水口高校時代は秋季近畿大会ベスト8に導く。189cmから振り下ろすストレートとキレの良いスライダーが持ち味。
180cmの上背から140キロの速球を投げる本格派。 リリーフとして力のある球を投げる 3年春のセンバツでは先発が予定されていたが大会中止となった。 プロ複数球団が注目し、地元社会人も注目をして ...<続く>
中日
東海大高輪台時代に148キロを記録し、宮路悠良投手とともに注目された。 しかし3年夏に右肘を痛めると、創価大では3年間は実績はなかったが、4年夏の巨人3軍とのプロアマ交流戦で150キロを記録し、プロ ...<続く>
↓のコメ主の情報通りなら野手の方が通用するんじゃねぇ~
良いボールを投げるピッチャーですよ
バットコントロールに優れる巧みな中距離ヒッター、最終学年では主将を務める。 桐蔭学園高校では1年夏からベンチ入り、2年夏は背番号18ながら 3番中堅手で県ベスト4、3回戦/座間総合戦ではライトス ...<続く>
しなやかな、バッティングが、注目
マラリアキャリー
中央大政経学部の学生で、2019年のBCリーグのトライアウトで150キロを記録。 麻溝台高校時代はバドミントン部、大学では相模台レイダースという草野球チームを立ち上げてプレー、映像で千賀投手、山 ...<続く>
182㎝/ 88㎏、最速153km/h、遠投129m。 ※2022年からは、アマ野球に転向し、【社会人野球クラブチーム・一球幸魂倶楽部】に所属。 ※【 〖神奈川県〗→〖相模原市立桜台小学校〗→〖サンダース〗→〖相模原市立相模台中学校〗→〖神奈川県立麻溝台高等学校(バドミントン部)〗→〖中央大学(法学部政治学科)〗→〖中央大学Betrayers〗→〖相南キングドッグス〗→〖相模台Raiders〗→〖神奈川フューチャードリームス〗→〖一球幸魂倶楽部〗 】。
手足の長さを生かしたフォームは、ダイナミックであり力強い。MAXは146だが速球とともに変化球の質も高い。 まだ、線が細いため着実に成長していけばもしかしたらもしかするかもしれない。 ストレートに ...<続く>
130キロ後半の力強い球を投げる投手
5番遊撃手として出場し、3年夏は3試合で13打数10安打、横浜創学館戦では敗れたものの2安打を記録し3試合連続マルチヒット。 投手としても登板し、海洋科学戦では3回1安打8奪三振無失点、横浜創学 ...<続く>
180cmの左腕、ゆっくりとテイクバックを取り、しっかりと胸を張って左腕が遅れて出てくる。 球速は140キロでも低めに角度のある球で、バッターは狙ったコースでも差し込まれ、狙いが外れると空振りを奪わ ...<続く>
さあ君がヒーローだ 鳥谷 部
富山県で指折りの好投手として知られる。 高校では2017年の創部と共に野球部に入り、2年目の2018年夏は富山大会ベスト8に導いたエース。 3年夏は準々決勝まで勝ち上がるも富山国際大付に敗退。
ゆったりしたフォームから最速148km/hを計測するストレートを武器とする、カーブ、スライダー、フォーク等も投じる。 広島国泰寺高校から筑波大学へ進学、高校時代から140km/hを超える本格派 ...<続く>
50mを5.9秒で走る足があるが、右の大砲として成長し、2020年にはBC神奈川で打率.351、8本塁打48打点を挙げる活躍を見せた。
西武
高校2年春は一塁手として出場するが、最速138キロの速球投げ、投手としても期待される。
東海大相模1年秋4番デビュー
シュアな打撃と遠くに飛ばすパワーを併せ持つ ポジショニングと一歩目の速い堅実な守備
強肩で足もある捕手で、打率を残すタイプの打撃。
3年夏の神奈川大会は出場なし ポジションなどすべて不明のため、情報をお寄せください。
自前の野手を育成出来ない中日球団には丁度良いかもw