スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-福島県

B

球速
143km/h
通算本塁打
10本
遠投
110m
50m走
6.6秒
セカンド送球
1.81秒
評価数
16
点数
91点

1年秋から、正捕手兼投手 背番号2 学法石川の正捕手で四番打者。178cm85kgの大型捕手。通算10本塁打でチャンスに強く、春の県1回戦では右中間へ特大3ランを放つ。二塁送球最速1秒78の強肩 ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-13 07:04:37 (ゲストさん)

↓普通に指名候補だから、4年後とか何言ってん

B-
B-

管野 蓮(聖光学院高校)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
100点

高校2年秋で140キロを記録するストレートで押す投球を見せる。 聖光学院の速球派右腕。センバツで自己最速の142キロをマークし、最速145キロの直球を武器とする。球威のある守護神タイプ。甲子園出 ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-21 08:12:06 (ゲストさん)

聖光学院高等学校・管野蓮投手、今年のプロ野球ドラフトで『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。まずは、甲子園での大活躍を期待してます。

B-

通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
2
点数
80点

2年秋はファーストで出場し、公式戦でチーム唯一のホームランを放っている。打率も.405と高い。 また50m5.9秒の足があり、公式戦の盗塁は1つしかないがそこにも注目したい。 聖光学院の二塁手 ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-26 18:12:51 (ゲストさん)

聖光学院高等学校・菊地政善内野手、『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。


球速
141km/h
評価数
5
点数
95.2点

長身から高2秋で139キロの速球を投げ下ろし、福島大会では27回0/3を投げて17安打27奪三振、自責点2と安定していた。 東日本国際大昌平のエース右腕。184cm80kgの大型投手。最速141 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-17 04:43:44 (ゲストさん)

凄いんだと思うけど普通だった!北嶺を格下だと思って戦ったら負けてしまった!

B-

球速
146km/h
通算本塁打
8本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
7
点数
82.9点

1年秋からベンチ入りし期待されている ストレートも一年生とは思えないレベル変化球もプロ注目レベル 滋賀学園に進学し今年の夏期待が持てる 父は日本生命で145キロを記録し活躍をした阿字大作投手

最新のコメント: 2024-06-11 13:14:53 (ゲストさん)

お父さんは習志野、東北福祉大、日生で活躍した投手。大学4年の大学選手権で門倉を差し置いて先発した時はビックリしたけど、あまりにも素晴らしいボールを投げていたのでかなり強烈に印象に残っている。プロにいける力は充分にあった。息子はお父さんに比べて体格には恵まれているね。是非プロに届いてほしいね。

B-

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕投手で、高校3年で139キロを記録し、夏の埼玉大会では、大勢いる投手陣の中でエース番号を着けた。

C+

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

聖光学院では2年秋にショートを守ったが、5失策をしており向上が求められる。 打撃では四死球を選んで出塁できる選手で、50m6.0秒の足もある。

C+

評価数
5
点数
92.2点

小柄ながら左のエースとして安定し、サイドスローから緩急をつけた投球で抑える。 聖光学院の小柄な左腕エース。169cm66kgと小柄だが、左投左打の技巧派。ストレートは130キロ台前半ながら制球力 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

聖光学院の長身右腕。184cmの長身から角度のある投球を見せる。トルネード投法が特徴。

C+

評価数
3
点数
100点

岩沼市立岩沼中学校~聖光学院高校

最新のコメント: 2025-03-01 14:10:18 (ゲストさん)

聖光学院高等学校・沼田倖汰投手、『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。まずは、甲子園での大活躍を期待してます。


評価数
0
点数
0点

東日本国際大昌平の4番外野手。178cm84kgのがっちりとした体格を持つ強打者。春の県大会は2試合ともに3安打(二塁打1本)し、2打点を挙げた。思い切りの良いスイングが持ち味。

C+
C+

七海 塁(田村高校)

 3年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
107m
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

