スポンサーリンク

2022年度-高校生投手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C
C

大江 誓夏(米子北高校)

 4年 169cm69kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
球速
142km/h
評価数
1
点数
76点

上背は無いものの142キロのストレートは威力十分。

-

小宮 鉄平(掛川西)

 5年 180cm80kg   (未登録チーム:掛川西)  

※未承認
評価数
5
点数
63.2点
-

酒井 颯太(中津高校)

 5年 175cm68kg   (未登録チーム:中津高校)  

※未承認
球速
138km/h
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
17
点数
29.3点

大黒柱としてチームを牽引し、非常に高い能力を見せてくれる選手。まだ伸び代が多くありここから、どう成長するのか楽しみな選手だ。

最新のコメント: 2022-02-20 21:21:10 (ゲストさん)

調べたが他のサイトで出てこない虚偽の報告の可能性が高い

-

佐藤 文哉(米沢工業高校)

 5年 185cm67kg 左左   (未登録チーム:米沢工業高校)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

左腕、長身からの伸びのあるストレートと、球速の違う2種類のカーブが特徴です。 球速は未確認です。

-

芝村 勇祐(高輪高校)

 5年 176cm67kg 右右   (未登録チーム:高輪高校)  

※未承認
球速
131km/h
評価数
9
点数
77.5点

変則的な投げ方のサイドスローから力のあるストレートと多彩な変化球を投げ込む。 左バッターにはツーシームのようなボールを投げておりとても打ちにくそうな印象。

最新のコメント: 2024-10-27 21:44:14 (ゲストさん)

制球に難ありだが、中学時代からスライダーのキレと真っ直ぐの勢いはピカイチである ぜひ社会人からでもプロを目指してほしい逸材

-

澁井 僚(矢板東)

 5年 168cm68kg 右右   (未登録チーム:矢板東)  

※未承認
球速
132km/h
評価数
1
点数
68点

独特なテイクバックの投手 スピンがかかった時のストレートは威力があり、スライダーのキレが増すと投球の幅が広がるとおもわれる

-

信太 海人(都立淵江高校)

 3年 172cm58kg 右右   (未登録チーム:都立淵江高校)  

※未承認
球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2.4秒
評価数
0
点数
0点

身体能力を活かした広い守備範囲が魅力の選手でバッティングでは足や小技を活かし、チャンスメーカーとしての役割を果たします。またピッチャーとしては歴は浅いながらもスライダーやカットの変化球を駆使し投球術の ...<続く>

-

杉本 幸大(科技高豊田)

 5年 181cm76kg 右右   (未登録チーム:科技高豊田)  

※未承認
球速
140km/h
通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
100点

MAX140キロ、常時130後半を安定してだせる本格右腕。 威力ある真っ直ぐに加えてスライダーやドロップもキレのあるボールをもつ。ストレートと変化球を混ぜた的を絞らせない投球で三振の山を築く。

-

髙木 虎之進(高野山)

 5年 178cm76kg 右右   (未登録チーム:高野山)  

※未承認
球速
138km/h
通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

縦のカーブが武器制球力も良く三振が取れる投手 今は一塁手をやりながら投手をしており 今後も楽しみな選手だ

-

田口 友聖(都立淵江高校)

 3年 173cm68kg 右右   (未登録チーム:都立淵江高校)  

※未承認
球速
126km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.3秒
セカンド送球
2.4秒
評価数
0
点数
0点

打撃では長打も期待できる選手であり、1番バッターで足を活かしたバッティングもできる選手です。守備では強肩を活かした守備が魅力的です。

-

武部 開渡(中央農業高校)

 5年 171cm77kg 左左   (未登録チーム:中央農業高校)  

※未承認
球速
115km/h
通算本塁打
2本
遠投
65m
50m走
6.7秒
セカンド送球
2秒
評価数
2
点数
74点

岡山県の中学から、富山県の中央農業高校に進学。投手と野手の二刀流で、投手としては、中央農業のエースで、変化球を巧みに操る。野手としては、打撃が非常に良く、2回戦の雄山高校戦では、初回にスリーベースを放 ...<続く>

最新のコメント: 2022-07-24 02:30:36 (ゲストさん)

