位で四国大会に出場。四国大会の1回戦は宇和島東戦、初回に自らのタイムリー3塁打で先制すると、8回にもタイムリーを放つ。投げても被安打4、奪 ...<続く>

最新のコメント: 2020-04-28 13:00:32 (ゲストさん)

天から与えられたマルスさばき。 高知駅の救世主となれるか。

C
C

田原 一輝(引退)

 11年 180cm76kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
68点

球威  ノビのある球が売り  変化量の多いカーブ

最新のコメント: 2015-09-02 15:40:25 (ゲストさん)

変化球と直球の腕の振りが同じでうちずらい

C
C

田原 健太朗(引退)

 11年 178cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

1年生から3番ファーストとして活躍。 2年生からはキャッチャーをし、送球は安定している。 バッティングは勝負強く、遠くに飛ばせる力を持っている。

最新のコメント: 2014-10-26 00:31:58 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

C
C

田淵 駿平(引退)

 11年 168cm60kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強い打撃と肩の強さが持ち味。

C
C

玉井 凱(引退)

 11年 170cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
7本
遠投
90m
50m走
6.3秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

リストが強いバッティングで、少々体勢がくずされても外野の頭を越えることがおおい。 盗塁も積極的に狙える。

最新のコメント: 2016-03-03 09:35:02 (ゲストさん)

玉井凱選手は現在、『関西医療大学』所属です。現所属チームへの修正をよろしくお願いいたします。

C
C

玉木 誠也(引退)

 11年 173cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高いミート力と、足でオールマイティーな選手

C
C

田丸 晋也(引退)

 11年 170cm68kg 右右   (引退)  

球速
126km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

アンダーハンドから投げる球は120キロ後半のストレートもあれば90キロ台のスローカーブもあり、緩急を付けバッターを翻弄する投手。 一年秋からベンチ入りし、マウンド経験も豊富。最後の夏の活躍が楽 ...<続く>

最新のコメント: 2014-07-29 17:09:44 (ゲストさん)

俺が修正依頼した選手の修正をよろしくお願いします。

C
C

田村 淳(引退)

 11年 167cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄な体からスイングの速いバットでホームランを連発する!

C
C

田村 慎之介(引退)

 11年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
1
点数
0点

球威がある直球が武器の本格派右腕!

最新のコメント: 2018-05-27 05:53:22 (ゲストさん)

田村慎之介選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北公益文科大学(2015年 4月)

C
C

田村 斗羽(引退)

 11年 175cm65kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

すらりとした体格から制球力抜群の好投手。 天塩高のエース。 1年春に公式戦初登板。 1年秋から背番号1。

最新のコメント: 2018-05-19 21:44:08 (ゲストさん)

田村斗羽選手のプロフィール! 出身都道府県☞北海道(※天塩郡・遠別町出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞札幌大学(2015年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 75㎏(※札幌大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

田村 直大(引退)

 11年 183cm75kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

強肩巧打の捕手! ミート力があり広角に鋭い打球を放つ!

最新のコメント: 2021-12-16 22:56:09 (ゲストさん)

彼はどこで何をしているんでしょうか。

C
C

丹 樹希也(引退)

 11年 175cm66kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げるピッチャー

C
C

檀上 佳紀(引退)

 11年 165cm60kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
75m
50m走
7.5秒
評価数
0
点数
0点

ショートの守備では鉄壁。打席に立てば目を見張るような選球眼でチーム1の四、死球を誇る。

C
C

淡野 大二朗(引退)

 11年 171cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だが身体能力が高く、小技を多く持ち強肩堅守な外野手。バッティングセンスも高い。 1年秋からベンチ入りし、投手として出場している。 2年秋からは外野手へ転向し打撃、守備ともに活躍。

最新のコメント: 2017-11-04 21:27:25 (ゲストさん)

淡野大二朗選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桜美林大学(2015年 4月) 身長/体重☞168㎝/ 61㎏(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介より!)

C
C

近澤 欣樹(引退)

 11年 170cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群でポテンシャルが高い選手

C
C

北谷 凌(引退)

 11年 177cm80kg 右両   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
33本
遠投
108m
セカンド送球
6.1秒
評価数
1
点数
52点

背が高く、ユニーク

最新のコメント: 2016-02-12 00:29:38 (ゲストさん)

大学生になり、少し背が高くなった。

C
C

張 赫鎮(引退)

 11年 175cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

宋相勲選手(2011年中日ドラフト6位)と共に韓国から福井工大福井に留学した。  インコースに鋭い球を投げる右腕。  2014年プロ志望届提出。

最新のコメント: 2016-04-20 16:09:53 (ゲストさん)

確かKBOのNCダイノスの育成ですよ

C
C

辻 一貴(引退)

 11年 178cm75kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

走攻守と三拍子そろった選手

C
C

辻 俊輝(引退)

 11年 170cm70kg 右左   (引退)  

通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

走攻守、三拍子揃った選手 内野・外野何処でも守れる オールラウンドプレイヤー 小柄ながら、パンチ力あり。 オール枚方ボーイズ出身

最新のコメント: 2016-10-30 14:34:53 (ゲストさん)

今度、辻シェフに何か料理してもらっちょう


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...