スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

藤井学園寒川高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C
C

傍士 直哉(引退)

 6年 165cm66kg 右右   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

運動能力が高く野球センス抜群の選手!


評価数
0
点数
0点

中堅方向へ強く打てる切り札的なガッツあふれる選手

B
B

杉本 大樹(引退)

 1年 191cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭い切れ味のスライダーは威力抜群!

最新のコメント: 2019-06-11 13:15:18 (ゲストさん)

⚾杉本大樹(すぎもと・だいき) 出身都道府県☞香川県(※坂出市出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞191㎝/ 95㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C
C

永福 大揮(引退)

 1年 170cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足で守備の名手

C
C

高田 篤志(引退)

 1年 181cm81kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

英明高校相手に3失点完投し勝利に貢献した技巧派左腕!

最新のコメント: 2016-05-09 16:01:53 (ゲストさん)

現在は、岐阜経済大学進学。外野手。


遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
5
点数
36点

藤井学園寒川から拓大に進み、NTT西日本でプレー。 2019年は都市対抗では出場無しも日本選手権で代走や代打で登場している。

最新のコメント: 2022-08-01 21:57:03 (ゲストさん)

勇は思ったよりもパワーがあり、ここまでチーム2位の8本塁打、走塁でも良いところで足を生かしてくれるし、守備も抜けたなって思っても勇が止めてアウト!素晴らしい。 周東よりもすごい。いつかは鷹の韋駄天だ。 ファイト!イサミちゃん|チュンチュンパワーで行こう!

B+
B+

下村 良摩(引退)

 1年 182cm78kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

球威があり重いストレートとキレが良いスライダーを投げる力がある投手

最新のコメント: 2018-07-01 13:25:06 (ゲストさん)

下村良摩(しもむら・りょうま)選手のプロフィール! 身長/体重〖※現在〗☞183㎝/ 81㎏

B-
B-

加藤 敦之(引退)

 7年 173cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

寒川高校で1年春から中軸を打つ強打の三塁手!

最新のコメント: 2017-09-27 19:43:49 (ゲストさん)

8回に青山学院大学の先発河端からツーラン。

B+
B+

池元 直也(引退)

 5年 183cm75kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
2
点数
78点

中学時代から関西では高い評価を注目されていた能力が高い投手! 勢いがあるストレートは威力がある。

最新のコメント: 2014-11-03 11:35:13 (ゲストさん)

引退のソースがないので情報が得られるまでこの状態で待機しておいてください

B+
B+

西山 元識(引退)

 1年 180cm75kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長くしなる様な腕のふりからキレが良いストレートを投げるセンス抜群のピッチングをする投手です。

最新のコメント: 2015-03-14 11:57:55 (ゲストさん)

確かに、キレが良いストレート

B+
B+

鶴田 圭祐(引退)

 9年 180cm84kg 左左   (引退)  

球速
149km/h
評価数
3
点数
88点

硬式より5キロ落ちるといわれる準硬式で最速149キロを投じる速球派左腕。高校では外野手、大学で投手に再転向し球速を一気に伸ばした。キレのあるスライダーも武器。

最新のコメント: 2022-08-28 11:07:49 (ゲストさん)

大学の頃から評判で何度か帝京大学準硬式の試合を観戦にいったが、ついに目の前で登板することなかった投手だ。結局ドラフトで指名されプロまでいったよね。今回ゴールデンリバースで初めて見るチャンスあったけど、特別に凄いというボールはなかったな。申し訳ないけど大学社会人でこの投手より実力が上の投手沢山いると思うがな。本日の相手、千曲川の本多投手の方が、すべて球威、変化球上だよね。スカウトの好みとかあるんだろうな。

C
C

寺田 琢人(引退)

 6年 175cm75kg 右右   (引退)  

遠投
105m
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打のキャッチャー

C
C

多田 英佑(引退)

 7年 168cm74kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コンパクトにスイングしている。 キャプテンとしての力がある。

最新のコメント: 2013-01-27 00:37:36 (ゲストさん)

細身の体型で内野守備と走塁にわプロのスカウトも認める選手。タイプで言ったら、荒木か上本に似ている。

C
C

山添 裕也(引退)

 1年 167cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

選手の特徴などの情報をお願いします。 滋賀県出身で高校は藤井学園寒川高校へ進学

最新のコメント: 2016-07-15 13:48:04 (ゲストさん)

山添裕也選手の表記が現在、(愛知大学)になっていますが、〔愛知学泉大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。 山添裕也選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔寒川高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 山添裕也選手の身長/体重が表記されていませんが、〔167cm/ 70kg〕です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

岩田 修治(引退)

 1年 165cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻走守三拍子揃っている運動能力が高くセンス抜群のセンター! 抜群のバットコントロールで広角にヒットを量産するアベレージヒッターで小技も使える!

C
C

高橋 涼平(引退)

 1年 175cm61kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
52点

体は小柄で細く華奢な感じだが、体のバネを目いっぱい使って、勢い良く投げる印象。ストレートは139kmだが、大きなフォーク、小さなフォークの2種類を駆使し、空振りを奪うことも打たせて取ることもできる。 ...<続く>

最新のコメント: 2019-09-05 18:46:34 (ゲストさん)

引退していませんよ。チームの副主将です。

B
B

大城戸 匠理(引退)

 11年 178cm78kg 右左   (引退)  

遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足に遠投110mの肩があるが、守備がそれほど得意でなく、打撃を生かすため一塁手を守っていた。  大学4年時の春季リーグ戦では1番レフトで出場すると、東大戦で5打数5安打4打点を記録 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-07 06:03:25 (ゲストさん)

守備がびっくりするくらい下手なんだよ

C
C

藤原 大宜(引退)

 1年 168cm63kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い外野手!

最新のコメント: 2013-02-21 12:38:12 (ゲストさん)

経歴修正をよろしくお願いします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
守真徳 2020年4月
中村怜士朗 2025年4月
中村怜士朗 2022年4月
最新の指名予想
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
弱い中日だけは絶対行きたく無いわ
空 輝星
有名ですねー
織田 翔希
オリックス・バファローズへドラフト1位指名!
菰田 陽生
一見不器用に見えるが、ギアの上げ下げがすんなり出来る事には驚いたかな。フォームが...
荻原 健汰
野球を辞めて、東京ヤクルトスワローズへ入団してください (Iwabuchiさん)
西村 一毅
この子は歌手の氷川きよしがデビューした時の様に、なぜかタレント性が、ありますね?
平田 陸翔
野球を辞めて、中日ドラゴンズ指名してください (Iwabuchiさん)
守 真徳
巨人 (Iwabuchiさん)
中村 怜士朗
ロッテ (Iwabuchiさん)
加藤 裕太
今日は、富士大さんとの 練習試合を観てきましたが 左腕投手加藤君ナイスでした...
長谷川 瑛士
何故 盗塁走者へきついタッチ? フォースプレイに、何故危険なタッチプレイ?
菰田 陽生
2026年のドラフトで、北海道日本ハムファイターズへ、ドラフト1位!
本間 律輝
律輝選手も良いが、ぜひCAの姉 彩香さんをドラフト指名したい。
佐々木 麟太郎
中日の恋人