投手、打撃と共に能力が高い選手だと思った。

-

谷本 佳汰朗(松本国際高校)

 5年 173cm70kg 左左   (未登録チーム:松本国際高校)  

※未承認
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

バランスと良いフォームでストレートと変化球を織り交ぜて打ち取る。 打撃も良く、投打でチームの軸となった。

-

永井 稜大(本庄第一)

 5年 183cm80kg 右左   (未登録チーム:本庄第一)  

※未承認
球速
143km/h
通算本塁打
5本
遠投
110m
50m走
6.7秒
評価数
18
点数
30点

サイド気味スリークォーターから投げ出されるクセ球が魅力的。 フォークがとても良い。可能性を感じる。

最新のコメント: 2022-11-28 12:26:43 (ゲストさん)

デットボール怖い フォーク良い

-

中野 賢伸(内子高校)

 5年 右右   (未登録チーム:内子高校)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

シャープなバッティングをする

-

中野 拓海(津和野高校)

 5年 175cm80kg 右右   (未登録チーム:津和野高校)  

※未承認
球速
125km/h
通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

コントロールが非常に良い 球速は速くないがキレの良い強い球を投げることができる

-

中鉢 大喬(北照高校)

 5年 173cm73kg 右左   (未登録チーム:北照高校)  

※未承認
球速
146km/h
通算本塁打
8本
遠投
115m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
82点

2年夏の日大戦から悔しい思いをし そこから、冬練を重ね投手としてはMAX145キロまで成長 昨秋から、外野手もやり始め打撃も好調。 春の大会では1番バッターを任されるまた、俊足で守備範囲もとても ...<続く>

-

原崎 雄陽(駿河総合)

 5年 186cm71kg 右右   (未登録チーム:駿河総合)  

※未承認
球速
137km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

2年春に捕手から投手に転向し著しく成長した。186センチの長身から投げおろすストレートがインコースにきまり力強い。多彩な変化球を操りストライクもとり三振もとれる。今が伸び盛り。 双子の弟原崎翔陽 ...<続く>

-

堀田 柊(社高)

 5年 178cm74kg 右右   (未登録チーム:社高)  

※未承認
球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

コントロールが良く変化球にもキレがありどの球でも安定して三振が取れる投手 阪神が4〜6位くらいで取りそう????

-

松尾 海人(九州国際大付属高校)

 3年 174cm75kg 左左   (未登録チーム:九州国際大付属高校)  

※未承認
球速
132km/h
通算本塁打
0本
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

九州大会リリーフ登板 。 インコースを強気で攻める投球が魅力的。

-

矢野 煌士(近大新宮)

 4年 183cm70kg 右右   (未登録チーム:近大新宮)  

※未承認
球速
145km/h
遠投
110m
50m走
11秒
評価数
1
点数
0点

高身長から繰り出す球は、ものすごく威力がある ストレート、スライダー、フォークを投げる フォークの落差が半端ない!

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
安齋駿斗 2025年4月
安齋駿斗 2021年4月
安齋駿斗 2018年4月
宮﨑悠斗 2025年4月
宮﨑悠斗 2021年4月
宮﨑悠斗 2018年4月
建野俊作 2023年4月
建野俊作 2020年4月
森亮斗 2020年4月
森亮斗 2023年4月
最新の指名予想
7月31日 MCZさん 11%
7月31日 アントマンさん 0%
7月31日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
森 駿太
1打席も貰えず1日で二軍落ちダサっ
細川 成也
中日弱い、また負けた
安齋 駿斗
楽天 (Iwabuchiさん)
宮﨑 悠斗
楽天 (Iwabuchiさん)
谷口 篤郎
がんばれ!谷口新キャプテン
建野 俊作
楽天 (Iwabuchiさん)
森 亮斗
オリックス (Iwabuchiさん)
後藤 大輝
県注目左腕
後藤 大輝
夏全試合無失点
吉村 慶佑
東海地区選抜に選出
大西 広樹
また負けた
立石 正広
代表戦チンチンだったのが心配
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
阪上 翔也
ヤクルトスワローズパワー
満田 惇志
応援しています