スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-関東(軟式)

<<前の20件 1 次の20件>>
C+

遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

投手だがチーム1の俊足選手、練習試合では盗塁も決めている。 投手として、また打撃の技術向上を期待したい。

C+

評価数
0
点数
0点

コンタクトの良さは配球の読みの良さかもしれないが、体は大きくないものの確実にヒットを打ち、3番を任される。 スローイングもしっかりとコントロールされており合格点。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ前後でもずしんと来る重そうな球があり、大きく縦に割れるカーブも魅力

C+

New!
評価数
0
点数
0点

1年秋まで捕手。その後、外野手。チャンスに強いバッター。派手さは無いものの堅実に場面での役割を結果として残す選手。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

思い切りの良いフォームから138キロの力のこもった球を投げる。 花咲徳栄との練習試合では井上朋也選手をノーヒットに抑え、スカウトから「しっかり制球できているし、スライダーも良い」と評価された。 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

瞬足の外野手で、大学3年時の大学野球選手権の決勝では3回から代走で出場し、6回には3塁ランナーとして、本盗を決めた。


評価数
0
点数
0点

打撃が素晴らしく、頼りがいのある選手

C+
C+

市川 大晴(DTS・軟式)

 2年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

1年生でMAX145㌔を投げて注目された投手で、3年春には148キロに到達。 3年春の準々決勝では常葉菊川相手に147キロを連発し、3安打2失点完投勝利を挙げた。

C+
C+

小澤 慎之介(JACKASS)

 2年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
評価数
0
点数
0点

一年生から試合に出場していたキャッチャー、今も2番をつけて正捕手。2塁送球が速く、取ってからも速い。バッティングが、イマイチ、バッティングを上げれば化ける。

-

五十嵐 淳(NARASHINO SEALS)

 1年 右右   (未登録チーム:NARASHINO SEALS)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
113.3m
50m走
6.37秒
評価数
0
点数
0点

山形県立山形南高等学校→東北公益文科大学

-

井上 莞詞(クーニンズ・軟式)

 2年 189cm91kg 右右   (未登録チーム:クーニンズ・軟式)  

※未承認
球速
148km/h
通算本塁打
56本
遠投
113m
50m走
5.82秒
セカンド送球
0.51秒
評価数
1
点数
0点

2024年から、クーニンズへ入部

-

江本 直樹(法政大学・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:法政大学・軟式)  

※未承認
遠投
100.5m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

東京都立小山台高等学校卒業

-

大関 拳斗(法政大学・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:法政大学・軟式)  

※未承認
遠投
115.3m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

小山市立乙女中学校卒業

-

斉藤 巧真(早稲田大学・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:早稲田大学・軟式)  

※未承認
球速
158km/h
遠投
110.2m
50m走
6.23秒
評価数
0
点数
0点

早稲田大学 2023年~

-

杉山 満天(法政大学・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:法政大学・軟式)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

浜松西高校卒業

-

瀧本 蒼太(NARASHINO SEALS)

 1年 左左   (未登録チーム:NARASHINO SEALS)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
112.8m
50m走
6.96秒
評価数
0
点数
0点

飯塚ボーイズ→宮崎日本大学高等学校→東北公益文科大学

-

田辺 侑士(慶應義塾大学・軟式)

 3年 左左   (未登録チーム:慶應義塾大学・軟式)  

※未承認
球速
157km/h
遠投
116.3m
50m走
6.12秒
評価数
0
点数
0点

慶應義塾高校卒業

-

福冨 慶(法政大学・軟式)

 3年 右右   (未登録チーム:法政大学・軟式)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
113.2m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

法政大学第二高校出身


※未承認
球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

2022国体準決勝の国学院栃木戦で、9回を投げきり、95球、被安打4、奪三振2、自責点0と、大会でも優秀な成績を挙げた投手。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
永廣颯 2017年4月
森岡祥平 2020年4月
森岡祥平 2017年4月
森岡祥平 2025年4月
佐藤愛流 2024年4月
佐藤愛流 2021年4月
山崎隼 2025年4月
山崎隼 2021年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)
永廣 颯
オリックス (Iwabuchiさん)
森岡 祥平
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)