スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

大分高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B+
B+

木田 陸人(引退)

176cm71kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
6本
遠投
97m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

大分明野シニア時代から強肩でならした捕手 投手ではしなやかな体から143㌔を投げ込む  宇部商業との練習試合で先発し、フォーク・カーブと変化球のコントロールも抜群 春の九州大会で一躍注目捕手とし ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-05 19:44:19 (ゲストさん)

⚾木田陸人(きだ・りくと) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞東北福祉大学(2017年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞175㎝/ 69㎏(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・) セカンド送球〖※現在。〗☞1.7秒(※修正お願いします。・・・) ※木田陸人(きだ・りくと)の出身小学校⇨大分市立明野西小学校 ※木田陸人(きだ・りくと)が、小学校時代に所属していた野球チーム⇨大分市桃園小スポーツ少年団軟式野球部 ※木田陸人(きだ・りくと)の出身中学校⇨大分中学校 ※木田陸人(きだ・りくと)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨大分明野リトルシニア

B+
B+

佐藤 陸(引退)

175cm66kg 右左   (引退)  

球速
125km/h
評価数
0
点数
0点

一年生で甲子園に出場し、選球眼がよくミート力が高い打撃を見せた。

最新のコメント: 2018-07-23 05:56:01 (ゲストさん)

佐藤 陸選手のプロフィール! 出身都道府県☞大分県 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞福岡大学(2017年  4月) 身長/体重☞172㎝/ 70㎏(※福岡大学(硬式野球部)・部員紹介。)

B+
B+

立花 一樹(引退)

180cm78kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

昨秋はまったく注目されていない投手。 右サイドから繰り出す平均136㌔でMax139㌔を計測 ストレートにキレがある。 春の九州大会では秀岳館高校戦 4回から登板して秀岳館打線を抑えて勝利。

最新のコメント: 2018-12-25 02:03:28 (ゲストさん)

mentalがめちゃめちゃ強い。信頼度高いですね。心配しない間違いないから。冷静です。

B
B

三浦 拓人(引退)

175cm75kg 右左   (引退)  

50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

打撃センスのある選手 春の九州大会 秀岳館戦では試合を決めるサヨナラヒットを有村選手から放っている。 肩も強く体制の悪い状態でバランスが崩れず強い球が投げられる

最新のコメント: 2018-05-27 05:45:40 (ゲストさん)

三浦拓人選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北公益文科大学(2018年 4月) 身長/体重☞172㎝/ 80㎏(※東北公益文科大学(硬式野球部)・部員名簿。)

B-
B-

山下 海星(引退)

右左   (引退)  

評価数
1
点数
68点

左のスラッガー、3年夏の大分大会では準決勝、決勝でホームランを放ち甲子園出場に大きく貢献した。

最新のコメント: 2021-07-11 22:30:57 (ゲストさん)

攻守において今後期待している選手です! 注目しています。

C+
C+

和田 風吾(引退)

182cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
11本
遠投
92m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

走攻守揃ったセンスの塊 大分県でベストナインを選べと言われれば必ず入る選手の1人 春の大分県大会ではチーム№1の打点を叩きだして優勝に貢献 将来性ある注目の選手

C
C

河村 享俊(引退)

169cm63kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

スピードが持ち味、塁間2.82秒

最新のコメント: 2018-10-15 00:38:24 (ゲストさん)

真面いい奴過ぎるってゆうても、本人の良さ、持ち味だしね。笑っ。めちゃくちゃファンで~す。fightingですね。

C
C

沼本 大河(引退)

175cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて能力が高い

最新のコメント: 2018-05-27 05:32:39 (ゲストさん)

沼本大河選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞鈴鹿大学(2017年 4月) ※同級生の野中克浩(大分高校→鈴鹿大学)選手と同じ〖鈴鹿大学〗です。

C
C

野中 克浩(引退)

178cm80kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

右オーバースローからどっしりとしたストレートが特徴 ストレートと同じフォームから変化球を投げるので攻略しにくい 九州大会秀岳館戦リリーフで登板しシャットアウトピッチングで成長著しい投手

最新のコメント: 2017-01-17 15:13:19 (ゲストさん)

野中克浩選手のプロフィール! 出身中学校:大分市立滝尾中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:大分市立滝尾中学校(軟式野球部)

