評価数 1 | 点数 0点 |
チームの4番、 初回からファーストストライクで、場外ホームランを放った。 ビハインドの後半。ノーアウト一、二塁のチャンスの場面でもバントのサインが出ずフリーで打てるほど、チームでも信頼されている打 ...<続く>
三上君はじめ今年の新人さんのユニフォーム姿の紹介ないね 木田マネージャーは?どうした
評価数 2 | 点数 0点 |
キレが良いストレートを投げストレートと同じ腕の振りから縦に大きく割れるカーブと打者の手元で鋭く曲がるスライダーを投げらるピッチャー
今年は飛躍の年です期待しています ※木田Mホームページ更新してください。 昨年新人さん写真もなし、しかもアップ写真は旧ユニのまま
評価数 5 | 点数 0点 |
平成30年春季大会までキャプテンを務める 平成30年秋季大会では4番を務め、チームを明治神宮大会出場へ導く。 ホームランを量産するタイプではないがミートするのが巧く、俊足巧打のつなぐ打撃が魅力的な ...<続く>
⚾小林俊己 身長/体重〖※現在。〗☞169㎝/ 74㎏(※追加お願いします。・・・)
評価数 8 | 点数 86点 |
3年時は春・夏ともに甲子園出場を逃してしまったが、強肩捕手として注目された。 父は元プロ野球選手で巨人投手コーチの田畑一也氏。
来年ドラフト指名してほしい選手の一人
評価数 5 | 点数 84点 |
球に球威があり、全身のバネが強く、体格はさほど恵まれていないが、生きた速いボールが投げられる。これからも体を作っていけば、強豪校にも通用するだろう。
⚾細川悠士 出身小学校⇨北見市立南小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨北見ビクトリースポーツ少年団 出身中学校⇨北見市立南中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨北見市立南中学校(軟式野球部)
左のサイド気味から投げるストレートは鋭いキレがある。また大きく横に曲がるカーブも有効で、プロでも中継ぎとして活躍できる。
↓必要ありません
評価数 0 | 点数 0点 |
高校時代に比べると打撃は劣る部分はあるが、それでも巧打でチャンスメークする。内野守備は一級品だと思う。球際の強さや守備範囲の広さ、送球など守備は言うことなし。 走塁についても俊足を飛ばし相手バッテリ ...<続く>
室蘭シャークスに進んだうえで、今年で現役引退しました。お疲れ様でした。
この2年間で体重をためて投げる動作が確立されて安定感が非常に増した。 146kmのストレートは相手を沈黙させる球になっている。
テンポがいい 安定感完璧
評価数 7 | 点数 84点 |
キレのあるストレートとチェンジアップのコンビネーション。マウンド上での度胸とフィールディングが良い。
オープン戦とは言え… 学生相手に… 先発、高卒新人の高田が乱調は仕方がない、社会人レベルでは元々ないから、そのあとの連中何をやってんだよ向上心のなさ 情けないピッチング!
浦河高校の1年時に選抜出場の鵡川高校に延長13回220球を投げ3失点に抑えて注目される。 高校3年時には常時140キロ台のストレートを投げれる様になりプロも注目。 センス抜群でフィールディ ...<続く>
びっくりです 故障ですかね? バリ元プロ2人と下川原さんで3本の矢だと思っていました。 そこに岩崎さんで完璧な投手陣。残念です お疲れ様でした。
評価数 0 | 点数 0点 |
バッティングに関しては無駄のないスイング 柔らかいしなりのあるバッティング 守備に問題があるが バッティングに関してはお手本のようなバッティング
奥井選手辞めたらしいね。 野球がわかる選手は辞めてしまうよね。 岩下選手も今年限界なら辞めなよ。
左の長身左腕で球速は144キロを記録、北海道日本ハムとのプロアマ交流戦でリリーフで登板し、2回3奪三振無失点に抑える好投を見せた。
勝敗を左右するゲームでは使えません。
評価数 44 | 点数 83.4点 |
ストレートとスライダーのキレが素晴らしい。社会人1年目としては将来の有望株だと思う。
フェイスブック更新して
実績はないが球にキレがある。
硬式は引退されて今はJAPAN BOYSという大阪の草野球チームに所属されています。
球速はまだまだだが投手転向してすぐにチームを全国大会に導いた実績は高い評価。
なんでそんなに削除して欲しいんだよ。確かに引退したけど、実在したし結構凄かった選手やで?ええやろが別によ。
大変だね