スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

桜美林大学のドラフト関連選手


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

・投球フォーム ノーワインドアップから背中を見せるように腰を捻る。右腕を高く上げ投げ下ろすようなフォームでボール投球する。 ・特徴 ストレートの球速は130km〜137kmとばらつきがあるが13 ...<続く>

C+

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

リーチの長い左投手、バランスの良い投球フォームで140km/h前後を投じる。スライダー、チェンジアップ

C+
C+

小池 音煌(桜美林大学)

 1年 178cm73kg 右左   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の俊足を活かした守備、走塁が武器。


New!
球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

やや低い位置から投げ、130キロ中盤のストレートと鋭いスライダーを武器とする投手。

C+
C+

鶴田 尚冴(桜美林大学)

 1年 178cm84kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

捕手だが1番打者としてパンチ力を見せる選手。

C+
C+

仲本 暖(桜美林大学)

 1年 178cm68kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターとアンダースローを織り交ぜて投げ、最速145キロを記録する。 高校3年センバツはベンチ外だったが、センバツ後の春季大会で、2年生エースに変わってベンチ入りすると、140キロ台のストレ ...<続く>

C+
C+

水嶋 悠(桜美林大学)

 1年 167cm67kg 右左   チーム選手一覧  

New!
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

2年秋に13試合で12盗塁、練習試合も含めて38試合で32盗塁を決めている俊足の3番打者。 四死球も選ぶ他、打撃も強くてしっかりと打点を挙げている。

C+
C+

渡邉 新(桜美林大学)

 1年 190cm75kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

投手兼外野手潜在能力が無限大の背も高くてルックスも良い次世代のスーパースター候補

B-
B-

大矢 青葉(桜美林大学)

 2年 179cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

投げては130キロ後半、50m5秒台の足に長打力もあり、鈴木誠也2世として期待される。 高校1年秋の東京大会でスタメン出場し、1回戦の王子総合戦で初ホームランを放った。

B-
B-

針金 侑良(桜美林大学)

 2年 192cm89kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

東練馬シニア出身。中学で既に190cm87kgの体があり、左からの速球は137キロを記録する。 ただ、本当の力は打者によって発揮され、左への強烈な当たりは高校野球で衝撃を与えそうだ。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

日大豊山のエースで右の本格派、130キロ後半の速球に力がある。

C+
C+

根岸 大和(桜美林大学)

 2年 183cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長身の左腕投手でスライダーやフォークを駆使する。ストレートの球威が増せば楽しみ。


評価数
0
点数
0点

インコースを振り抜いて大きな当たりを打てる選手。

C
C

田中 大夢(桜美林大学)

 2年 179cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

上投げや横投げを駆使して抑える投手で、130キロ後半の速球に力もある


評価数
0
点数
0点

平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。

C
C

芳賀 祐太(桜美林大学)

 2年 185cm91kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型の内野手で、高校3年夏は控えでベンチ入りした。


評価数
0
点数
0点

185cmの長身投手で、右のサイドハンドから浮き上がるストレートを投げる。

C+
C+

青柳 克哉(桜美林大学)

 3年 178cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

右のオーバーハンド。まとまった投球フォームから最速140キロの速球を投げる本格派右腕。秋の大会では惜しくも初戦敗退に終わったが、冬を超えどこまで球速を伸ばしてくるかが注目だ。

C+
C+

板倉 寛多(桜美林大学)

 3年 174cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
49.6点

横浜高校では1年生からレギュラーを掴んだ俊足巧打の内野手。


評価数
0
点数
0点

俊足とシャープな打撃が持ち味


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。