田村の正捕手で四番打者。174cm70kgの標準的な体格。捕手心理を生かした読みで波の少ない打撃が売り。春の県大会5試合で8安打を放ち、打率.471を残した。二塁送球1秒90と安定し、中学時代に軟式球 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

高校3年春の県大会で5試合中3試合に登板し、2回戦の日大東北戦で延長12回タイブレークまで一人で138球を投げぬき4安打2失点で3−2のサヨナラ勝利につなげた。 準決勝の田村高戦では延長10回を一人 ...<続く>

C+
C+

西野 佑(光南高校)

 3年 171cm72kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
98m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
88点

福島南部シニア~光南高校 光南のリードオフマンで遊撃手。50m走6秒1の俊足を持つ切込隊長として、思い切りがよくチームを勢い付ける。遊撃の守備力も高い。

最新のコメント: 2023-12-11 21:25:31 (ゲストさん)

⚾西野 佑 出身小学校⇨白河市立白河第五小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨白坂スポーツ少年団 出身中学校⇨白河市立白河南中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨福島南部リトルシニア

C+
C+

渡辺 真紘(光南高校)

 3年 178cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

光南の右腕。178cm73kgの体格から、ダイナミックなフォームのスリークオーターで投げる。130キロ台中盤のストレートに威力があり、内角へのストレートが持ち味。昨春の東北大会で仙台育英の須江航監督か ...<続く>

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

日大東北のエース右腕。175cm75kgの標準的な体格から最速141キロの直球を投げる。春の県大会でタイブレークの延長12回にサヨナラ負けを喫したが、3失点(自責1)と踏ん張った。スタミナがあり、伸び ...<続く>


評価数
3
点数
88点

1番ショートでプレーし、高いミート力と俊足で、2年秋は3試合で打率.714。 2年夏は2番ショートでプレーし、ベスト8進出に貢献していた。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

気迫を全面に出して、力強い球を投げる投手。 打撃もよく、打線の中心を任される。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で137キロを記録し、1年春はチームの柱の投球を見せている。

C+

評価数
0
点数
0点

大学2年春に打率.417を記録し首位打者と新人王に選ばれた。 巧みな打撃を見せる。 小学校6年時は埼玉西武ライオンズジュニアに選ばれた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
深見優斗 2021年4月
西片弘平 2018年4月
西片弘平 2015年4月
北村涼 2024年4月
北村涼 2020年4月
北村涼 2017年4月
芝虎ノ介 2023年4月
芝虎ノ介 2020年4月
芝虎ノ介 2017年4月
川端孝希 2024年4月
最新の指名予想
9月13日 やすーさん 1%
9月13日 いるかさん 0%
9月12日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
黒木 翔太
この人も実は他の2年生ピッチャーとエースを争える程に能力がかなり高いし安定感もあ...
関根 恒喜
ゴールデンレフト
深見 優斗
またヤクルトの荒らしか、、、 (Iwabuchiさん)
島田 悠輝
↓普通に指名候補だから、4年後とか何中日ドラゴンズねん (Iwabuchiさん)
大房 洸介
どこでも守れるし、バッティングの対応力も高い選手
エドポロ ケイン
189cm93kgで圧倒的なパワーと俊足、遠投120mの鬼肩
大栄 利哉
↓普通に指名候補だから、4年後とか何言ってん
小田 瑛人
これからの選手、大学に進学してから開花、目指せ剛腕。
毛利 海大
福大大濠ー明治大 福岡県田川市出身左投手でMAX140キロ後半は地元福岡市で欲...
仲地 礼亜
また「中日」をアホ呼ばわりして侮辱しましたね。 通報しました
根尾 昂
これは誹謗中傷だな開示請求お願いします
立石 正広
またヤクルトの荒らしか、、、
明戸 王翼
県営ではプロ顔負けの弾丸ライナーのホームランを打った、打球が早くて見失ったくらい...
下川 隼佑
これは誹謗中傷だな開示請求お願いします
塩見 泰隆
塩見も破壊!ヤクルトは選手の扱いどうなってるの?