スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

樟南高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

インサイドワークの良さと強気なリードが光り、セカンド到達タイムも2秒を切る強肩。

C
C

畠中 優大(三菱重工East)

 5年 180cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
11
点数
81.8点

正確なコントロールと気迫あるピッチングスタイルの投手

最新のコメント: 2025-07-04 13:39:08 (ゲストさん)

左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセットアッパーとして戦力にはなる投手だと思うが。


球速
148km/h
評価数
1
点数
0点

体は大きくないものの140km/h近い速球を投げる力があり、腕の振りが速くて変化球の曲がりも鋭い。

最新のコメント: 2021-11-17 17:50:18 (ゲストさん)

このままじゃ、隅田キュンと佐藤キュンに抜かれるぞ

B-
B-

吉内 匠(引退)

 6年 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ここと言う場面で打てる選手。中学校時代も日本一を経験しているので勝負強さは抜群

最新のコメント: 2017-01-18 08:47:20 (ゲストさん)

吉内 匠選手のプロフィール! 身長/体重:173㎝/ 73㎏

C+
C+

今田 塊都(引退)

 1年 180cm75kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

走攻守バランスの良い身体能力の高い選手

最新のコメント: 2017-01-16 19:09:31 (ゲストさん)

今田塊都(いまだ・かいと)選手のプロフィール! 卒業後の進路:上武大学

B+
B+

前田 悠登(引退)

 11年 185cm77kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ台の速球が武器、 非常に将来性がありそうな、投手。 体格がいい。

最新のコメント: 2014-03-29 23:18:28 (ゲストさん)

春季大会を見た感想。全て平均点。小粒だな。

C
C

大谷 真平(引退)

 11年 174cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

好打者・俊足・パワーがつけば、ドラフト候補。

最新のコメント: 2016-02-11 17:24:22 (ゲストさん)

とうきようこくさいだいがくでぷれー。

B+
B+

藤野 祐太(引退)

 1年 175cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代所属リーグ日本代表の4番を打った右の大砲。まだまだ技術面では発展途上であるもののレフト方向へ強い打球を飛ばす能力は一級品。今夏2年生ながら5番サードで甲子園出場に貢献、最終学年になる来年は不動 ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-20 18:49:15 (ゲストさん)

藤野祐太選手のプロフィール! 出身地(都道府県):福岡県 身長/体重:178㎝/ 90㎏

C

評価数
0
点数
0点

運動能力が高い強肩強打の捕手


評価数
4
点数
80点

父親が少年野球のオールジャパンのコーチ。 バントのうまい選手。

最新のコメント: 2014-09-05 12:52:07 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 進路不明になっています。 至急、所属チームの更新をよろしくお願いします。

B+
B+

今田 典志(引退)

 1年 177cm68kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

ホームランを打てる、守備のうまい選手。

B+
B+

川畑 勇気(引退)

 1年 185cm80kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

本格派の投手とまでいかないが、特徴は広島カープ、樟南出身の上野投手に似ている。

最新のコメント: 2014-11-15 19:57:51 (ゲストさん)

管理人さんへ! 川畑勇気選手の出身は、鹿児島県です。出身の登録をよろしくお願いします。

B+
B+

山下 敦大(引退)

 1年 168cm60kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

変化球の落ち具合が鋭い。 コントロールが非常にいい。 体力さえつけば甲子園を狙える。

最新のコメント: 2014-07-19 23:42:53 (ゲストさん)

投球術は素晴らしい。大学4年間でどのように成長するか楽しみ。将来性を感じる選手の一人である。

A
A

戸田 隆矢(引退)

 13年 181cm68kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

神戸市立神陵台中ではヤングリーグの神戸須磨クラブで硬式でプレー、ヤングリーグ全日本大会で横浜旭ベースボールクラブ戦ではノーヒットノーランを達成するなど兵庫では注目の左腕投手だった。  2010年 ...<続く>

C
C

納冨 竜一(引退)

 7年 178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群で能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2015-04-25 13:53:31 (ゲストさん)

のうどみ君の現在は身長177 体重100キロです

C
C

大谷 昇吾(日本通運)

 10年 175cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
63
点数
80.9点

2007年に千葉ロッテ育成枠5位で指名された大谷龍次外野手(日立製作所厚木の軟式出身)の弟、小学校1年から野球を始める。  俊足強打の選手として2年生で樟南の1番遊撃手を務め甲子園に出場したもの ...<続く>


評価数
16
点数
48点

体幹がしっかりしていて能力が高い選手


評価数
3
点数
33.3点

走攻守三拍子揃ったセンス抜群の遊撃手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
スタンリー翔唯 2022年4月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
榊原 七斗
センターを守れる吉田正尚。 肩、足もあるのが素晴らしい。
青島 由征
ベビーフェイス
高部 陸
日ハム
菰田 陽生
今朝丸と真鍋がフュージョンしたような選手
牟禮 翔
九州のマグワイア
安田 光佑
松山(徳島IS)との剛腕コンビは迫力があったが2人とも紅白戦でしか見たことがない
大河内 瞭介
楽園イーグルスに来てください (Iwabuchiさん)
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
小早川 祐人
関西独立リーグ2025 優勝 堺シュライクス 2位 兵庫ブレイバーズ 3位...
小野 斗輝将
楽園イーグルスを救って下さい
金丸 夢斗
ビリの中日
高部 陸
日ハム
西舘 昂汰
↓お前の頭の事かw
茂利 来人
因みに左打ち (雷神本田さん)