スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

オリックスバファローズのドラフト関連選手


通算本塁打
17本
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
20点

ライナーで広角に安打を量産する俊足強打の大型遊撃手、50m5.9秒で走る俊足を持つ、2年春から秋まで4番、3年春夏は1番を打った。高校通算17本塁打。 2年春の関東大会の矢板中央戦で3安打猛打賞 ...<続く>


球速
138km/h
通算本塁打
53本
評価数
4
点数
94.3点

高校入学時に178cm95kgの体があり、さらに1年秋までに鍛えて180cm100kgとなっている。 1年秋の北信越大会では1回戦の高岡商戦で3安打4打点の活躍を見せた。

最新のコメント: 2023-01-09 05:53:12 (ゲストさん)

近未来の4番打者 先ずはファームで試合慣れ 多いに期待したい


球速
153km/h
評価数
1
点数
76点

ストレートはフォームに力感が無くてもスーッと伸びていく、空振りを奪える球質。 スライダーも切れがあり三振を奪える投手。 2年秋の道大会準々決勝・函館工戦では、9回5安打12奪三振1失点完投、全 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-18 10:31:59 (ゲストさん)

150km超のストレートの威力は目を見張る物がある 課題は変化球の精度と故障の多さ ショートアームにするなど 怪我しにくいフォームへの変更も一考の余地あり


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロの速球を投げる期待の投手。


球速
151km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
84点

身体をうまく使い、決してダイナミックなフォームではないが、140キロ中盤くらいのストレートを投げる。 インコースにストレート、スライダーを投げこんで打ちにくい。

最新のコメント: 2023-03-18 10:25:53 (ゲストさん)

最速152kmスリークォーター左腕 変化球はスライダー、カットボール、ツーシーム 大学4年春にノーヒットノーラン達成 大学JAPAN代表 第30回ハーレムベースボールウィーク2022出場


球速
138km/h
通算本塁打
40本
遠投
90m
50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

1年生で東北高校の背番号6を背負い、ショートを守って走攻守三拍子揃った将来性を見せた。 3年春の東北大会では1番で出場し、2回戦では延長10回にサヨナラホームラン、準決勝の八戸学院光星戦では1試 ...<続く>


球速
154km/h
評価数
0
点数
0点

力のある球を角度をつけて投げ下ろす投手


球速
148km/h
評価数
2
点数
66点

本格派右腕で伸びのある速球を投げる。フォームのバランスも良い。 高校3年時には148キロを記録し、山本由伸投手のようにビュンと伸びる球を投げる。 中学時に軟式の宮崎選抜に選ばれた。


球速
154km/h
評価数
0
点数
0点

右のやや低い位置から投げ、140キロを超すストレートの勢いがあり、ストレートで押すピッチングを見せる。


50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

広角にヒットが打てて、50m6.0秒の足が使える選手


セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

小柄な捕手だが、フットワークが良く、またセカンドまでの送球が1.86秒を記録する強肩を持つ。 守っていても、打っていても、走っていても目立つ選手で、身体能力の高さを感じさせる。


遠投
115m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
20点

全国トップクラスの守備力を持つ横浜高校の正捕手、守備と比較すると打撃面の評価は高くないが一発を放つパワーを持つ。 横浜高校では1年春にベンチ入り、1年秋に正捕手となったが 2年夏は背番号12、県 ...<続く>


球速
154km/h
評価数
1
点数
20点

高川学園出身で、大学1年春に、リリーフとして1回を投げると、144キロの速球で2つの三振を奪い無失点リリーフをした。


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球をコントロール良く投げセンス溢れるピッチングをするピッチャー。 2年夏以降14試合109イニングを投げて132奪三振、伸びるストレートに角度があり、空振りを奪える。


通算本塁打
17本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
3
点数
46.7点

小柄ながらアンダー15のキャッチャーを務め、4番を打ったこともあった。忠岡ボーイズ時代は右の森友哉と呼ばれることもあった。藤原恭太と同じオリックスバッファロージュニア出身だ。大阪桐蔭小泉のような強い肩 ...<続く>


球速
153km/h
評価数
1
点数
20点

鋭いスイングからの長打力が魅力の選手。 投手としても147キロを記録している力のある選手。 3年夏の秋田大会準々決勝・能代松陽戦でノーヒットノーランを達成した。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

シュアな打撃が光る鳴門渦潮の内野手。2015年夏(1年時)、第97回全国高校野球選手権徳島大会では、2回戦の阿南高専(再試合)戦で1年生ながら5番二塁手として出場し、二塁打を含む2安打2打点をマークす ...<続く>


通算本塁打
48本
評価数
0
点数
0点

2016年報知高校野球7月号で注目選手としてあげられる。 3年生になり3月から5月までで20本塁打を放つ ショートを守り、守備にも注目したい。


50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

粘りのある打撃と50m6.2秒の足があり、強打の盛岡大付のトップバッターとして期待されている。  2年秋の岩手大会では背番号5、東北大会では背番号15となったもののサードでスタメンだった。


評価数
1
点数
20点

つくば秀英出身の大型外野手。巨漢からフルスイングで飛ばす打球が注目される。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中川将也 2015年4月
石川颯 2023年9月
永島汰生 2023年9月
石川颯 2023年4月
河原崎琉衣 2023年4月
今駒翔太 2023年4月
羽切佑太朗 2023年4月
安藤祥吾 2022年4月
水野真洸 2020年4月
尾崎光平 2020年4月
最新の指名予想
9月25日 andangyonさん 1%
9月24日 SUZUMEさん 15%
9月24日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
平山 功太
とても素晴らしい選手です!
目黒 宏也
スライダーとスプリットっぽいチェンジアップガチえぐい ストレートも140後半に...
南木 寿也
侍ジャパン社会人代表選出、日本選手権北海道代表決定おめでとう㊗️
鐘 懷逸
身体能力と運動能力が抜群
辻 晶太
中日君ってアンチ巨人のヒキニートかい!?
清水 力斗
154km/h実力的にはプロに居てもおかしくない逸材の選手だと思います。
横山 吏優
阪神タイガース
上田 希由翔
↓何が今日で順位入れ替わるや中日弱っ
伊波 龍之介
四球連発ストライクが入らない
度会 隆輝
日ハム1位三拍子揃ってるから、即戦力。
百崎 蒼生
↓お漏らし
本野 一哉
オリックスバファローズ