スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「栃木県」を含む選手

B-
B-

最上 湧平(引退)

 1年 176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の選手

B-
B-

秋 智也(引退)

 1年 180cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングで鋭い打球を放つ強打者

B-
B-

添田 真聖(引退)

 1年 168cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

添田真海の弟 2年秋からチームの主将。

最新のコメント: 2019-07-20 10:33:24 (ゲストさん)

悪いけど、あまり野球センスない

B-
B-

田鎖 颯(引退)

 1年 176cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年夏からベンチ入りし、長打力が持ち味の選手。

B-
B-

竹内 海斗(引退)

 1年 179cm65kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

制球力が非常に良い投手。将来が楽しみな投手

最新のコメント: 2019-03-12 23:03:02 (ゲストさん)

竹内君高校最後の試合体重何キロだったのか気になる 大学でも頑張って!

B-
B-

根本 宏保(引退)

 1年 163cm75kg 右左   (引退)  

50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

芳賀中学校全国準優勝時のキャプテン。 現在は真岡高校のキャプテンを務める。 真岡高校の外野の要として外野全体を縦横無尽に駆け巡るその姿は将に野生。

B-
B-

野村 亮太(引退)

 1年 168cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

軽く投げるようなフォーム しっかりとした体の使い方ができれば。

最新のコメント: 2017-10-10 22:08:01 (ゲストさん)

野村亮太(のむら・りょうた)選手のプロフィール! 出身都道府県☞栃木県 出身高校☞浦和学院高校(2011年 4月)

B-
B-

長谷川 央都(引退)

 1年 174cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センスがあり能力が高い。

最新のコメント: 2017-01-27 18:42:54 (ゲストさん)

長谷川央都(はせがわ・ひさと)選手のプロフィール! 身長/体重:168㎝/ 63㎏ 現・ポジション:外野手

B-
B-

深沢 亮(引退)

 7年 173cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンス抜群で広角に鋭い打球を放つ

最新のコメント: 2017-05-26 10:28:55 (ゲストさん)

深沢 亮選手のプロフィール! 出身中学校:那須郡・那須町立黒田原中学校(現校名:那須郡・那須町立那須中央中学校) 中学校時代に所属していた野球チーム:大田原ボーイズ

B-
B-

古内 大陽(引退)

 1年 左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大きく沈むボールなどを巧みに使い、3年春に王者・作新学院を9回5安打1失点に抑えて完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2019-05-10 09:11:09 (ゲストさん)

関東NO1投手になるでしょう。

B-
B-

水口 皇紀(引退)

 6年   (引退)  

評価数
1
点数
60点

鮎ヶ瀬一也と正捕手を争っている。

最新のコメント: 2021-09-21 22:55:01 (ゲストさん)

引退ではなく、茨城日産野球部に所属しています。

B-
B-

水野 敦之(引退)

 1年 180cm75kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏の準々決勝/栃木工業戦で3安打完投勝利、最速145km/hを計測した本格派。速球だけでなくカーブやスライダーも多投する 白鴎大足利高校では1年秋から外野手兼投手としてベンチ入り、2年夏は背 ...<続く>

B-
B-

森 聖雅(引退)

 1年 175cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

フルスイングが持ち味の選手

最新のコメント: 2018-07-18 19:41:42 (ゲストさん)

フルスイングしてるが、当たらないと意味がない

B-
B-

吉村 郁人(引退)

 5年 170cm65kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
90点

インコース打ちがすぐれていて強肩 1年生ながら四番

最新のコメント: 2021-07-17 21:54:05 (ゲストさん)

間違いなくプロになれた。突然辞めてしまった、、、どこかでまた見たい選手の1人!!

C+
C+

大須賀 哲太(引退)

 1年 178cm87kg 右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球をインコースに強気に投げる 3年春は故障だったが、夏に復活へ

C+
C+

北村 朋也(引退)

 3年 182cm82kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

佐野ボーイズ出身。硬式最高峰の鶴岡記念選抜でエースとして活躍した右の本格派投手

最新のコメント: 2020-12-14 19:37:34 (ゲストさん)

来季は、エイジェックでプレー

C+
C+

竹村 春樹(引退)

 6年 175cm71kg 右左   (引退)  

遠投
98m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

2年生となった2012年の秋季大会では公式戦で打率.298も3本の2ベース、3本の3ベースを放った。5盗塁を決めるなど50m6.0秒の俊足を活かしたプレーが目立つ。 走攻守三拍子揃った遊撃手!

最新のコメント: 2017-11-27 16:04:59 (ゲストさん)

竹村春樹(たけむら・はるき)選手のプロフィール! 身長/体重☞176㎝/ 75㎏ 大学卒業後の進路☞JR東海(2018年 4月)

C
C

青木 竜一(引退)

 7年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備がいい

最新のコメント: 2016-07-04 13:43:25 (ゲストさん)

青木竜一選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔栃木県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 の出身(高校)のリンク&経歴の表記が現在、〔小山西高校〕になっていますが、〔小山北桜高校〕です。出身(高校)のリンクの修正をお願いいたします。 青木竜一選手の身長/体重が表記されていませんが、〔180cm/ 80kg〕です。追加をよろしくお願いいたします。 青木竜一選手の投打が表記されていませんが、〔右投げ右打ち〕です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

赤坂 崚太(引退)

 6年 170cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生ながら控え捕手としてベンチ入り。健大高崎には内野手として入部。捕手が不足していたため、1年生大会(若駒杯)からコンバートされた。 先輩捕手の柘植世那主将には、全体練習後の自主練習で捕球や送球に ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-24 19:43:29 (ゲストさん)

赤坂崚太選手のプロフィール! 出身都道府県☞栃木県(※佐野市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞栃木信用金庫・軟式(2017年 4月)

C
C

碇 大誠(引退)

 1年 176cm73kg 右右   (引退)  

評価数
3
点数
100点

中学時代は県央宇都宮ボーイズに所属していた。

最新のコメント: 2018-07-03 14:11:05 (ゲストさん)

碇 大誠(いかり・たいせい)選手のプロフィール! 出身都道府県☞栃木県(※日光市出身。) 所属チーム〖※現在〗☞新潟医療福祉大学(2017年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手 身長/体重〖※現在〗☞176㎝/ 75㎏ ※碇 大誠(いかり・たいせい)選手の出身中学校⇨日光市立大沢中学校 ※碇 大誠(いかり・たいせい)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨宇都宮スターボーイズ(現チーム名:県央宇都宮ボーイズ)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!
石川 楓峨
急激に身長が伸びている楓峨君。数年後には長身の速球派投手になりそうです。
後藤 大輝
初戦突破おめでとうございます⚾️