スポンサーリンク

2025年度-独立リーグ・海外-徳島県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

佐久長聖では外野手としてプレーしていたが、右肘を痛めてマネジャーをしていた。 しかし東北福祉大に進み2年生の11月にボールを投げてみると151キロを記録し、選手へ転身した。 2023年12月の ...<続く>


球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

強い上体のパワーがあり、最速145キロの球威ある球を投げる。

最新のコメント: 2025-07-12 10:51:06 (ゲストさん)

身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立のNO.1プレイヤー


球速
154km/h
評価数
2
点数
68点

高校1年で最速140キロの速球を投げ、スライダー、2種類のフォークボールを織り交ぜて粘り強い投球を見せていた。 独立リーグに進むと球速は154キロを記録し、将来のメジャーでのプレーも希望する


球速
151km/h
評価数
2
点数
76点

がっしりとした下半身があり、球速は2年生で140キロを超えてくる。 スライダーは制球はもう少しだが鋭くまがり、決め球のチェンジアップはタイミングを外して空振りを奪える。


通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

鋭い打球を広角に飛ばすスラッガーで、スイングが大谷翔平選手に似ている。 高校2年夏の三重大会では1回戦、2回戦で2試合連続ホームラン、逆方向の2塁打も放つなど8打数5安打4打点の活躍を見せた。


50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台の足があり、大学2年秋のリーグ戦で盗塁王。


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

体もがっしりしており、重い球を投げる。 打撃でも2年時には3番を打ち、チャンスメイクも長打でランナーを還すこともできる。


球速
152km/h
通算本塁打
2本
遠投
115m
50m走
6秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

187cmの長身から151キロの速球を投げる投手。 身体能力が高く、俊足、強肩を生かして野手でプレーし腰のキレや、ミート力が高い。さらに長打力もある選手だったが、大学では投手として成長をしている ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高3夏はエースとして徳島大会2試合に登板し2完投、2回戦で川島高校に敗れた。


評価数
4
点数
35点

小学校ではオリックスバファローズジュニアに選抜された。1年春からスタメンに定着。ドラフト注目株になる可能性を秘めた逸材。


評価数
0
点数
0点

1年秋にベンチ入りをしている、大型の左投げ左打ちの選手。 2年夏の出場はなく、3年夏の出場は不明


球速
139km/h
評価数
3
点数
70.7点

中学時代に匝瑳シニアで及川雅貴投手とプレー、共に左腕として注目された。 体重がしっかり乗った重い球を投げる左腕。 横芝敬愛では3年夏に3試合に先発、初戦は4回無失点、3回戦の渋谷幕張戦は7回2 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高校では学校の副生徒会長でチームの主将。家族も9人兄弟。 3年夏は3番ショートで出場し、3試合で2安打3打点だった。


球速
147km/h
評価数
5
点数
100点

津山高校から愛媛大に進学すると、球速が142キロから147キロへと成長し、3年時にプロ注目の投手となった。 球速のある左腕として注目される。

最新のコメント: 2020-10-09 13:08:12 (ゲストさん)

楽天イーグルスへ指名決定 入団決定


評価数
1
点数
96点

日本トップクラスの強いパンチ力がある打撃に加え正確性が高いセカンドスロー、精度の高いバント処理。人柄も評価されており2021年の甲子園で見たい存在


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

回転の良いストレートを投げ、高校3年夏は東海大高輪台に味方エラーなどで敗れたが、9回を1安打に抑えた。 駿台学園中時代に全国大会に出場している。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で138キロを記録し次期エース候補。力のある球で故障のエースを支える。


評価数
1
点数
80点

4番を打ち、大きなフォロースルーで痛烈な打球を次々と放つ。 打つだけでなく、守備や走塁でも高いセンスを見せ、静岡県屈指の選手と評価される。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

大型遊撃手として強肩を見せていたが、本格的に投手に取り組むと143キロのストレートと130キロのスライダーで空振りを奪える投手となった。身長も高く、期待される。


球速
149km/h
評価数
1
点数
100点

高校入学時は130キロ台中盤が、3年夏前までに146キロまで伸ばした。 3年春は22回を投げて12安打4失点と安定し、ベスト8入りに貢献した。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
新垣海音 2024年4月
新垣海音 2017年4月
新地由樹 2023年4月
新地由樹 2019年4月
新地由樹 2016年4月
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
最新の指名予想
8月25日 やすーさん 1%
8月22日 MCZさん 11%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
松田 和真
東洋大学だったか 高校の時、花咲の背番号1で先発していたね。東北福祉大の堀越よ...
奥村 頼人
左腕なので投手の方が色々有利に働くが野手で見たら広島の田村に近い
窪田 洋祐
上では投手と思ったらやっぱ身体能力的には野手かも、外野だけでなく内野も挑戦したら...
笹森 公輔
竹仲野球部出身の笹森選手がプロ野球選手になってほしいです。(現在竹仲野球部小学4...
大村 遼隼
3ボールからでも三振をとれる制球力。 140キロを軽く超えていきそうな将来性豊...
渡部 雅也
高校時代、打席での打つ期待感・雰囲気を持っている選手。
新垣 海音
中日 (Iwabuchiさん)
内藤 航世
渡米したよ
内藤 航世
現・アメリカでプレー
金丸 夢斗
中日に潰されました!中日にいたら勝てません!
山口 奨太
左の貴重な高身長の選手。多彩な変化球と力のある球で試合が作れる。パワーがありここ...
久田 泰心
夏大では50イニングを投げるタフネス、そして自責点は全体で2点のみ もっとひょ...
目代 龍之介
リアルな現状で言うとB-だろうけど 来年はA+でしょ
中村 優斗
ヤクルトに壊されました
水脇 将大
今日の昌平戦では猛打賞だった。チャンスで打てば尚良かった、、、今後も楽しみな逸材...