スポンサーリンク

2024年度-高校生

特A
特A

石塚 裕惺(花咲徳栄高校)

 3年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
21本
50m走
6.2秒
評価数
159
点数
65点

181cm81kgの大型遊撃手で守備の動きや打撃の強さなどが評価され、高校2年の時点でプロのスカウトがマークしている。

A

球速
152km/h
評価数
24
点数
81.9点

長身で投げ方もよく、高校3年春に148キロを記録した投手。

最新のコメント: 2025-02-10 18:21:31 (ゲストさん)

よく実績ないのにうんぬん御託を並べる輩いるけど実績あるのにプロでは駄目な選手も沢山いるんだが。先見の明があればこれからの伸び代を見るんだよ。素人。


球速
153km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
15
点数
82.8点

本格派右腕として2年時にすでに152キロを記録し注目される。 ダイナミックなフォームから角度のあるストレートは威力十分の球。 スライダー、カーブ、ツーシーム、フォークの変化球を持つ。

A

球速
153km/h
評価数
42
点数
77.3点

高校2年で153キロの速球を投げ、球の勢いで三振を奪う本当に速い球を投げる投手。 変化球なども制球力や精度も高く、即戦力としても評価される。

A-

球速
150km/h
評価数
226
点数
44.5点

神奈川が誇る大型サウスポー。 湘南ボーイズでは全国制覇を達成。 中学球界では西の安福、東の藤田と呼ばれているほどの逸材。 角度のある最速137キロのストレートは天下一品。


球速
148km/h
評価数
36
点数
88.5点

中学時代に軟式で146キロ、公式で148キロを記録したパワーピッチャー。 腕の出どころがやや低く、スライダーも横に大きく曲がる

B+
B+

昆野 太晴(白鴎大足利)

 3年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
9
点数
66点

2年で140キロの速球を投げ、チームのエース格となっている。

最新のコメント: 2024-10-20 11:38:24 (ゲストさん)

24日のドラフト会議が楽しみにしてます。 昆野太晴投手(利府町出身)ぜひ、楽天イーグルスに指名したら応援します。

B+

球速
155km/h
評価数
6
点数
54.7点

左腕と足を挙げてとまってから投げるような独特のフォームだが、体のバネが抜群で強いストレートを投げる投手。 高校3年時は12球団から調査書が届き、支配下のみで指名を待ったが指名漏れした。

最新のコメント: 2024-07-09 15:52:34 (ゲストさん)

確認できてよかった。随所に野球を楽しんでいる様と礼儀正しい所は見られた。ピッチャー強襲の当たりに対して、大丈夫と大袈裟にしないでくれという様は気持ちの強さが感じられた。この投手真面目さが感じられ、将来性とかのびしろという表現は嫌いだが、上のレベルにいってもやれるであろうと思うよ。取り組む姿勢がいいよ。ストレートも変化球もまだまだだけど、良くなるよ。好感の持てる選手だよ。


通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
63
点数
70.3点

左のスラッガーで、インコースを強く振り抜いて速い打球をライト方向に飛ばし、2年秋の東海大会・神村学園伊賀戦でも打った瞬間にわかる一発をライトスタンドに放った。 また外角もうまくレフト方向へ運ぶ技術が ...<続く>

最新のコメント: 2024-12-16 16:06:45 (ゲストさん)

超破壊球団に強奪されたけど頑張って下さいね!

