スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「長野県」を含む選手

C
C

百瀬 大騎(引退)

176cm70kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

チームのリードオフマンで快足を飛ばし、遊撃手としても俊敏なプレーを見せる。

A
A

柿田 裕太(引退)

180cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2010年の夏の甲子園では、雰囲気に飲まれて1回に3点失点、2回にノーアウトで3失点と苦しいピッチングだったが、その後はそれまでとは違ったストレートの伸びで130km後半、カーブも腕が振れて空振りを取 ...<続く>

B+
B+

和泉 賢典(引退)

178cm75kg 右右   (引退)  

球速
129km/h
通算本塁打
4本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
6
点数
93点

バッテイングホームが綺麗。 どこでも守れる。一年生ながら5番バッター

B+
B+

上島 基幹(引退)

182cm81kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

右方向へも鋭い打球を放つ好打者!

最新のコメント: 2013-10-05 18:32:52 (ゲストさん)

何も考えずに、来る球に素直に返すのが、彼の良いところ。真ん中から、内にかけては強いが、まだ外の球を、長打にすることができないので、課題になる。将来性が非常にあり、磯部、久保と並ぶ力だけは充分ある。

B+
B+

浦野 峻汰(引退)

171cm72kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

2年生からエースナンバーを背負っているサウスポー 小柄な体型から 130km/h台後半のストレートと縦横2種類のスライダーで勝負する 3年春の北信越大会準々決勝で福井代表・敦賀気比高校から ...<続く>

B+
B+

漆戸 駿(引退)

178cm75kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

質が高い多彩な変化球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2018-06-11 23:01:12 (ゲストさん)

漆戸 駿(うるしど・すぐる)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞信濃グランセローズ(2017年 4月) 身長/体重☞178㎝/ 80㎏ 球速☞147km/h 遠投☞110㍍ 50㍍走☞6.5秒

B+
B+

片塩 響介(引退)

182cm79kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
4
点数
58.7点

長野工時代からストレートが速く変化球も凄くて1試合18奪三振も記録していたが、コントロールがイマイチだった。 中部大に入学すると下半身始動のフォームに矯正し制球力もアップすると、1年夏の練習試合で1 ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-02 08:30:24 (ゲストさん)

スリークォーターから繰り出す151㌔直球と鋭いスライダーが武器。プロ複数球団から注目をされている。

B+
B+

金田 裕亮(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

最速140キロを計測するストレートを軸に、多数の変化球を使い分ける本格派右腕。打撃も非凡で、4番を務める。昨秋肩を痛めたものの、現在は治っている。

B+
B+

黒岩 広夢(引退)

164cm65kg 右左   (引退)  

50m走
5.7秒
評価数
5
点数
91点

出塁率がとても高く50m5秒7の俊足 思い切りの良さもあり バッティングセンスはピカイチ

B+
B+

作道 勇斗(引退)

171cm70kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

軟式出身で中学時代は目立った実績は無いが、高校1年の秋からベンチ入り。ハンドリングに難があるが俊足を活かした守備範囲の広さと俊敏さは長野県No.1。小柄だか長打力もあり抜群の勝負強さを誇る。広島・菊池 ...<続く>

B+
B+

武田 竜樹(引退)

167cm67kg 右左   (引退)  

50m走
5.68秒
評価数
0
点数
0点

49試合で39盗塁。成功率は9割5分。 超俊足選手

最新のコメント: 2016-05-09 20:34:41 (ゲストさん)

武田竜樹選手の表記が、(拓殖大学)になっていますが現在、〔新潟医療福祉大学〕です。大至急、変更をよろしくお願いいたします。

B+
B+

田中 魁(引退)

170cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
21本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

高校時、怪我で一年間を棒に振りながらも通算21発。弾道、飛距離共に群を抜いている。

最新のコメント: 2015-05-11 15:16:17 (ゲストさん)

↓田中 魁選手の出身中学校の情報ありがとうございます。

B+
B+

戸塚 睦(引退)

180cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センスがすごい

最新のコメント: 2015-04-06 20:19:40 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。

B+
B+

豊澤 拓郎(引退)

