スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本製鉄室蘭シャークスのドラフト関連選手


※未承認
球速
155km/h
遠投
97.1m
50m走
6.89秒
評価数
0
点数
0点

駒澤大学附属苫小牧高等学校→東海大学札幌キャンパス→信越硬式野球クラブ


※未承認
遠投
97.5m
50m走
5.69秒
評価数
0
点数
0点

札幌北シニア→札幌大谷高等学校→札幌大学


※未承認
球速
158km/h
遠投
122.2m
50m走
7.26秒
評価数
0
点数
0点

本庄東高等学校→日本大学工学部


※未承認
球速
154km/h
遠投
120.8m
50m走
6.38秒
評価数
1
点数
84点

北広島シニア 北広島リトルシニア→駒澤大学付属苫小牧高等学校→東海大学札幌キャンパス


New! ※未承認
遠投
105.3m
50m走
6.53秒
評価数
1
点数
84点

金ケ崎リトルシニア→学校法人花巻学院/花巻東高等学校→関東学院大学


※未承認
球速
147km/h
遠投
96.5m
50m走
5.65秒
評価数
0
点数
0点

東京都立片倉高等学校→駿河台大学


※未承認
球速
151km/h
遠投
102.2m
50m走
6.22秒
評価数
0
点数
0点

札幌西リトルシニア→札幌光星高等学校→鹿屋体育大学

B-
B-

高田 将太(引退)

 8年 175cm65kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良くスピードガン表示より速く感じるボールを投げる投手!

最新のコメント: 2017-01-21 16:32:45 (ゲストさん)

高田将太選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

田中 貢大(引退)

 8年 170cm70kg 右左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
1
点数
0点

高校時代に比べると打撃は劣る部分はあるが、それでも巧打でチャンスメークする。内野守備は一級品だと思う。球際の強さや守備範囲の広さ、送球など守備は言うことなし。 走塁についても俊足を飛ばし相手バッテリ ...<続く>

最新のコメント: 2021-05-15 14:03:40 (ゲストさん)

室蘭を離れ野球から退くも地元九州で再起。 日本製鉄大分でプレー。


球速
149km/h
評価数
15
点数
92点

この2年間で体重をためて投げる動作が確立されて安定感が非常に増した。 146kmのストレートは相手を沈黙させる球になっている。

-

坂本 晴斗(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

遊撃手としての守備と打撃でもシャープさがあり、バランスの取れた選手 キャプテンとしてのリーダーシップも良い。


球速
144km/h
評価数
8
点数
84点

キレのあるストレートとチェンジアップのコンビネーション。マウンド上での度胸とフィールディングが良い。

B
B

下川原 駿(引退)

 9年 177cm80kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
2
点数
92点

浦河高校の1年時に選抜出場の鵡川高校に延長13回220球を投げ3失点に抑えて注目される。 高校3年時には常時140キロ台のストレートを投げれる様になりプロも注目。 センス抜群でフィールディ ...<続く>

B-
B-

岩下 誠弥(引退)

 9年 180cm80kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バッティングに関しては無駄のないスイング 柔らかいしなりのあるバッティング 守備に問題があるが バッティングに関してはお手本のようなバッティング

最新のコメント: 2017-02-23 09:43:45 (ゲストさん)

奥井選手辞めたらしいね。 野球がわかる選手は辞めてしまうよね。 岩下選手も今年限界なら辞めなよ。

B+
B+

鈴木 駿也(引退)

 11年 180cm77kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

肘がやわらかくしなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2021-05-15 14:06:00 (ゲストさん)

北海道軟式の雄、六花亭で日本一を目指す。


球速
144km/h
評価数
24
点数
51点

左の長身左腕で球速は144キロを記録、北海道日本ハムとのプロアマ交流戦でリリーフで登板し、2回3奪三振無失点に抑える好投を見せた。

B+
B+

木田 貴博(引退)

 12年 184cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
46
点数
83.4点

ストレートとスライダーのキレが素晴らしい。社会人1年目としては将来の有望株だと思う。

最新のコメント: 2022-03-28 19:16:43 (ゲストさん)

2022春季キャンプは九州かい。 ここ数年情報発信不足。 チームの方針なのかマネージャーの怠慢なのか?

C
C

佐藤 憲恒(引退)

 5年 175cm90kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
0点

東北高校、富士大出身のスラッガーで札幌ドームで豪快なホームラン

C
C

米山 泰広(引退)

 7年 182cm79kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
遠投
110m
評価数
9
点数
100点

実績はないが球にキレがある。

最新のコメント: 2022-09-26 18:38:20 (ゲストさん)

室蘭にはいません大阪に戻りました

C
C

石山 智也(引退)

 1年 183cm77kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
0点

球速はまだまだだが投手転向してすぐにチームを全国大会に導いた実績は高い評価。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
巨人 戸郷の後釜
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
吉岡 貫介
ライオンズの3位
石橋 智貴
日本ハム2位
飯山 志夢
日ハム5位
丹羽 涼介
日ハム2位
吉岡 貫介
日ハム2位
菰田 陽生
日ハム1位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
小早川 祐人
小早川の二つ先輩でソフトバンク育成9位から26歳で一軍支配下に昇格した山本恵大選...
菰田 陽生
ヤクルトじゃダメなんですか?
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
横谷 乙樹
京都外大西ファンの私からすると嫌な思い出の選手 決勝戦のホームランも凄かった (京都外大西ファンさん)