スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-信濃グランセローズ

<<前の20件 1 2 次の20件>>

球速
151km/h
評価数
1
点数
80点

高い奪三振率を誇る速球派右腕。唸る快速球で次々と打者を手玉にとる。ポテンシャルの高さは大学でもトップレベル。


球速
145km/h
評価数
1
点数
96点

左腕投手、3年夏の長野大会は梓川戦で先発し4回1安打8奪三振無失点。 準々決勝の伊那弥生ケ丘戦でも先発し6回途中まで4安打6奪三振2失点も3-4で敗れた。


球速
145km/h
遠投
108m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

180cmの上背があり最速145キロを記録する。2年秋は8回1/3を投げて13安打6奪三振で6失点とまだまだだが、投球を磨いて145キロの球を活かせるようになれば面白い。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球と、7種類の変化球を投げる好投手。 高校時代は秀明英光を3年夏に埼玉県ベスト8に導いた。 うまれつき両耳が難聴だが、ジェスチャーなどで捕手とコミュニケーションを取り、好投を見せてい ...<続く>


評価数
2
点数
62点

2年夏の甲子園では、遊撃手としてのびのびとした好プレーを見せていた。 打撃で技術、パワーをつけていってほしい。

最新のコメント: 2024-09-02 08:36:08 (ゲストさん)

素材はいいものを持っている選手だと感じます。


評価数
2
点数
100点

報知高校野球2015年9月号にて注目選手と紹介された内野手。 愛知江南ボーイズ出身。 勝負強い打撃が光る東邦の内野手。最上級生となった2015年秋(2年時)、第67回秋季東海地区高等学校野球大会で ...<続く>


球速
152km/h
遠投
120m
50m走
5.9秒
評価数
7
点数
87.5点

ピッチャーとセンターでの二刀流で、投げれば現在MAX145の球速。長打力もあり、小技をきかせることもできる、俊足も魅力のひとつである。

最新のコメント: 2023-09-13 17:10:03 (ゲストさん)

今年公式戦でMAX154km出しています。青学の呪縛からも解放されいよいよ即戦力降臨か!


球速
138km/h
評価数
3
点数
72点

高校3年時は4番ファーストで出場、右打席でどっしりと構え、速いスイングスピードで振りぬく打球は痛烈 投手として投げ138キロを記録する肩もある。


評価数
3
点数
100点

富士大出身の左腕投手で球に力があり器用さもある。

最新のコメント: 2025-04-30 06:19:30 (ゲストさん)

オイシックス新潟アルビレックス(24-)


球速
130km/h
評価数
5
点数
47点

フットワーク良く動ける捕手 投手としても130キロを投げる強肩


評価数
1
点数
84点

飛龍高校出身のスラッガー 豪快なスイングでホームランを放つ。


球速
143km/h
評価数
1
点数
0点

出所の見えにくいフォームから140キロ台のストレートを投げ チェンジアップ、スライダー、カーブに、スラッターも習得 右バッターにも左バッターにも打ちにくい投手

最新のコメント: 2023-05-15 23:47:19 (ゲストさん)

さ、さすが筒井くんの同級生だけあるな()


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

技巧派の左腕投手、 変化球もスライダー,カット,カーブ,チェンジアップ、スプリットを投げ分け、奪三振も多い投手。


評価数
1
点数
96点

つくば秀英出身の捕手。大学では4年時に主将としてチームを率いた。


評価数
0
点数
0点

3年夏は1番センターで出場し、2回戦で3打点、3回戦の野沢北戦ではホームランを放つなど4打数2安打1打点の活躍をみせた。


評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者


球速
147km/h
評価数
1
点数
100点

英数学館高校3年の5月に北別府学氏が非常勤コーチとして就任すると、3か月に4度の教えで球速が7キロ速くなり143キロを記録した。 「1度目のとき、投げる際にお尻から捕手側に出していった方が良いと言わ ...<続く>


通算本塁打
31本
評価数
1
点数
76点

1年時から力のある球に注目され、3年にかけても成長を遂げている。 打撃も強くこちらの可能性も。


※未承認
遠投
113m
50m走
6.77秒
セカンド送球
1.53秒
評価数
0
点数
0点

日本体育大学野球部兼任捕手


※未承認
遠投
122m
50m走
7.25秒
セカンド送球
0.11秒
評価数
0
点数
0点

沖縄県立宮古高等学校→大阪観光大学→徳島インディゴソックス

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月23日 andangyonさん 5%
7月22日 アントマンさん 0%
7月22日 けぇ。さん 50%
スポンサーリンク
最新のコメント
藤平 寛己
メンタル次第
黄本 智敏
春は桑原に変わってセンターのレギュラーを取った夏はベンチに入っていなかったがこれ...
児玉 龍一
練習試合でノーヒットノーランを達成。9回2安打10三振無四球の圧巻の投球を披露。
立石 正広
弱い中日に来てください
稲葉 銀士
身体能力が化け物 DNA検査結果掛西史上最強遺伝子の持ち主
任官 拒否
任官拒否は、既定路線だろな
矢口 樹
怪我に苦しみながらも持ち味を活かした豪速球のストレートがほんとに凄い
中野 琉碧
将来性は、イマイチ。球の伸びがない。クイック気味のフォーム。球速が伸びれば、大学...
石塚 晃世
横浜の織田翔希からホームラン
吉川 夢真
7/22 vs三島戦に6回表より2番手で登板 4回を投げ 被安打1 奪三振4の...
平田 玲翔
来年楽しみにしいる
池田 篤生
R7/7/22 vs 松山北 8回から登板 制球が出来てない、評価に値しない
杉崎 蒼汰
最速142㌔出てたが、残念ながら敗退。これからの活躍に期待します
エミール セラーノブレンザ
パワーと将来性で言えば高校No.1レベル。延長タイブレークでサヨナラ満塁ホームラ...