スポンサーリンク

2025年度-独立リーグ・海外-愛媛県

<<前の20件 1 2 次の20件>>

球速
148km/h
評価数
4
点数
100点

長身から投げ下ろすストレートは最速144キロ今後が期待される投手です

最新のコメント: 2023-10-20 21:23:37 (ゲストさん)

愛工大名電では打撃も良かったので、チュー日に獲得してほしい。


遠投
120m
50m走
6秒
評価数
2
点数
96点

打率3割の高打率とホームランの長打力もある選手で、強い打球を打てる選手。 俊足・強肩の三拍子揃っている。

最新のコメント: 2024-10-20 13:09:09 (ゲストさん)

支配下に見合うだけの力がありますね


評価数
1
点数
84点

立正大淞南出身の内野手。

最新のコメント: 2024-11-01 23:20:41 (ゲストさん)

あと一回り体がおおきくなればNPBでも即戦力になる選手です。


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

最速153キロの速球を投げるリリーバーで、130キロ台のフォークとのコンビネーションで三振を奪う。


評価数
4
点数
88点

2年秋の東海大会、大垣商戦で6打数3安打3打点の活躍 3年夏は3番センターで出場し、4回戦まで勝ち上がった

最新のコメント: 2024-10-20 16:16:26 (ゲストさん)

この選手は攻守ともに上手いです プロの世界で十分やれそうです


評価数
1
点数
96点

日本学園高出身。 恵まれた体の右の内野手


球速
153km/h
評価数
1
点数
100点

千葉の志学館高校の出身 球速を伸ばすトレーニングを行い、大学で153キロを記録、力のある球を投げる。 ナックルカーブとスライダーも投げ、打たせて取る投球もできる。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

大分商ではショートの控えだったが、大学2年秋に投手に転向すると、4年春には147キロを記録し、愛媛大を9回10奪三振2失点に抑えて完投した。 130キロ前後のカットボールやスライダーを投げる。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大学の主将として内野手として出場をするが、投手としても登板し最速145キロの速球を投げる。 1年浪人し京都工繊大に入学すると、約1年経った2月に野球部に入部し、2年春から主力となった。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

バランスの良いフォームから投げられる回転の良い速球が魅力。


球速
142km/h
遠投
106m
評価数
1
点数
100点

キレがあり上手くスピンの効いたストレートが生命線。 それを軸にしてカットボール、カーブ、チェンジアップが嫌がられている印象。


球速
140km/h
評価数
2
点数
68点

188cmから140キロのストレートとフォークボールで三振を奪う投手。 188cmの長身選手で、2年時は4番ファーストで出場していたが、エース・落合投手が抜けると投手に転向し、転向1年で140キ ...<続く>

最新のコメント: 2022-09-05 15:47:18 (ゲストさん)

2022/9/4 香川戦の完封劇をネットで見ていました。スライダー中心ですが、ここぞで見せるストレートの切れが素晴らしかったです。最速は坊ちゃんスタジアムで142km/hくらいかと。


遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

強肩で足もある内野手で、大学4年時は4番セカンドで出場し強打も見せる。 2部リーグだったが主将としてチームを引っ張った、三拍子揃った選手。


評価数
6
点数
95.3点

走・攻・守揃った選手。内野も複数守ったりしてますね。長打力も魅力です。

最新のコメント: 2023-05-30 16:35:10 (ゲストさん)

Softbank三軍との交流戦で左ピッチャーからホームランを打ってましたね!


球速
140km/h
遠投
110m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
0点

威力がある球を投げるピッチャー 球種はカーブ・カット・フォーク


評価数
12
点数
55.7点

中距離、長距離打てるアベレージヒッター。左右にホームランを打てるのが魅力。


球速
146km/h
評価数
2
点数
100点

2年生で背番号1をつけ、143キロの速球を投げる。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれた体から148キロの速球を投げる。 高校時代は控えも大学で成長した。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

大型でバランスの良い体があり、140キロを超すストレートは角度も十分で、ラインを描いてミットに収まる。球質や制球も良く、投手としてかなりの素質を感じさせる。 またセンターとしても出場し、左打者と ...<続く>


通算本塁打
10本
評価数
4
点数
92点

2年生で不動の4番として岐阜県大会決勝まで活躍。 規格外のパンチ力で広角に本塁打を放つパワーヒッター! 大会打率も4割後半・本塁打1本をマークするなど、打撃では全国レベルの右打者。 東海地 ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-17 13:44:02 (ゲストさん)

高井選手のパワー、打撃センスがとてもよくファンサービスも良い

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う