B+

球速
151km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
64
点数
76点

身長が高く、角度のあるストレートを投げる投手。1年生で140キロを記録しており、先輩の盛田投手に似た感じ。2年秋までに150キロを記録し順調に成長を見せる。

B+

球速
149km/h
通算本塁打
18本
評価数
47
点数
83.2点

大型右腕は本格派投手になるべく成長を続けている。 角度を活かし、球速も3年春に146キロと力を増した。 打撃でもメジャーリーグの打者を真似して開花し、低反発バットでホームランを増やしている。

B
B

高橋 幸佑(北照高校)

 3年 178cm81kg 左左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
13
点数
78.2点

北照に入学すると、球速が30キロアップして140キロを超えるようになり、高校2年秋の小樽双葉戦では8回12奪三振2失点と力投を見せた。 ストレートを中心にストレートで押す投球が魅力。


球速
144km/h
評価数
5
点数
91.2点

上背のある右腕投手で、球速はまだまだだが角度のあるストレートは魅力でフォームも柔らかい。

最新のコメント: 2023-10-24 21:40:09 (ゲストさん)

東北大会で優勝した青森山田を県大会準決勝で7イニング無失点に抑えていて凄かった

B

球速
151km/h
評価数
19
点数
76.1点

191cmの長身から高校2年で147キロを記録する。ポテンシャルの高さに注目されている。

最新のコメント: 2024-10-01 16:31:44 (ゲストさん)

荒削りながら真っ直ぐに威力があって将来楽しみです!水野スカウト部長!今朝丸君とW獲得お願いします!


通算本塁打
64本
50m走
6.1秒
評価数
46
点数
66.4点

振りも大きく、しっかりと捉えることができるスイングで、高校2年秋の時点で48本塁打を放っている。 大学進学の可能性は高いが、プロに進めるビジョンができれば清宮選手のようにプロ入りの可能性もあると話し ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-24 08:52:09 (ゲストさん)

日ハム2位じっくり長距離砲として育てて欲しい。

B
B

坂井 遼(関東第一高校)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
15
点数
84.9点

高めの146キロのストレートで空振りを奪える投手。 スライダーやカーブでカウントを取り、チェンジアップでも空振りを奪えるが、決め球は高めのまっすぐ

B

通算本塁打
61本
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
17
点数
88.4点

高校1年で180cm100kgのスラッガーとして注目され、高校2年春には4番を打ち、聖パウロ戦で2本の二塁打を放った。

最新のコメント: 2024-08-24 22:11:51 (ゲストさん)

竜の未来を担え君の手で ('ω`)テッヘイ…

B
B

森井 翔太郎(桐朋高校)

 3年 183cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
153km/h
通算本塁打
45本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
37
点数
81.1点

181cmの大型選手で内野を守るが、スリークォーターから146キロ超の球を投げる投手としても期待される。

最新のコメント: 2024-12-21 23:48:17 (ゲストさん)

どこの大学に行かれるのかわかりませんが、MLBのドラフトで上位指名されるような活躍を祈念しています。

B

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
17
点数
30点

高校1年秋に4番を任され、打率.405に3本塁打を放った。 思い切りの良い打撃が注目され、かなりの打力がある選手。

最新のコメント: 2024-09-16 04:40:36 (ゲストさん)

普通に慶大行くからプロ志望出さないと思うけどな。一緒に甲子園優勝した先輩が待ってるんだし。まず、六大学でしょう。

B
B

斎藤 大翔(金沢高校)

 3年 181cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
12本
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
27
点数
78点

1番バッターとして打撃が素晴らしく、足もある選手。高校3年春の時点で8球団のスカウトが注目している。 内野手として守備も評価。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
永井 真斗
先生や監督は夏の県大会には今回筈した3年生の1人位はベンチに入れて挙げないと地元...
永井 真斗
次の全会津大会か夏の県大会にレギュラーとして復活してくるのを待ってますよ!もしベ...
佐々木 快晴
君は野球も勉強も出来て人に気遣いも出来る!後はイケメンに磨きを掛ければ問題ないぞ...
松下 紘也
スケールはダルビッシュ・大谷クラス
鍛冶 巧太
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
芹澤 大地
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
高木 快大
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
大久保 翔太
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
渡部 海
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
川尻 結大
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
石川 大峨
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
鍛冶 巧太
最下位の中日ドラゴンズに来てください