C
C

岩永 春紀(引退)

166cm56kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄でバッティングセンス抜群の打者。

最新のコメント: 2016-05-27 20:13:24 (ゲストさん)

岩永春紀選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔大分県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

井上 恭輔(ニチダイ)

 6年 173cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングから勝負強い打撃が光る大分の主将。旧チームから正三塁手。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、3番一塁手兼三塁手として出場し、準決勝の藤蔭戦で三塁打を ...<続く>


評価数
0
点数
0点

俊足強打が光る大分の外野手。旧チームから控え外野手としてベンチ入り。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、5番中堅手として出場し、準決勝の藤蔭戦で二塁打をマークするなど ...<続く>


評価数
0
点数
0点

攻守に勝負強さが光る大分の司令塔。旧チームから控え捕手としてベンチ入り。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、7番捕手として出場し、決勝の大分商戦3安打をマークするなど ...<続く>


評価数
0
点数
0点

大分高校の今宮健太という感じ 小技や守備がとてもうまい 甲子園での活躍も期待したい選手

B+
B+

石本 優矢(引退)

168cm68kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

シャープなスイングが光る大分の外野手。旧チームから控え外野手としてベンチ入り。最上級生となった2014年春、第134回九州地区高校野球大分大会では、6番右翼手として出場し、準決勝の藤蔭戦で三塁打、二塁 ...<続く>


球速
150km/h
評価数
22
点数
70.8点

体幹がしっかりしていて能力が高い力があるピッチャー 3年生となった2014年の春季九州大会、東福岡戦で150km/hを記録した。

最新のコメント: 2019-10-25 04:46:52 (ゲストさん)

とにかくバッティング。それとパワーアップ。


球速
147km/h
通算本塁打
45本
評価数
3
点数
77.3点

171cmと大きくないが投げては147km、打っては通算45本塁打と、明豊から福岡ソフトバンクに進んだ今宮選手のような、瞬発力のパワーを感じる。

最新のコメント: 2015-10-22 11:15:48 (ゲストさん)

野球センスは抜群。後は野球に取り組む姿勢を改善すれば素晴らしい才能が開花する可能性がある。大きな期待を寄せてはいるが・・・・。


評価数
4
点数
79点

中学時代は大分西南リトルシニアで硬式でプレー、内野手として活躍した。  強肩強打で守備範囲が広く、深い位置からスローイングなどが注目された。また打撃でも大分県屈指のスラッガーで2年生では早くも ...<続く>

最新のコメント: 2016-09-08 07:08:36 (ゲストさん)

将来性を高く評価している。捕手としての経験を積むことで必ず開花する。プロでの活躍が期待できる選手と判断する。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月19日 MCZさん 11%
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
伊藤 樹
特A評価レベル 今回の明治大相手にノーヒットノーランはマジでヤバい 評価爆上...
金丸 夢斗
中日・小山伸一郎コーチがオンラインカジノ賭博 当面の間謹慎へ 自己申告せず 球団...
廣田 直士
被打率がかなり低い ストレートが130キロ台なのに全く長打を食わない
渡部 創冬
地元でも、彼女がどうとかでなくて、ホントに肘の故障ってありますよね。 以前の練...
佐々木 麟太郎
カープ入って末包と左右の長距離砲コンビ誕生
伊藤 樹
ノーヒットノーラン達成でカープの評価急上昇
栗山 雅也
インコース早い球は苦手のようですね 守備肩は厳しい
清宮 福太郎
兄弟揃って中日
伊藤 樹
東京ヤクルトの1位
須藤 大和
大和、頑張れ‼️
倉田 頼杜
倉田は勉強も野球も出来て優等生です!全てが完璧です!でもたまに女の子を目で殺しま...
三村 朋広
三村君は特別進学コース!勉強も部活動も頑張ってて恋愛も封印しています!優しいしハ...
渡部 創冬
北嶺は恋愛自由だから彼女がいる選手も沢山いる!しかも中には同じ学校の子もいる筈で...
石丸 幹太
北嶺の女の子は試合に負けても勝っても泣き出します!特に1番の人気者の石丸君には毎...
木口 奨
選手がやる気を出さないと監督も選手を厳しく指導出来ない!ベンチ入りメンバーが監督...