スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「佐賀県」を含む選手

C+
C+

藤木 大輔(引退)

 1年 177cm74kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

粗さが残るものの140キロの勢いある球は魅力。

C+
C+

藤本 穂高(引退)

 1年 170cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生で4番ショート。長打力もあり大学でも下級生時代から中心メンバー。

最新のコメント: 2018-06-21 18:48:44 (ゲストさん)

高校時代から知っています。 1年生から不動のショート。 3年生福岡県予選では、投手としても 140kmh台を計測。県ベスト4に導く。 大学での活躍を期待しています。

C+
C+

古川 航輝(引退)

 1年 183cm94kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

佐賀屈指の大砲候補 1年秋から4番を打つ。

最新のコメント: 2019-06-08 05:50:47 (ゲストさん)

⚾古川航輝 出身都道府県☞佐賀県(※佐賀市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞日本体育大学(2018年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞183㎝/ 90㎏(※日本体育大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C
C

池田 智浩(引退)

 6年 162cm54kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄ながら、球の切れで勝負する左腕。

最新のコメント: 2016-07-30 21:03:00 (ゲストさん)

甲子園で見たかった… 中央学院大でも頑張ってください‼︎

C
C

池田 瑞生(引退)

 6年 160cm50kg 右左   (引退)  

50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

センスの塊 小学校、中学校時代はスーパースターとも呼ばれる逸材。 今では内野どこでも守れるオールラウンドプレーヤー!

最新のコメント: 2015-06-21 09:35:27 (ゲストさん)

池田瑞生選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

石橋 優希(引退)

 6年 175cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号9。

最新のコメント: 2016-05-09 22:06:56 (ゲストさん)

佐賀フィールドナイン(硬式)に所属していたが途中で辞めた。

C
C

岩本 礼大(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号17でメンバー入り。

最新のコメント: 2015-08-25 10:48:03 (ゲストさん)

岩本礼大選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

岩本 理暉(引退)

 6年 165cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号11でメンバー入り。

最新のコメント: 2017-12-08 20:26:38 (ゲストさん)

岩本理暉選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞福岡工業大学(2017年 4月) 現・ポジション☞投手(※福岡工業大学(硬式野球部)・選手紹介より!) 身長/体重☞165㎝/ 70㎏(※福岡工業大学(硬式野球部)・選手紹介より!)

C
C

植松 慎太郎(引退)

 9年 175cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年日米野球の代表候補に選出された。

C
C

梅崎 潤平(引退)

 1年 171cm78kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
1
点数
76点

速球派右腕! 伊万里農林高校では1年夏に甲子園のマウンドを経験し3年になると140キロ台のストレートを投げ注目される。

C
C

江口 巧樹(引退)

 1年 174cm 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守に勝負強さが光る佐賀学園の内野手。2014年秋(2年時)、第135回九州地区高校野球佐賀大会では、3番遊撃手として出場し、決勝の鳥栖工戦で3安打をマークするなど、攻守にわたる活躍で33季ぶり6度目 ...<続く>

最新のコメント: 2016-07-07 21:07:19 (ゲストさん)

江口巧樹選手の身長/体重が表記されていませんが、〔173cm/ 69kg〕です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

片倉 卓哉(引退)

 7年 175cm72kg 右両   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

アンダースローから高めと低めに投げ分けるノビ上がるストレートと低めへの変化球のコンビネーションが良いセンス溢れるピッチングをする佐賀東高校のエース!

C
C

北村 大空(引退)

 6年 175cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号7。

最新のコメント: 2016-04-11 13:17:52 (ゲストさん)

(ゲストさん) 2015-08-25 10:33:14の投稿者様へ! 北村大空選手が、中学校時代に所属していた野球チームは、『佐賀藤本ベースボールクラブ(フレッシュリーグ)』ですよ(*^^)v

C
C

古賀 友耀(引退)

 1年 170cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足好打が光る岡山理大付の外野手。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、決勝の創志学園戦で初回に適時三塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で8年ぶり5度 ...<続く>

C
C

小島 一成(引退)

 1年 177cm70kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

良い球を投げるよ

最新のコメント: 2015-06-09 10:34:11 (ゲストさん)

小島一成選手の出身中学校(所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。

C
C

済木 龍輝(引退)

 5年 174cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生でショートを守り甲子園でデビュー 動きの良い守備を見せた。

C
C

下岸 太希(引退)

 7年 176cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パンチ力があり長打力が魅力の能力が高く勝負強さがある強打者

C
C

武富 章剛(引退)

 1年 177cm80kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センス抜群で広角に鋭い打球を放つ強打者で投手としてもキレが良い球を投げる

最新のコメント: 2018-03-29 21:12:16 (ゲストさん)

下級生時代、頻繁にボールを巻いていた

C
C

田中 聡真(引退)

 7年 169cm65kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

外野手 俊足好打が光る佐賀学園の俊足外野手。投手としても威力ある球を投げる。2014年秋(2年時)、第135回九州地区高校野球佐賀大会では、1番中堅手として出場し、準決勝の佐賀北戦で初回にいきなり ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-17 21:48:20 (ゲストさん)

田中聡真選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞西日本工業大学(2016年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※西日本工業大学(硬式野球部)・部員名簿。) 身長/体重☞168㎝/ 60㎏(※西日本工業大学(硬式野球部)・部員名簿。)

C
C

田中 優亜(引退)

 6年 177cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号18でメンバー入り。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...