スポンサーリンク

2024年度-高校生-静岡県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-
B-

谷脇 健心(静岡高校)

 3年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
4
点数
88点

バランスの良いフォームから伸びのあるストレートと、決め球として使える沈むフォークボールを投げる。 高校2年秋には、大学野球オータムフレッシュリーグで法政大と対戦し、5回3安打8奪三振無失点に抑える好 ...<続く>

最新のコメント: 2023-12-04 13:27:13 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒180cm/ 75kg(※追加お願い。)。

B-

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

体のある左腕投手で、143キロの力強い球が魅力。

B-
B-

寺田 光(磐田東高校)

 3年 184cm103kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
60点

大きな体で重いストレートを投げる投手。 高校2年春の浜松東戦では8回参考ながら完全試合を達成した。14個の三振を奪った。

最新のコメント: 2024-01-30 15:58:53 (ゲストさん)

恵まれた体格とは裏腹に制球力抜群で繊細な投球をする。また、手先が器用すぎるのが吉と出るか凶と出るか。

B-
B-

小船 翼(知徳高校)

 3年 198cm110kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
43
点数
73.5点

高校1年で195cm、高校3年で体重も110kgとなり最速152キロを記録する。 フォームにやや引っかかりがあり、ストレートの球速が出ても評価は分かれるところだが、比較的変化球をうまく使えるところが ...<続く>

C+
C+

中野 桜佑(静岡高校)

 3年 178cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

投手としても力があるが、3年春に1試合2本塁打の長打力を見せ、ライト方向への鋭い打球は必見


通算本塁打
10本
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

2年春まで5番を打っていたが、50m6.1秒の足があり3年時からは1番を打つ。 高校通算10本の長打力もある選手。


球速
145km/h
評価数
3
点数
96点

長身の右腕投手で145キロの速球を投げ下ろす。

最新のコメント: 2023-08-14 20:58:25 (ゲストさん)

開誠館甲子園初出場したことで新チーム 2年生の左腕でいうと松井君右腕は伊波君甲子園登板はなかったものの期待が膨らみました


通算本塁打
5本
遠投
85m
50m走
6.6秒
評価数
7
点数
74.3点

2023年の全国高校野球選手権静岡大会において、5番ファーストとして出場。 準決勝の藤枝明誠戦では、本塁打を放つなど打数3で1安打、3打点を挙げました。彼の業績は全国大会でも維持され、夏の甲子園の1 ...<続く>

C+

球速
138km/h
評価数
1
点数
52点

伸びのあるストレートと鋭い変化球を織り交ぜ、2年夏の静岡大会では3試合に登板、21回で19奪三振2失点と好投、浜松商戦では完封勝利を挙げた。甲子園では登板はしなかった。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

高校では内野手で入学したが、1年冬から投手に転向すると、1年間で球速が10キロ以上速くなった。 3年春には138キロを記録し、得意のチェンジアップもキレが良く、ストレート・変化球ともにコントロールも ...<続く>


球速
136km/h
評価数
1
点数
20点

高校2年の10月の練習試合で136キロを記録。 その秋の大学野球オータムフレッシュリーグで立教大との試合で登板、3回から6回までを1安打無失点、格上の大学生を相手に好投を見せた。ただし4つの四球を与 ...<続く>

最新のコメント: 2024-08-31 22:09:54 (ゲストさん)

体だけあっても制球が定まらずテンポの悪いピッチングで野手が守りずらそうです

C+

通算本塁打
7本
50m走
5.9秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

俊足強肩の捕手で、二塁送球1.7秒台、50m秒台を記録する。 日体大に合格した。

C+

球速
144km/h
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

投手として3年春に143キロを記録したが、9回に更新したものでスタミナもある投手。 5番を打ちサードなどでもプレーする二刀流で打撃でもチームを引っ張る。

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年秋から3年春にかけて急速が10キロアップして137キロを記録 力強いストレートと4種類の変化球を投げ、3年春の市立沼津との練習試合でノーヒットノーランを達成した。


通算本塁打
29本
評価数
3
点数
40.7点

180cm86kgの体から痛烈な打球を飛ばす右のスラッガー。 小学生の時は5年時に143cm35kgと小さかったが、6年生から長打を量産し、ホームランの数も多すぎて覚えていないという。


球速
140km/h
遠投
100m
評価数
2
点数
84点

1年秋は背番号5でサードで出場。その後投手となり、2年夏の県準優勝に貢献。

最新のコメント: 2023-11-24 10:28:20 (ゲストさん)

小さい体ながらいい球投げてる


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

3年春に背番号1をつけて出場し、静岡大会準々決勝の浜松工戦では120球を投げて2失点完投勝利。 丁寧なピッチングの中で、130キロ中盤でもストレートで押す投球が見られた。


50m走
6秒
評価数
12
点数
84.9点

俊足と巧打の選手でバットコントロールで外野に運ぶ。

C+

球速
142km/h
評価数
2
点数
100点

恵まれた体格から高校2年秋に139キロを記録、3年夏までに145キロを目指す。 大学に進学することを考えており、将来的にプロ入り、150キロで侍ジャパン入りを目指す。

C+
C+

藤井 優宗(袋井高校)

 3年 180cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
14本
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

大型の遊撃手で高校2年までに高校通算9本塁打も、公式戦で4本を放っている。 2年夏のし図蒼禍大会では、初戦の駿河総合戦で9回2アウト2,3塁からレフトの場外に逆転サヨナラ3ランホームランを放った。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
2月1日 MCZさん 0%
2月1日 ニコルスさん 20%
10月23日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
田中 愁弥
日ハム
ラーズ ヌートバー
横浜ベイスターズ
星野 恒輝
センス抜群の選手。 変化球が素晴らしく、スライダー、チェンジアップはアマトップ...
吉倉 遼輔
最速146キロのストレートは、威力抜群で、空振りが取れる。回転数も2500rpm...
田中 愁弥
横浜ベイスターズ
北田 智郎
大学通算防御率は 1点台。 2年春以降が素晴らしく、2年春以降は防御率は0点台...
立石 正広
横浜ベイスターズ
井上 陸
日ハム