スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「京都府立鳥羽高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

※未承認
遠投
123.7m
50m走
6.88秒
評価数
0
点数
0点

鳥羽高校時代、甲子園出場なし


遠投
120m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

捕手としてフットワークと強肩が良く、素早く二塁に送球できる。 打撃もしっかりスイングすることを心がける。

C
C

細川 大智(西濃運輸)

 6年 180cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

3番サードでプレーし、パンチ力が強く功打も魅力で勝負強い。 将来性は高い

最新のコメント: 2019-06-06 21:48:27 (ゲストさん)

⚾細川大智(ほそかわ・だいち)〖※旧姓:番場大智(ばんば・だいち)。〗 身長/体重〖※現在。〗☞180㎝/ 79㎏(※西濃運輸(硬式野球部)・選手名簿。)(※修正お願いします。・・・) ※細川大智(ほそかわ・だいち)〖※旧姓:番場大智(ばんば・だいち)。〗の出身中学校⇨京都市立陶化中学校(現校名:京都市立凌風小中学校(施設一体型小中一貫教育校)) ※細川大智(ほそかわ・だいち)〖※旧姓:番場大智(ばんば・だいち)。〗が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨京都北リトルシニア


遠投
120m
50m走
5.7秒
評価数
30
点数
92.1点

京都学園大学時代4回生の秋季リーグにて首位打者獲得したが、魅力の守備力と走力は、プロでも通用するレベルにあると思われます。


評価数
4
点数
89.3点

甲子園ではエースナンバーである背番号1を背負った小柄な右腕。今後の動向に注目。

最新のコメント: 2019-04-13 20:36:30 (ゲストさん)

2019年から和歌山箕島球友会は、チーム名を『マツゲン箕島硬式野球部』に改称。


球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

京都・鳥羽高校出身の左サイドスロー。

C
C

高澤 健二(引退)

 11年 178cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
評価数
0
点数
0点

右方向に打つことできる

C
C

森田 悦司(引退)

 11年 170cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鳥羽高校のリードオフマン俊足で守備範囲が広いが、昨年セカンドを守っていたので、まだ外野としての実力はわからない。

最新のコメント: 2014-11-22 10:46:23 (ゲストさん)

森田悦司選手の出身中学校、所属チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をよろしくお願いします。

B+
B+

枝 勇樹(引退)

 6年 180cm79kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングで左右どちらにも長打を打てる。 足が速く盗塁も多い。 守備は近畿大会や選抜でエラーが目立つものの動きは機敏で動ける。

最新のコメント: 2014-11-22 10:44:59 (ゲストさん)

枝 勇樹選手の出身中学校、所属チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をよろしくお願いします。

B+
B+

島西 大来(引退)

 1年 175cm68kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

スピンが効いたキレがある球を投げるピッチャー

B
B

梅谷 成悟(引退)

 1年 177cm72kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.25秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

運動能力が高く地肩の強さをいかしたスローイングと力強いスイングから鋭い打球を放つバッティングが魅力のキャッチャー

B
B

島部 顕(引退)

 1年 179cm68kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げるピッチャー

B
B

田淵 公一郎(引退)

 1年 170cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

近畿学生リーグでは4年春の第3節時点まで13盗塁を記録し、リーグ通算でも47盗塁の快足ぶりを見せている。

最新のコメント: 2019-04-25 20:17:29 (ゲストさん)

⚾田淵公一郎 高校☞鳥羽高校(2013年 4月)(※追加お願いします。・・・)

C
C

伊那 夏生(引退)

 1年 173cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号8

C
C

上原 大和(引退)

 6年 170cm65kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

2年生次に夏の甲子園にて背番号16でメンバー入り。

最新のコメント: 2016-05-04 08:37:40 (ゲストさん)

秋の大会、塔南高校西原投手から打ったサヨナラホームランはすごかった。

C
C

河合 一成(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス:高 バッティング:巧打 守備力:高 走塁:並

最新のコメント: 2019-05-14 16:20:43 (ゲストさん)

⚾河合一成 身長/体重〖※現在。〗☞168㎝/ 65㎏(※追加お願いします。・・・)

C
C

小薗 晋之介(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鳥羽高校の新チームの四番将来性がある

C
C

西川 祐司(引退)

 1年 176cm76kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

鳥羽高校で144kmを記録している投手。スライダー、フォークを投げるが変化球の制球で試合の流れが決まってしまう。

最新のコメント: 2016-12-20 10:22:38 (ゲストさん)

西川祐司(にしかわ・ゆうじ)選手のプロフィール! 出身中学校:京都市立大淀中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:淀タイガース(中学生軟式野球クラブチーム)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...