スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-東海理化

<<前の20件 1 次の20件>>
B-
B-

福本 綺羅(東海理化)

 4年 176cm82kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
70m
50m走
6.3秒
評価数
20
点数
97.1点

来田選手のように打席で低く構え、基本的にセンター方向に強い当たりを放つ。外角はレフト方向に強くはじき返す。 インコースも強く振りぬいてライトスタンドに運べるようになれば、ドラフト候補となってくる。

最新のコメント: 2024-10-23 11:04:54 (ゲストさん)

人間的な成長が大きい! ケガのリハビリ期間がプラスに!

C+
C+

重川 恵詩(東海理化)

 4年 184cm85kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
20点

高校2年の時、監督の勧めでサイドスローに変更したことで球速がUP。決して綺麗なフォームではないが、持ち味のストレートには威力がある。制球難を克服できれば、将来が楽しみな選手。

C+
C+

金田 悠太朗(東海理化)

 5年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
60点

ベースボール神奈川(通称:BK)という神奈川県野球専門雑誌にて2016年神奈川高校野球の注目選手に選ばれる。

C+
C+

河野 太一朗(東海理化)

 7年 171cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速145km/hを計測するストレート、縦割れのカーブ、スライダーで 強気な投球をみせる小柄な右腕。 中学時代から速球は130km/h台を計時、法政二高では1学年下の仲島大雅と2枚看板を形成した ...<続く>

C+
C+

近藤 大樹(東海理化)

 2年 168cm69kg 右両   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
1
点数
84点

侍ジャパンU15代表の内野手で、守備では高校3年生世代の選手よりも頭一つ出ている。 走塁でもセンスを見せ、打撃を磨けばプロが望める。

C+
C+

茶谷 琉斗(東海理化)

 3年 177cm71kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

右バッターへのクロスファイアに威力があり、インコースに食い込むスライダーも使う。 ツーシームのキレも良く、打ち取る力がある。

C+
C+

門叶 直己(東海理化)

 3年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
21本
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
84点

2年秋の中国大会1回戦・米子松蔭戦で1試合4本塁打、6打数5安打9打点の活躍 3回1死1塁からレフトへ2ラン。4回はレフト場外、9回にはバックスクリーンへ2ラン。そして9回に2打席目でレフトへ特大弾 ...<続く>

C+
C+

長田 悠吾(東海理化)

 9年 184cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
100点

長身のサイドハンド投手で、伸びのあるストレートを投げる投手。 三重・海星高校から東海理化に入り、先発投手として好投を見せる。

C+
C+

西 竜我(東海理化)

 7年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

パワフルで広角に打てる打撃、攻守にわたり期待できる。

C+
C+

星田 嶺央(東海理化)

 6年 170cm69kg 右両   チーム選手一覧  

通算本塁打
1本
遠投
100m
評価数
5
点数
20点

首都大学リーグ 2年春、ベストナイン 3年春、首位打者、ベストナイン

C
C

池田 大将(東海理化)

 8年 175cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

バランスの良いフォームでテンポ良い投球

C
C

上野 倖汰(東海理化)

 2年 171cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

キレのある140キロの速球は県NO.1左腕とも。 3年春は肩を故障し登板できず、復活が期待される。

C
C

木村 大輝(東海理化)

 6年 174cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
100点

2年春のセンバツではセンターを守る。 春以降、左腕の先発として任されるようになってきた。

C
C

藤川 嵩平(東海理化)

 4年 175cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
20点

内野ではどこでも守れる器用さがある選手で、瞬発力があり守備範囲に定評あり。

C
C

山本 雅樹(東海理化)

 4年 177cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

馬力がありパワフルなスイングと地肩の強さが魅力


球速
140km/h
評価数
1
点数
84点

2年生で140キロの真っすぐを投げ、MRT招待試合で明石商戦に登板した。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
深見優斗 2021年4月
西片弘平 2018年4月
西片弘平 2015年4月
北村涼 2024年4月
北村涼 2020年4月
北村涼 2017年4月
芝虎ノ介 2023年4月
芝虎ノ介 2020年4月
芝虎ノ介 2017年4月
川端孝希 2024年4月
最新の指名予想
9月13日 andangyonさん 5%
9月13日 MCZさん 11%
9月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
林田 滉生
織田君の後にリリーフしていたけど、いいボール投げていたよ。ストレートもまずまず。...
江坂 佳史
8番だったけど、ホームランも打ったし、打ちまくっていたね。いいバッターなんでしょ...
江藤 蓮
まあ、巨人が獲ると救済になるし…いいんじゃない?
松田 収司
将来性を期待できる投手、もうひとつ上の経験をいかし更なる成長を目指して欲しい。
知念 大成
日ハム
中西 聖輝
出身高校で大活躍した選手いたっけ?
立石 正広
巨人1位
黒木 翔太
この人も実は他の2年生ピッチャーとエースを争える程に能力がかなり高いし安定感もあ...
関根 恒喜
ゴールデンレフト
深見 優斗
またヤクルトの荒らしか、、、 (Iwabuchiさん)
島田 悠輝
↓普通に指名候補だから、4年後とか何中日ドラゴンズねん (Iwabuchiさん)
大房 洸介
どこでも守れるし、バッティングの対応力も高い選手
エドポロ ケイン
189cm93kgで圧倒的なパワーと俊足、遠投120mの鬼肩
大栄 利哉
↓普通に指名候補だから、4年後とか何言ってん
小田 瑛人
これからの選手、大学に進学してから開花、目指せ剛腕。