スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-近畿学生リーグ

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-

通算本塁打
15本
評価数
3
点数
66点

大型内野手、長打と柔軟なバッティングが魅力

C+
C+

鈴木 琉斗(阪南大学)

 4年 171cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
20点

2年生で遊撃手としてチームの中心にいる選手 1年生夏から出場をしている

C+
C+

森田 聡(阪南大学)

 4年 170cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
64点

上背は無いが強い内側の筋肉があり、最速は146キロを記録する。

最新のコメント: 2022-09-04 14:48:34 (ゲストさん)

身長164センチから投げ出すMAX134㎞と134㎞のカットボールは脅威

C+
C+

吉岡 伶(阪南大学)

 4年 175cm82kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.85秒
評価数
4
点数
85点

勝負強い打撃が特徴、初球からフルスイング。 打者の仕草から配球し頭脳プレイ、セカンド送球常時1.8秒台。

C+

球速
135km/h
評価数
6
点数
71.3点

長身で堂々としたフォームで球持ちが良く、なかなかボールが出てこないような印象を受ける。 球速も130キロ中盤の速球でバッターは差し込まれる。将来が楽しみな左腕投手。

C+
C+

高岡 唯(大阪工業大学)

 4年 170cm70kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
7秒
評価数
1
点数
100点

広角に打てるアベレージバッターで高校2年秋は26打数11安打、9四球を選び、打率.423を記録した。

C+
C+

谷川 慶(大阪工業大学)

 4年 176cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げ、リリーフで思い切り投げ時の球威が良い

C+

球速
137km/h
評価数
8
点数
90点

球速以上に速く感じるストレートと切れ味抜群のスライダーが持ち味。

C+
C+

山崎 群(大阪工業大学)

 4年 183cm66kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
20点

長身でまだ線が細いが、しっかりとした球を投げきり抑えていく。 身体が出来て更に強い球を投げられるようになれば楽しみ。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

大阪・大塚高校出身の大型左腕投手で、まだ長身の体を使いこなせていない感じもあるが、素材の良さが光る。大学4年春は第5節まで6試合までを投げて41奪三振と、奪三振も多い。


評価数
0
点数
0点

サイドハンドから力強い球を投げ、キレの良いスライダーで空振りを奪う

C+

評価数
1
点数
96点

双子の弟で、高校時代は三塁手として出場し、広角にヒットを打つ打率の高い選手。 大学4年春はショートでプレーし、打率.400で首位打者とベストナインを獲得。

最新のコメント: 2025-06-09 11:23:42 (ゲストさん)

大学選手権で活躍していた。かなりいい選手ですよ。守備範囲広く、軽快で上手いね。足かなり速い バッティングもミート力あり、上手いね。NPBクラスの選手ですよ。

C+
C+

守 優雅(奈良学園大学)

 4年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
0点

強肩でセカンドまで鋭い送球を見せ、チームのピンチを何度も救う捕手。 50mのタイムは速くないが2年秋は10試合で4盗塁を記録、7四球に15安打と打撃・走塁で思い切りの良さを見せる。

C+
C+

田中 輝映(和歌山大学)

 4年 167cm64kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
7
点数
53.4点

小柄だがキレの良いストレートは144キロを記録し、スライダーなど変化球のキレも抜群。 3年春の近大新宮戦では敗れたものの8回5安打15奪三振1失点。

C
C

土倉 瑠依斗(阪南大学)

 4年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
52点

期待の1年生で本格派投手。1年春の3回戦で先発をした。 その後は外野手として打撃でも力を見せている。

最新のコメント: 2022-08-27 08:52:36 (ゲストさん)

来季2023 阪南大学野球部新監督に○○高校○○監督就任

C

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

体がある選手で高校2年秋は公式戦出場は0も、練習試合では37打数15安打で12打点を挙げている。

C

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃センスが高い1番バッター、高校2年秋は30打数13安打、8つの四死球で打率.433を記録している。


評価数
0
点数
0点

東海大仰星の3番を打ち、強力クリンナップとして他校が恐れる強打を見せる。

C

評価数
0
点数
0点

力強く、率も残せる打者


評価数
0
点数
0点

リリーフで登板し安定したピッチングを見せる。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
永廣颯 2017年4月
森岡祥平 2020年4月
森岡祥平 2017年4月
森岡祥平 2025年4月
佐藤愛流 2024年4月
佐藤愛流 2021年4月
山崎隼 2025年4月
山崎隼 2021年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)
永廣 颯
オリックス (Iwabuchiさん)
森岡 祥平
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)