高校1年夏の三重大会で、1回戦の亀山戦でデビューしたが2回無失点の3四死球を与えた。 2回戦の相可戦は140キロを記録し、3回1安打無四球で無失点と好投した。 三重の2年生エース右腕。最速144キ ...<続く>
1年秋に安定した投球でチームを三重大会優勝に導いた左腕投手。 決勝では菰野を3安打に抑えて、1-0で完封した。
高校1年から内野手として試合に出場し、2年でショートのレギュラーとして、三重県でも注目の選手となっている。 抜群の俊足で盗塁成功率も9割以上
長身から投げ下ろす130キロ台中盤のストレートは威力があり、2年秋の三重愛知ピックアップチーム交流戦では、愛知選抜を相手に3回3安打3奪三振1失点と力を見せた。
50m6.0の俊足外野手。長打力が持ち味。
木本高校のスラッガー。一塁手で出場し、鋭い打球を飛ばす。安打もかなり打てる選手で、プロも注目している。
球威もキレも感じさせる投手で、2年秋には130キロ後半の速球を投げている。 三重・愛知ピックアップチーム交流試合では、愛知県選抜を2回2安打も無失点に抑えた。
海星(三重)の2年生左腕。昨秋、球のキレを生かして好投し優勝に貢献。主戦級の働きで投手陣の柱の一人。左投左打。
三重の2年生左腕。177cm68kgの体格から制球力の良い投球を見せる。安定感を増してきており、エース古川とともに投手陣の柱。左投左打。
木本の2年生左腕。最速140キロに迫る速球を投げる弟。全身を使ってスピンの効いたストレートを走らせる。兄の日向太とで間部兄弟バッテリーを形成。左投左打。
堅実な守備が持ち味の内野手。
中日竜の恋人