スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中央学院高校のドラフト関連選手

B
B

飯山 志夢(ENEOS)

 1年 178cm80kg 右左   チーム選手一覧  

New!
遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

抜群の身体能力を見せる選手 父は日本ハムで活躍した飯山裕志氏

C+

New!
評価数
0
点数
0点

中央学院高校では1年夏に、準決勝の習志野戦でプロ注目の古谷拓郎投手から、サヨナラホームランを放った。 東京北砂リトル時代に清宮幸太郎(現日本ハム)の弟・福太郎とリトルリーグワールドシリーズに出場 ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

打撃が素晴らしく、頼りがいのある選手


New!
評価数
0
点数
0点

打席で落ち着きがあり、思い切りの良いスイングをする。 大学1年秋の筑波大との入れ替え戦1回戦、サヨナラ打を放った。


New!
評価数
0
点数
0点

体のある右腕投手。 立正大では3年秋にリリーフで1試合荷登板し、1回を投げて1四球も無失点

-

※未承認
遠投
93.8m
50m走
3.96秒
評価数
0
点数
0点

小学校時代に、アイスホッケー経験

B
B

畔柳 舜(引退)

 1年 182cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

182cmから130キロ中盤の速球と、得意のシンカーを投げ、安定したピッチングを見せる。 左バッターを得意とし、左の多い打線との対戦では先発する。

最新のコメント: 2019-07-18 16:30:53 (ゲストさん)

指にかかったときのストレートは一級品ですが、かかる割合が高くなく、ストライクゾーンにいくことはほとんどありません。 変化球のブレーキも制球もいいので、ストレートさえどうにかなれば化けそうです。 ただ、その可能性は高くない気がします。

C

New!
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

ショートとして安定感ある守備を見せ、2年秋はノーエラー。 地道な守備練習で磨かれてきた技術に注目。

C

New!
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

元々は内野手も強肩を買われて1年生の冬に捕手に転向した。 2年秋は打率.370、10打点を挙げ、50m6.2秒の足で14試合で6盗塁を決めた。 大谷投手をリードし関東大会優勝にも導いている。


New!
遠投
113m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中央学院高の1番バッターを任される。遠投113mの強肩でセンターからの送球も注目。

C

New!
球速
143km/h
遠投
103m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の俊足外野手で、投手として登板するとサイドハンドからバッターのタイミングを外すピッチングで安定感を見せる。 2年秋の関東大会で、強打の東海大相模を相手に9回2失点完投勝利を挙げている。

B
B

田中 大輝(引退)

 1年 168cm68kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

抜群の俊足を持ち、2年生秋は公式戦14試合で8盗塁、練習試合を含めると66試合で37盗塁を記録した。2番バッターとして公式戦打率.415も記録し、チームを引っ張る。

C+
C+

大谷 拓海(引退)

 6年 180cm70kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
33本
評価数
0
点数
0点

高校1年で180cmから130キロ中盤の速球を投げ、秋の関東大会では初戦の市川戦で9回2/3までノーヒットに抑える圧巻のピッチング、9回1安打完封で勝利した。

最新のコメント: 2024-01-29 21:08:00 (ゲストさん)

セガサミーを勇退…お疲れさまでした。


New!
評価数
1
点数
84点

中央学院大の遊撃手で、日本新薬に進むと1年目から2番ショートで出場し、都市対抗と日本選手権の4試合で打率.417、3打点の活躍を見せている。

C
C

浅野 辰樹(引退)

 1年 174cm74kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いボールを投げる

最新のコメント: 2018-06-08 05:49:58 (ゲストさん)

浅野辰樹選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立正大学(2017年 4月) 身長/体重☞174㎝/ 74㎏(※立正大学(硬式野球部)・部員紹介。) 球速☞144km/h

C-
C-

黒田 海揮(引退)

 1年 175cm73kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

安定感のある守備 コンパクトな打撃

最新のコメント: 2016-08-03 03:52:42 (ゲストさん)

上武大学に進学しました これからが楽しみです

C
C

脇坂 康平(引退)

 1年 172cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

どっしりとした打席から、ホームランを打てる長打力のある一塁手 中央学院では2年時に5番を打ち、3年時は4番を打った。

最新のコメント: 2018-06-08 06:01:17 (ゲストさん)

脇坂康平選手のプロフィール! 出身都道府県☞茨城県(※龍ケ崎市出身。) 身長/体重☞172㎝/ 71㎏(※立正大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C+
C+

石井 聖太(JR東日本)

 7年 179cm76kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
149km/h
評価数
4
点数
78.7点

中央学院高校では130キロ中盤を投げる好投手も、大学2年目で149キロを記録した。 コントロールもあり安定感十分。

最新のコメント: 2020-07-24 01:21:31 (ゲストさん)

千葉ロウキマリーンズへ 井口監督ロウキを早くデビューさせて!彼なら大成功!

C

評価数
5
点数
100点

運動能力が高く俊足の三塁手! 打撃センスがあり広角に鋭い打球を放つ!

最新のコメント: 2018-06-08 06:07:17 (ゲストさん)

張替 亨選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞中央学院大学(2015年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※中央学院大学(硬式野球部)・部員紹介。) 身長/体重☞164㎝/ 58㎏(※中央学院大学(硬式野球部)・部員紹介。) 投打☞右投げ両打ち(※中央学院大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

佐藤 寛紀(引退)

 1年   (引退)  

評価数
1
点数
76点

夏は背番号12でベンチ入りをしている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。
加藤 綾人
期待でしかない選手稲垣の暴れん棒
石垣 元気
日ハム一位
金丸 夢斗
チュニドラも、しょうもないピッチャー取ったな
矢口 樹
将来性大いに有り (茨城高校野球さん)
西尾 柊哉
日ハム
望月 竜彦
阪神 近本の後釜
藤本 颯太
日ハム
山本 仁
兄がいるDeNA 引退しないで早くプロ入りしてください
秋川 正佳
東京ヤクルトスワローズ
菅原 大奨
彼の勤務してる店舗によく買い物に行きますが、愛想が悪く他のお客からも評判が悪いよ...
菅原 大奨
引退をお勧めします
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。