スポンサーリンク

2028年度-進路不明投手

B-

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で夏の北海道大会にベンチ入りし、札幌創成戦ではリリーフで登板して1回2/3で4者連続奪三振で無失点に抑えた。 そうとうのポテンシャルがある投手。

B-

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

長身の右腕で2年秋までに144キロを記録している。 1年秋の右足首の骨折、2年夏の右肩の負傷などケガに苦しんだが、故障の間に体重を15kg増やして90kgにし144キロを記録した。 2年秋の札 ...<続く>

B-

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時は最速134キロだったが、ウエートトレーニングや走り込みにより下半身強化を徹底すると、3年春までに146キロを記録した。

B-

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
3
点数
20点

高校1年で141キロの速球を投げ、制球力の良さも定評がある。 クイックやフィールディングもよく、内野手としての可能性もありそう。

B-

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

部員10人のチームのエースで最速145キロの速球を投げ、強豪に立ち向かう。 祖父は銚子商で甲子園に出場している。

B-

球速
148km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

守備:見ていて気持ちいい華ある守備なにより強肩 打撃:ミート力はすごく高くパンチ力も素晴らしい 走塁:50メートル6.0の俊足に加え高い走塁技術 その他:投手もやることがあり噂では1 ...<続く>

B-

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

147キロを投げるが制球に自信があり、いつでも真ん中に投げられると話す。 140キロ前半の速球でコントロールよく打ち取るピッチングが持ち味

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ダイナミックなフォームから繰り出す球威抜群のストレートが魅力の左腕。同フォームからの変化球、チェンジアップによる緩急で勝負するタイプ。2年から投手に専念。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ近いストレートと変化球を投げ分ける左腕投手で、高校3年春は文星芸大付を8回まで無失点に抑えた。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

小柄な左腕投手だが、キレの良い130キロ台のストレートに横のスライダー、そして高校3年時は縦のスライダーも使うようになった。 高校3年春の近畿大会1回戦・社戦で8回1アウトまでノーヒットピッチングを ...<続く>

C+

球速
140km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

1年秋は背番号5でサードで出場。その後投手となり、2年夏の県準優勝に貢献。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

181mの右腕で144キロの球を投げる投手で、県岐阜以外ならエースとも。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからスリークォーター気味に投球する。多彩な変化球で打たせる投球が持ち味。 2年春より背番号18でメンバー入り。2年春岡山県大会準々決勝の岡山学芸館戦では先発するもチームは敗戦。 ...<続く>


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

兄は福岡ソフトバンクの井崎燦志郎投手で、体格は兄を越える。 中学時から打球の飛距離が圧倒的で、高校でも1年夏にホームランを放つ。 グランドの紅白戦などでは危険だったために金属バットを使わせずに木製 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

やや低い位置から腕をコンパクトに素早く振り、キレの良いストレートと変化球を投げる投手。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

打撃センスがあり、広角にヒットを打てる選手。 投手としても140キロ前後を記録する強肩。


球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

体もしっかりしている右腕投手で、明豊時の2年秋は野田投手に続く2番手として役割を果たした。 エースを野田投手を競う。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

上背は無いが、140キロのストレートは浮き上がってくるような軌道。 変化球も良くコントロールできている。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

公立にいたスケールの大きな投手。 186cmから140キロを越すストレートは、高めにも伸びてくる魅力ある球 スライダーも鋭く沈む。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが強肩の外野手で、投手としても140キロ中盤を記録する。 内野でもプレーし、肩を生かす。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
7月23日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい
関根 恒喜
緩急と制球力抜群!福島県高校野球夏の大会の準優勝の立役者!第3シードの東日本国際...
堀越 啓太
大学レベルでもノーコンすぎんか? あと、チャンス襲来しか耳に残らん。
木口 奨
会津北嶺高校野球部、福島県大会準優勝おめでとうございます!?
吉田 大輝
投球に迫力ない。ストレ−と伸びない。
梅澤 一輝
最高の選手です
柴田 獅子
二刀流大谷翔平2世大谷翔平を超える素材
藤嶋 健人
今日は良い試合だったぜ髙橋宏は相変わらず勝てないピッチャーだな
持田 聖純
良い選手ですね。あと1欲しいです。
杉山 晃太
こうくん大好き?
菅野 大悟
コメント
石垣 元気
短イニングしか投げてないけどスタミナあるの?
大和田 啓亮
引退したの?