打撃センス抜群の、大型外野手。 走攻守揃った注目選手です。
プロ入りする捕手を育てている福岡工大城東で育った選手。 セカンドまでの送球は1.87秒を記録し、打撃でも勝負強さを見せる。
長身右腕で力のある球を投げ下ろす投手。 3年夏は田園調布戦で4回3安打で失点したが、2回戦の東高戦では5回1安打無失点の好投。 関東第一戦では6回コールド13安打で10失点で破れたが、打倒関東第一 ...<続く>
大型捕手だが50m6.0秒の足と遠投110mの肩がある。
151キロのストレートに、カーブ、スライダー、チェンジアップ、カットボールといった変化球を、比較的精度良く投げることができる投手。
1年時は外野手としてプレー、3年生になりエースとして登板する。
大型右腕で148キロの球を投げる隠し玉。
ダイナミックに左手を上げるようにして、下ろす勢いで右手を上から振り下ろす。ストレートには角度があり、スライダーはタイミングを外す。
小 中 高と捕手として活躍!小学校の時に千葉ロッテジュニア正捕手として出場 中学は成田リトルシニア 主将として活躍!高校は千葉経済大学附属に入学 期待されていたが中退 地元茨城県立波崎柳川に転入2年春 ...<続く>
大学4年秋のリーグ戦で150キロを記録した右腕投手。 下半身が太く安定している。
身長が伸び、体重も増加して球に力が出てきました。身体能力はトップクラスです。
福井工大福井出身の投手で高校時は控えながら140キロ超の速球を投げた。 大学では2部で登板し先発も任されるが、ピリッとした投球はできていない。 2016年プロ志望届提出。
高校2年で外野手のレギュラーとして主軸を打ち、3年生ではエースで4番とチームの中心となった。 3年夏は2回戦の下館工戦でホームランなど2安打3打点に、9回を投げて10安打9奪三振2失点で完投した。3 ...<続く>
近本2世。小柄ながらパンチ力がある。
恵まれた体があり、右のやや横から130キロ後半の速球と、変化球を巧みに織り交ぜる。 打たせて取るピッチング持ち味だが、将来的に球速がアップすれば、違ったスタイルの投球を見せられそうだ。
山村学園で外野手兼投手、恵まれた体から141キロの速球を投げる。
金沢高校出身の長身右腕投手、推薦で拓殖大に入学した。 リーグ戦では3年春に代打で1打席に立ったが、登板はしていない。
182cmの大型左腕として1年時から期待を集める投手
リリーフで登板し、しっかりとした下半身から力強い球を投げる。
セカンドまでの送球が1.8秒台を記録する屈指の強肩捕手で、また2年秋にはすり足打法に変えると、準決勝の東海大高輪台戦で4打数4安打を記録した。 江戸川区立篠崎中学校時代は、江戸川中央リトルシニ ...<続く>
指名漏れ残念だががんぱっぺ!
力のある打撃に足もある選手。3番ショートで出場し、主将としてチームを引っ張る。
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...