スポンサーリンク

2025年度-大学生-新潟県

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

捕手としてプレーするが、3年春の準々決勝・関根学園戦で140キロ超のストレートを連発し、注目された。

C+

球速
144km/h
評価数
5
点数
63.2点

2年秋に最速141キロ、3年春までに144キロを記録している。

最新のコメント: 2023-10-05 01:22:15 (ゲストさん)

怪我を繰り返しており、将来性が少し感じられない。

C+

評価数
0
点数
0点

1番バッターでシャープなスイングから長打を打つ強打者。 足もあり盗塁やセーフティーバントも仕掛ける。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時に95kgあった体重を84kgまで絞り、身体のキレがよくなって3年春に142キロを記録した。 どっしりとした身体がから、力のあるストレートを投げる右腕投手で、連打を許さない力がある。ス ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

高校3年夏の山梨大会で5番を打ち、初戦でサヨナラホームラン。続く試合で2試合連続ホームランを放つと、東海大甲府都の準決勝では2本のホームランを放った。

C+
C+

田西 誓(新潟大学)

 4年 181cm92kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大学2年秋に捕手として、3年春には三塁手でベストナインに輝く。 3年春は17安打、打率.548を記録した。 捕手で勝負したいと大学4年時にプロ志望を表明。 弟は小松大谷のスラッガー・田西称選 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

体に馬力のある投手で、力のある球をねじ込んでくる気迫もある

C

球速
145km/h
評価数
27
点数
95.4点

躍動感のある投球フォームから、力強いストレートに加えてスライダーや決め球のスプリットを武器に強気の投球を展開する。大学では下級生時から登板を重ね、安定感が際立つ。

最新のコメント: 2025-04-13 18:38:56 (ゲストさん)

大学で一気に伸びた印象。さらに上を目指してほしい。


評価数
1
点数
72点

広角にヒットを打つ打撃センスに、遊撃手として守備もうまい


通算本塁打
9本
遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

夏大会に覚醒 将来有望


50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

強肩で2年夏は捕手の控えだったが、50m6.2秒の足を生かすため、2年秋からはセンターに就く。 また振る力もあり、5番に起用されると、秋季大会の新潟県央工業戦で3打数3安打5打点の活躍を見せた。


※未承認
評価数
0
点数
0点

中央学院大学の好投手清水から見事なホームラン。右に左に広角に長打が打てる。巧さもあるよ。かなりいいバッターじゃないの?4番打ってるし、リーグを代表するスラッガーじゃないかな。来年ドラフト候補になるのか ...<続く>


※未承認
評価数
1
点数
88点

150キロ前後のかなり伸びのあるストレートなげ、制球もまずまず、比較的球速表示の出にくい上尾市民球場なので、東京ドームや神宮では常時150キロ越えるんじゃないかな? 絶対的な変化球身に付ければ、NP ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-04 20:25:28 (ゲストさん)

横浜市長杯でも投げていた。150近いボール投げるし、いい投手ですよ。チーム内でも主力のようだし、注目の投手だよ。

-

久川 和輝(新潟大学)

 4年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
球速
153km/h
遠投
110.3m
50m走
3.11秒
評価数
0
点数
0点

長岡高校出身

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 アントマンさん 3%
10月22日 MCZさん 12%
10月22日 ラインバックさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
森 陽樹
制球もうちょっと良くなったらストレートが軸で三振とか取れそう
村上 裕一郎
順位は何位でも。阪神へ来て欲しい。
菰田 陽生
二刀流だから一位で氏名に来るチームは多そう
菰田 陽生
関東大会でも百五十キロいってたし時間あるしエグいことになるくね
石田 惠大
中日 (Iwabuchiさん)
皆川 岳飛
兄弟揃って高校時代から有名で、二人ともNPBいける実力はある。お兄さんは年齢的に...
楠田 汰朗
バッティングを更に磨けば、即戦力になる選手だと思う
佐々木 麟太郎
中日が最下位に、ならない為の必要な戦力
角井 翔一朗
秋のリーグ本塁打王、MVP。 指名届は不提出なのが悔やまれる。
豊田 喜一
九州代表としてガンバレ
立本 颯
頑張れ
塩田 蒼太
周東の右打者バージョン 独立リーグに行けばおもしろい
奥畑 優梧
しょーみ知られてませんでした。
豊田 悠馬
豊田はまず内野手ではありません
新垣 有絃
ビタビタの真っ直ぐとキレのあるスライダーで三振が取れる。コントロールに関しては波...