スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2018年度

B+
B+

板崎 直人(引退)

 9年 164cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

昨年甲子園ベスト4のキャプテン、大学では一年春からスタメン出場

B+
B+

坂本 創太(引退)

 11年 179cm70kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

やわらくて球の出所が見にくいフォームからキレがあるストレートと多彩な変化球を投げるセンス抜群の投手

最新のコメント: 2015-03-20 12:39:58 (ゲストさん)

坂本創太選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。

B+
B+

坂本 貴裕(引退)

 11年 170cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守にレベルが高い強肩強打の捕手

B+
B+

崎山 颯(引退)

 11年 175cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
36本
遠投
105m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
1
点数
100点

入学直後からマスクをかぶっている走・攻・守三拍子そろった大型捕手。 とてつもないスイングから放たれる打球は軽々とネットを越す。

最新のコメント: 2019-09-30 00:59:48 (ゲストさん)

自慢の肩を活かしたフェイドカットが特徴。

B+
B+

指田 奨太(引退)

 11年 170cm68kg 右右   (引退)  

遠投
96m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

特徴はなんといっても打撃。ノーステップから広角に放たれる打球はパンチ力があり、ライナーで外野の頭を軽々越える力を持っている。50m6.1秒の俊足を生かした走塁面も問題はない。今年の冬でどれだけ実力を伸 ...<続く>

B+
B+

佐藤 圭生(引退)

 10年 179cm86kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

体にバネがありポテンシャルが高いピッチャー

最新のコメント: 2015-01-13 23:53:46 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。

B+
B+

佐藤 健太郎(引退)

 11年 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

大館国際情報高校出身で、受験で岩手大の工学部に入学すると野球部に入部、最初は125km/hしか球速が出なかったが、4年春には139km/hを記録し、八戸学院大を1安打完封するまで成長した。

B+
B+

佐藤 大斗(引退)

 11年 170cm62kg 右両   (引退)  

遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

野球センスは抜群で走攻守すべて揃っている。 特に守備に関しては球際に強く内野ポシションすべてこなせるユーティリティプレーヤー。 足も早く2塁打を3塁打にできる走力を持っている。 バッティン ...<続く>

最新のコメント: 2014-03-01 01:04:27 (ゲストさん)

怪我から復帰この春からに期待します。

B+
B+

佐藤 康樹(引退)

 11年 185cm85kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

長身を活かした角度のあるボールが持ち味! 手元で伸びるストレートはなかなかとらえることはできない!

最新のコメント: 2014-10-27 18:57:52 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

B+
B+

佐藤 廉(引退)

 7年 183cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
28本
評価数
0
点数
0点

183cmの大型外野手、高校通算28本塁打を記録し、大学では2年秋の明治神宮大会で駒大・今永昇太投手から完封を消すホームランを放った。 盛岡大付高校に入学すると、2年生の冬に光星学院・金沢総監督 ...<続く>

B+
B+

佐野 洋樹(引退)

 12年 180cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩と正確なスローイングが魅力の捕手。4番としても3年春に2打席連続弾を放つなど高校通算11本塁打。 宮城県出身で小学校の時に黒松フレンズでプレー野球を始めると、加茂中学校から一関学院に進学した ...<続く>

B+
B+

佐原 圭亮(引退)

 11年 183cm70kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからキレが良いストレートと多彩な変化球を投げる能力が高いピッチャー 伯和ビクトリーズ2年目の日本選手権の2回戦でリリーフとして3回1/3を1四球のみ無失点に抑える好投を見せた。

最新のコメント: 2017-05-01 13:06:49 (ゲストさん)

佐原圭亮選手のプロフィール! 身長/体重☞183㎝/ 83㎏

B+
B+

重田 倫明(引退)

 7年 183cm78kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

やわらかくてしなやかな腕のふりで躍動感があるフォームから威力がある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2015-06-03 18:05:44 (ゲストさん)

重田倫明選手は現在、『国士舘大学』の1年生です。現所属チームへの変更をお願いいたします。

B+
B+

重野 雄一郎(引退)

 9年 182cm82kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

大学4年の春に1部に昇格すると、1番バッターとして打率.351を記録して出塁し、クリーンナップにチャンスを作った。182cmの大型外野手だが、足もある。

最新のコメント: 2016-05-03 06:44:13 (ゲストさん)

日立で見たけど雰囲気があったしスイングも鋭かった、これから伸びてくれば面白い

B+
B+

渋田 郁実(引退)

 11年 177cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
80点

1年時にスカウトに注目されていた選手。視野が広く守備範囲も広い。打撃は粗さはあるが、広角に打ちわける事が出来る。

B+
B+

島津 瑛向(引退)

 7年 186cm85kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

186cmの長身から角度のある最速148km/hのストレートとフォークボールを武器にする、カーブ・スライダー・シンカーも球種として持つ。 城西大城西高校から上武大学に進む、上武大学では2年春に ...<続く>

B+
B+

清水 聖士(引退)

 11年 175cm70kg 右左   (引退)  

遠投
118m
50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

俊足強肩の万能外野手!入学して即レギュラーになり不動の1番打者 高校時代からプロに注目されていた逸材!今春のリーグ戦では先頭打者本塁打を放つなどチームを引っ張る!

最新のコメント: 2015-10-01 09:26:31 (ゲストさん)

清水聖士選手の出身地(都道府県)が、『京都府』になっていますが、『奈良県』です。出身地(都道府県)の修正をよろしくお願いいたします。

B+
B+

城庵 文哉(引退)

 11年 185cm75kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
14
点数
82.5点

長身から投げおろし角度と勢いがある直球で勝負する本格派左腕!

B+
B+

庄司 優斗(引退)

 11年 175cm75kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
88点

50メートル 5.8秒の俊足。関西6大学秋季リーグ戦で、4割3分6厘で首位打者・ベストナイン・新人賞を受賞。明徳義塾高校で甲子園に出場。

B+
B+

障子田 祐(引退)

 11年 178cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
4本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
2
点数
84点

強肩、あらゆる球種に対応できる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...