178cm82kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

フルスイングするパワフルな打撃が魅力の強肩強打の4番捕手 春季東京大会ではプロ注目右腕・中村祐太(関東一高校)から特大ホームランを放つなど、合計3本のホームランを放った 救援投手としても活 ...<続く>

最新のコメント: 2014-07-08 14:10:08 (ゲストさん)

投稿者:katsutaroさんへ! 豊澤拓郎選手は、小平市立小平第十一小学校1年生の時に、小平市学童軟式野球チーム・花小金井サイドワインダーズで野球を始める。その後、父の転勤で長野県松本市の松本市立源池小学校に転校。松本市立清水中学校時代は、松本西リトルシニアに所属。中学3年生の時に、再び小平市に戻り、小平市立花小金井南中学校に転校。

B+
B+

巴山 颯太郎(引退)

172cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

駒澤大学で2年春の途中から4番打者を務めた左の強打者、ポジションは一塁手。知徳高校時代は通算30本塁打を記録。 駒澤大では2年春から一塁手でスタメンを獲得、開幕当初は下位打線を打っていたが 終盤 ...<続く>

最新のコメント: 2015-10-21 17:20:00 (ゲストさん)

小学1年から望月リトルに所属 中学生の頃は、上田シニアに所属

B+
B+

船崎 星矢(引退)

173cm70kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

u-15全日本メンバーで4割近くの結果を残した1番打者 走塁は県下ナンバー1では

B+
B+

松本 光樹(引退)

192cm78kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
3
点数
92点

192cmの大型右腕投手。 奪三振を沢山取れる

最新のコメント: 2015-08-16 18:44:55 (ゲストさん)

チェンジアップのキレが良く変化球のほうが三振が取れる投手です

B+
B+

水石 英佑(引退)

180cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

現在はトップバッターだが パワーみなぎるバッティングフォームと 力負けしないスイングで将来のクリンアップ候補。 走力もある

最新のコメント: 2017-04-19 00:32:40 (ゲストさん)

打撃の対応力ではリーグ屈指、昨秋は関甲新の首位打者、体格も良い。

B+
B+

柳沢 和希(引退)

178cm68kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートが武器の本格派右腕! 右投げ、左打ちで投球ホームは胸をはり本格的右腕である 球種は、ストレート、スライダー、カットボール、カーブなど多彩な球種を持っている。 三振もとれる ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-27 20:01:31 (ゲストさん)

柳沢和希(やなぎさわ・かずき)選手のプロフィール! 身長/体重☞179㎝/ 73㎏ 遠投☞100㍍ 50㍍走☞6.6秒 ※柳沢和希(やなぎさわ・かずき)選手は、〔引退〕です。

B+
B+

山崎 正樹(引退)

177cm100kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

名門松商学園に怪物スラッガーが現れた。 その名は、山崎正樹。 須坂シニア時代から騒がれていて 長野県では、この名を知らない者はいない。 名門松商学園に入学するやいなや いきなり4番に座り ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-11 05:39:37 (ゲストさん)

名門松商学園→東都大学リーグの名門専修大学へ


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
10月23日 金丸夢斗さん 1%
10月23日 DIBNNさん 4%
10月23日 いるかさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
森田 雄斗
地元から応援してるからなぁ。前にも言ったけど無理だけはするなよ。
宮坂 厚希
地元からずっと応援してるからなぁ。頑張れ。
佐々木 快晴
彼はエースを狙っている!
與儀 達登
沖縄の重戦車!球の質が 重い!
新田 光志朗
2024年公式戦での場外ホームランは凄かった。どこまで飛んでったんやろ。
立石 正広
横浜DeNA
中西 聖輝
埼玉西武
榊原 遼太郎
今年は最上級生として登板機会が増えるはず。ラストイヤーに伝統の投手力を見せつけて...
沢山 優介
プロ注目の本格派左腕。今年こそ一年を通して活躍できる投手に!
小笠原 慎之介
ドラゴンズからまたもやメジャー誕生背番号16
吉永 友太郎
足だけは速いです。野球のセンスは皆無なので陸上をすべきだと思った。
清宮 福太郎
兄幸太郎と同じ日ハム