スポンサーズリンク
B

真野 凜風 ( 同志社大学

4年

投手/ 186.0cm74.0kg 右投右打  投稿者:yukiさん 奈良県出身 天理高校- 同志社大学-


能力

球速
152km/h

みんなの評価

最新評価:2023-09-24 08:41:54
評価数 評価点
15 66.8/100
真野凜風(同志社大学)のみんなの評価
66.8点/100点
<<前チームでの評価  
[タグを追加・削除する] 
同志社大学

この他のムービーはこちら

最新のコメント

宝塚歌劇団にいそうな名前

広島6位

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:yukiさんによる説明

長身から151キロの速球に、カットボール、スライダー、カーブ、スプリット、シュートなど多彩な変化球を操って抑える投手。

天理高に通ったが進学コースだったため、硬式野球部とは練習時間が合わず、軟式野球部でプレーする。2年時には全国ベスト4、国体3位の成績を収めた。
関西大では準硬式野球部に入部する予定だったが、硬式野球部のセレクションを受けた所、花野監督の目に留まった。


スポンサーリンク

真野凜風選手のニュース

  1. 立命大・谷脇弘起投手がノーヒットノーラン、ライバル・真野凜風投手と投げ合いで (2023-10-21)
    関西学生リーグでは、同立戦の1回戦が行われ、立命館大の谷脇弘起投手と同志社大の真野凜風投手のドラフト候補エースが対決、谷脇投手がノーヒットノーランを達成し、立命館大が2−0で勝利した。 決着...
  2. 同志社大・真野凜風投手がリリーフ登板、巨人スカウト「最終節までチェックする」 (2023-10-03)
  3. 同志社大・真野凜風投手が5回1失点、巨人・広島・西武などが視察 (2023-03-16)
  4. 2023年注目の大学生のドラフト候補~投手編~ (2023-01-18)
  5. 同志社大の152キロ右腕・真野凜風投手がドラフト1位指名目標を明言 (2023-01-11)

真野凜風選手の通算成績

真野凜風選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

真野凜風選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)
同志社大学での評価 評価
2020年 4月-  同志社大学に進む
天理高校での評価 (評価なし)
2017年 4月-  天理高校に進む


真野凜風選手へのスカウトのコメント

真野凜風選手の実績

奈良県奈良市出身。
奈良教育大付属小1年から飛鳥紀寺コンコルドで野球を始め、飛鳥中では軟式野球部に所属。
天理では軟式野球部で2年時に全国ベスト4、国体3位。3年時は背番号8で、中堅手、投手として出場。同大では2年春からリーグ戦に出場。


真野凜風選手のみんなの評価

同志社大学時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)
●真野凜風選手

●試合の成績
試合成績を登録する(チェックをつけると入力フォームが開きます)
(必須)
日(必須)
対戦相手(必須):
場所 :
投手成績を登録する(入力フォームが開きます)
先発 :   勝敗 :

イニング 被安 奪三 四死 自責点 最高球速
/3 km/h
野手成績を登録する(入力フォームが開きます)
打順 :   守備 :

打数 安打 打点 三振 四死
盗塁 失策 一塁タイム 二塁送球

●評価
無し 悪い 良い
1 2 3 4 5
フォーム
ストレート
変化球
制球力
将来性

●コメント

●真野凜風選手の写真の投稿
(※最大ファイルサイズは2Mまで、投稿者オリジナルの物に限ります。)


真野凜風選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)




◆みんなの評価とコメント
<<前の20件 1 次の20件>>
 (ゲストさん)   2023-09-24 08:41:54
宝塚歌劇団にいそうな名前
評価
 (ゲストさん)   2023-09-04 12:19:44
広島6位
評価
 (ゲストさん)   2023-06-24 00:36:11
評価
 (ゲストさん)   2023-06-19 10:55:29
腕の動きが体から離れてるし
開きも早い。まだまだ線も細い。
かなり時間がかかりそう。
評価
 (ゲストさん)   2023-04-03 23:41:34
ドラフト1位指名候補者
評価
 (ゲストさん)   2023-03-18 10:48:10
評価
 (ゲストさん)   2023-02-14 12:50:31
評価
 (ゲストさん)   2023-02-14 12:49:37
評価
 (ゲストさん)   2023-02-14 12:49:28
評価
 (ゲストさん)   2023-02-14 12:49:22
評価
 (ゲストさん)   2023-02-14 12:49:16
評価
 (ゲストさん)   2023-02-14 12:49:07
評価
 (ゲストさん)   2023-02-10 15:08:56
オリックス・バファローズへ。
評価
 (ゲストさん)   2022-09-15 19:23:58
まだまだ線が細いですが、伸び代抜群です。二郎を食べて太るべきです。
評価
 (ゲストさん)   2022-06-06 08:58:58
そのまま代表に選ばれても不思議ではないくらい魅力的な投手、角度のある直球と曲がりが特徴的なスライダーは必見
伸びしろも大きく来年の有望候補
評価

<<前の20件 1 次の20件>>