圧倒的なパワーでレフトに柵越を連発する。 少し消極的なのが難点。 肩はかなり強い。フットワークが軽くなれば大学でも活躍出来る捕手になる。
俊足強肩の捕手で、二塁送球1.7秒台、50m秒台を記録する。 日体大に合格した。
中学で二塁送球が2秒を切る強肩捕手。 小学校6年時は20本以上のホームランを放ち、北海道日本ハムファイターズジュニアに選ばれた経験がある。
二塁送球が1.8秒を記録している捕手 強肩に注目したい。
2年生で4番捕手をつとめ、夏の甲子園出場を手にした選手。 チャンスに強い打撃
173cmだが98kgの体格で、強いスイングで飛ばすが、逆方向にヒットも打てる選手
高校3年春のセンバツで3打数1安打、2つの三振も鋭いスイングを見せた。 肩でもアピールをしている。
1年生の秋から正捕手を務める強肩強打の選手 夏の公式戦では1試合3つの盗塁を刺すなど守備面での勝負強さを発揮した。キャッチングも申し分ない。 課題はパンチ力に欠ける打撃と、2試合しか見てはいないが ...<続く>
2年秋の静岡大会決勝・浜松開誠館戦で4番捕手で出場し、3安打4打点の活躍を見せた。 準決勝の聖隷クリストファー戦でも2安打2打点の活躍をしており、チームの柱。
身長もある捕手で、日大鶴が丘では4番を打ち、3年春の岩倉戦では高校通算2本目となるホームランをレフトスタンドに放った。 後輩投手を好リードする。
カージナルス ヌートバーにそっくりな正捕手 益田清風では、1年夏から背番号2で活躍
捕手兼内野手チームの人気者
俊足で強肩の捕手で、吉岡投手のリードと主将としてチームもリードする。 打撃で出塁ができるようにして、足を使ったプレーをもっと見せたい。
捕手として投手をリードする統率力のある選手。 肩もある
きれいに二塁ベースまで投げられる送球が魅力の捕手。
四日市ボーイズ出身の捕手。2年秋に公式戦1本塁打のパワーもある。 肩や捕球など捕手としてアピールする部分を磨きたい。
選球眼が良い捕手で、高校2年秋は打率.414、10の四死球で出塁し、チームトップの11打点を挙げた。
非常に綺麗なスイングでパンチ力もある打力と、矢のような送球ができる肩と軽いフットワークが持ち味の捕手。
一発のある捕手、鹿児島県選抜にも選ばれた
二塁送球が2秒を切る強肩、打撃も柔らかく打てる
広陵から獲ることは無い