スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「熊本県」を含む選手

C
C

福山 晋(引退)

 7年 165cm58kg 右右   (引退)  

通算本塁打
21本
遠投
100m
50m走
5.99秒
評価数
0
点数
0点

3拍子揃った能力が高い選手でございます。

C
C

藤江 恭輔(引退)

 6年 174cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い遊撃手

最新のコメント: 2014-03-05 22:34:16 (ゲストさん)

待っとるで~ 藤江の野球がいっぱい見たい・・

C
C

藤本 武大(引退)

 6年 167cm60kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

守備、走塁がすばらしい パンチ力のある2番

最新のコメント: 2017-04-08 03:35:58 (ゲストさん)

もっと、堅実なプレーが出来たら良いのにね。無駄な動きが多いかなぁ。同級生の宮本くんの一番打者として打撃の方が良かったかな。夏大ベスト8の立役者です。打率4割、盗塁は6個は県NO1だった様に記憶してます。

C
C

二殿 史一(引退)

 1年 173cm67kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

巨人・藤村選手と共にリードオフマンとして活躍した外野手。

C
C

佛崎 良昌(引退)

 7年 173cm61kg 右左   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
56点

鋭いスイングでパワーはないが コンパクトなバッティングでヒットを量産する、 勝負強さを持っている

最新のコメント: 2013-10-19 18:04:42 (ゲストさん)

実力はあまりないが、 非常にいいバッティングをする

C
C

松尾 知(引退)

 6年 175cm65kg 左   (引退)  

球速
133km/h
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
90点

郡部高校でいい球投げる投手

最新のコメント: 2016-05-30 18:15:00 (ゲストさん)

そうです! 説明不足で申し訳ありません!

C
C

松下 凌磨(引退)

 1年 178cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

外野手として活躍

最新のコメント: 2014-09-24 10:57:03 (ゲストさん)

管理人さんへ! 「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

C
C

松永 大介(引退)

 7年 185cm90kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140kmのストレートを丁寧に投げる投手で、失点も重ねるが粘り強く投げられる。  試合降板に突然崩れる場面があるのが気になる。

最新のコメント: 2013-03-01 21:54:16 katsutaroさん

ゆっくりとしたワンインドアップから球質の重そうなストレートを投げ込みます。 フォークボール?は落差があり、打者も対応に苦慮していました。 短いイニングならおもしろいかもしれません。

C
C

松永 隆太(引退)

 14年 176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

関東代表決定戦で8回に代表を決める貴重な2ベースを放つなど、チャンスに強いバッティングを見せる。ホームランも記録。

最新のコメント: 2021-01-31 18:48:31 (ゲストさん)

長い間、アマ球界を代表する選手だった。勝負強いバッティングは見事だった。安定感のあるプレー。プロにはいかなかったが、プロレベルの実力者ではあった。御苦労様でした。

C
C

松野 謙信(引退)

 6年 172cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年次明治神宮大会において背番号13番でベンチ入り。

最新のコメント: 2018-03-21 17:38:24 (ゲストさん)

村上選手が入学したから、仕方ないですね…

C
C

松本 涼聖(引退)

 7年 170cm60kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

走攻守共々少年時代から有名 今後の期待もあり。

最新のコメント: 2019-06-13 20:27:40 (ゲストさん)

⚾松本涼聖 出身都道府県☞熊本県(※人吉市出身。)(※修正お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞久留米工業大学(2016年  4月)(※更新お願いします。・・・) ポジション〖※現在。〗☞外野手(※追加お願いします。・・・)

C
C

光田 一貴(引退)

 1年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年次に明治神宮大会では背番号10番でベンチ入り。

最新のコメント: 2018-05-15 20:33:05 (ゲストさん)

光田一貴(みつた・かずき)選手のプロフィール! 出身都道府県☞熊本県(※合志市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞日本文理大学(2017年 4月) 身長/体重☞174㎝/ 77㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

實取 力(引退)

 6年 172cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で能力が高い選手だよ。

C
C

峰松 直道(引退)

 1年 177cm81kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強烈なスイングで急成長をみせている熊本のスラッガー候補、俊足の持ち主 旧チームからスタメンだったが新チームになって打撃が確変、2年生の8月だけで13本のホームランを放つ好調ぶりを見せている

最新のコメント: 2018-08-24 20:17:11 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在〗☞177㎝/ 84㎏(※東海大学九州キャンパス(硬式野球部)・選手紹介。)

C
C

村上 幸太郎(引退)

 7年 173cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

必由館で1年からベンチ入りした捕手。3年時には主将としてチームをまとめる。強肩、強打の捕手で配球も優れている。

最新のコメント: 2015-08-26 00:22:42 (ゲストさん)

中学の時、国府のエース富田君とバッテリーを組んでたような…

C
C

元村 優吾(引退)

 6年 171cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生ながら明治神宮大会では背番号9。

最新のコメント: 2017-10-27 09:52:58 (ゲストさん)

元村優吾選手のプロフィール! 出身都道府県☞熊本県 現・所属チーム☞北九州市立大学(2017年 4月)

C
C

山下 滉太(引退)

 1年 170cm58kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

みな投球術で打者を打ち取る技巧派左腕。ストレートの球速こそ130キロ台だが、多彩な変化球を織り交ぜ、ゲームメイクができるテクニシャン。高校入学直後から俊足巧打の外野手としてスタメン出場するなど、野手と ...<続く>

C
C

与座 嵩平(引退)

 7年 175cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

甲子園では2年生ながらキャッチャーでスタメン。

C
C

米満 巧(引退)

 1年 170cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生ながらサードのレギュラー。明治神宮大会では背番号5番。

最新のコメント: 2017-10-27 09:56:44 (ゲストさん)

非常に守備がうまく、まぁ米満に飛べばとってくれるかなぁって思う。

C
C

若原 笙弥(引退)

 1年 177cm69kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号7番。

最新のコメント: 2016-06-09 12:27:20 (ゲストさん)

若原笙弥選手の出身地(都道府県)の表記が現在、〔熊本県〕になっていますが、〔兵庫県〕です。修正をよろしくお願いいたします。 若原笙弥選手の表記が現在、(九州学院高校)になっていますが、〔東洋大学(準硬式野球部)〕です。修正をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠
今岡 拓夢
上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう