| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
荒削りだが波に乗ると恐ろしい 球の伸びとキレ味抜群のストレートに加え 縦と横2種類のスライダー、スプリット新たに覚えた ツーシームを武器とするドクターK
末国準二選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔広島県〕です。追加をよろしくお願いいたします。 末国準二選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔高陽東高校〕です。追加をよろしくお願いいたします。
キレが良い球を投げる能力が高い投手で最速は149km/hを記録する。社会人では制球力も上がり1試合を任せられる投手となっている。 社会人1年目の日本選手権では、初戦の茨城ゴールデンゴールズ戦で ...<続く>
ストレート主体からツーシーム主体で以前よりゴロアウトが多く先発が合いそう。 10年目ですがまだまだやれそう。
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
常葉菊川が甲子園、準優勝時のキャッチャー 肩が強くバッティングセンスが良い
愛知県のイスコジャパンで軟式野球をやってます。社会人はの選抜大会に出場予定です
| 評価数 3  | 点数 92点  | 
								
勢いがある球を投げる力があるピッチャー
何も言うことがないくらい良いピッチャー 特にカーブと制球力が良い
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
144kmの速球と低めに沈むスライダーはプロでも十分通用する球。 大学時代はプロも注目していた。
ロースコアで勝負でき我慢強い。プロの世界で勝負できる投手。
浜松大学では12勝をマーク、143kmのストレートでMVPも獲得した。社会人でも抑えとしてキレの良い速球を見せる。
矢部投手は、数年前に引退しています。
中日